ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Apple iPadコミュの雑談トピ No.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前は、トピの作成は管理人だけのみ出来る、だったような気がしたんですけど、誰でも作れるそうなので。

コメント(207)

設定
マルチタスクとDock
複数のAppを許可がONになっていれば、
画面分割できます。
6世代発表日にネットで買いました
pen shellは使わないので買ってませんがタッチは滑らかで文字うちも違和感がありません

なんでiPad mini3もありますが画面がでかい分YouTubeなど見やすいです

なんで使い分けをしています
ツベ見てると固まる率高いんだが何故だろう
皆カバーしてる派ですか?
自分は家でしか使わないんでそのまんまです
あと寝転がりながら使うのでスタンドは必須です( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
要らない情報かもしれないけど……

iPadOS13で追加された機能、フローティングキーボードですが、一度フローティングキーボードにしてから、元のフルサイズキーボードに戻す方法がどのサイトにも情報として見つからなかったので報告。
フローティングキーボード上でピンチアウトすれば元のフルキーボードに戻ります。
逆にフルキーボードをピンチインすることでフローティングキーボードに戻すことも可能です。

また、私の環境だけの現象かもしれませんが、たまにフローティングキーボードが固着され、場所移動したくなっても動かないことがありました、その際はマルチタッチ(2本指)で操作すれば動かすことが出来ます。

それとこれはAppleにも報告して確認して貰ったのですが、アプリを起動する度にフローティングキーボードがあっちこっち移動することが確認されています、これに関してはApple側で動作検証をして貰っていますが、今のところは限りなく黒に近いグレーな不都合って事になってます。

とりあえずバージョンアップ後になんかおかしいな?と感じたら、まずは再起動をしてみることをお勧めします。


当方の環境
iPad Pro 12.9 (2017) 256GB
iPadOS 13.1.2
13.1.3にしてから調子悪いです。
音楽がまともに聴きたいものが聴けてません。
アートワークがごちゃごちゃになってる、というのは見かけましたが…

ボクの場合は作ったプレイリストを選ぼうとして開いた画面だけのプレイリストが出てきてスクロールするとアートワークすら出てきません。プレイリストを選ぶと楽曲が何も出てきません。酷いときにはスクロールするとフリーズします。

同じような方いらっしゃいませんか。
iPad Pro 12.9(2020)を購入したので、iPad Pro 12.9(2017)とサイズ比較w
ケースを付けたままなのは察して(苦笑

サイズは一回り小さくなったけど、重量は付属品込みで100gも減ってないので、かえってずっしり感が増しました(汗
今更かもしれませんが、セルラーなしiPadでGPS使う手段についてです。
https://apptopi.jp/2020/11/09/ipad-gps/2/
昨晩のイベントで発表されたiPad ProとiPad Air、セルラー版は物理SIMが使えずeSIMだけ…
>>[196]
ApplePencil(2世代目)も動作対応外ってのがちょっと酷いですね。
買い替え需要の人でお絵かきしない人だと(電池の消耗はともかく)旧機種で使ってたApplePencil(2世代目)で十分なんですけどねぇ。

とはいえ私はiPad Pro 12.9(2020)の電池が流石に交換時期になっちゃってるので、iPad Air 12.9を予約しました。
本日午前中、無事にiPad Air 13インチを受け取りまして、iPad Pro 12.9インチ(4世代)から環境移行しました。

サイズはiPad Proから0.2mmほど厚くなり、重傷が25g軽くなり……まぁ誤差かな(笑

一縷の望みを掛けてApplePencil(2世代)をペアリングしようとしてみるも、当然の如く全く反応無しで撃沈(苦笑
初期化と簡易清掃の終わった旧機種を買取に出すために秋葉原まで出かけたついでで、秋ヨドで各Pencilを触ってきた。

自分の使い方だとPencil-USBで十分なんだけど、有線充電は1世代目に戻った感じになって嫌、Pencil Proは高機能になってるけど自分は使うこと無さそう。なによりちょっとお値段高すぎ……。
有線充電で妥協するくらいならそのうちに出てくるだろう互換製品待ちでも良いかなと妥協して当分待ち。

画面は基本的に同じで世代が新しくなった(or 単純に新品になったからかも)分、色味が綺麗に見えるかな。
AirはProMotion非対応だから、スクロールする際にちょっとカクついてるような気もするけど、使ってればすぐに慣れるでしょう(笑

新機種になって便利と感じたのはやっぱり「バッテリーの状態」が確認できる機能が追加されたことと、充電を80%までに抑制する機能。
iPhone15から追加されてiPadでも対応して欲しいと思ってた機能がやっときたって感じ。
これでバッテリー状況の確認でサポートに問合せをしなくても済むようになったのは大きい。

まぁ初日に感じたのはこの程度でしょうか、iPad Pro(4世代)と比べると一部スペックダウンしてるかなって箇所はあるけど、Proとの値段差を考えると諦めるしか無い(苦笑

なにげに一番戸惑ったのは電源スイッチでのTouch ID。
Face IDに慣れ切っちゃってTouch IDに手を伸ばすのが面倒(苦笑
iPad Pro 12.9 (2017) > iPad Pro 12.9 (2020) > iPad Air 13 (2024)
このスレッド中に3代の買い換え記録が残ってるってのもスゴイ(過疎ってる)よなぁ(笑
>>[200] 今何をお使いなんですか?
ガラケー??
>>[202]
iPadお使いならiPhoneの方が良いのでは?
私はスマホデビューからiPhoneだったので母の使っている簡単スマホAndroidは全く使い方わかりません🤣🤣
あとどのように使うかわかりませんが64で足りますかねあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。iPhoneデビューしました。質問ですが。iPadかもしくはMacの購入を考えていますが、iPadは、キーボードと分離?てきるようなものはありますか??
>>[205]
iPadには物理キーボードは付属していません、物理キーボードが必要な場合は好みのキーボードを別途購入する必要があります。
Apple純正でカバー一体型のキーボードも出ていますし、サードパーティーからも同じような構造のキーボードが各種出ています。

持ち歩きを考慮しないのであればPC用のBluetooth対応キーボードを接続する事も出来ます。

AppleStoreで取り扱いのあるキーボードについては公式サイトをご覧ください。
https://www.apple.com/jp/shop/ipad/accessories/keyboards
>>[206]
ありがとうございました。
パソコンも欲しいのですが、iPadも必要でまよっておりました。
値段が高いので
検討してみます。

ログインすると、残り188件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Apple iPad 更新情報

Apple iPadのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。