ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The 学級会コミュのなぜ不倫をするのか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、不倫をする人は最低の人間だと思っていたし、
それを仕方ないと考える人も、道徳心のない人だと思っていた。
誰もが、不倫はいけないことだとわかっている。
しかし、不倫をしている人は、かなりいるのだ。
女性が多いのにもびっくりした。
家庭で「仕事」である家事をする専業主婦に多いこともわかった。
(配偶者控除もいらないし、国民年金を自分で払うべき)


ここでは、不倫はいけないと非難するのではなく、(当たり前なので)
不倫をする理由を考えたいと思う。
本当は、不倫を今、している人にお願いしたいが、書いてくれるかなぁ。

不倫している人の心理を知りたいのです。
無理だとは思いますが、
実体験など、お話くださるとありがたいです。
今、書いている読み物に不倫のことが入るので。

コメント(47)

>私が一番知りたい不倫は、
>いろんな人とする人。
>どんな気持ちなのか、本当に不思議です。

滅多にいないレアな人だと思いますが、罪悪感が全くない人であることは確かでしょうね。
配偶者を愛していないことは確かだと思います。
どんな気持ちなのか、「快楽」、これを求めた行為だと感じます。


ちょっと発想を逆に考えてみます。
そもそもなぜ結婚した人は他の人と関係を持ってはいけないという文化・法が生まれたんでしょうね?
世界には一夫多妻制もありますし。
性悪説のことも考えてみると人がそもそも先天的にもっているものがあるのではないでしょうか?
Y中さん

やっぱりいろんな人とする人は、レアでしょうか。
話を聞く限りでは、
不倫をしている人に、多いと聞きました。

りんごケース1 Kさん(46歳・専業主婦・東京)
     
     子どもあり。料理や音楽の習いごとをしている。
     不倫相手が二人ほどいる。       
     その不倫相手と、シティホテルで同じような境遇の人と
     不倫をしている。同じ時間にいろんな男性と交わるのだ。
     本人いわく、いろんなやり方の男性がいて楽しいとのこと。

 情があるかどうかはわからないけど、
 セックスを遊びのひとつととらえている。
 だから、Y中さんの言うとおり罪悪感はない。
 ただ、夫に見つかるとまずいとは思っている。
 女性である自分を実感できる時間なのかもしれない。
 また、無料で快楽と豪華な食事ができることが、
 ストレス発散になっていると考えられる。

 一夫多妻制はあっても、一妻多夫ってないよね。
 でも、女性だって、Kさんのようにいろんな男性と
 できるってこと。
 少ないかどうかは別だけど。
 
 
確かに一妻多夫ってのはないね。
ここらへんは男女差別なのか、性の特性なのか、どっちなんやろ?

Kさんのような人はいるとは思うで。
男とは違い、女性はかなりの年齢まで女として見られたい願望はあることを本で読んだことがある。
(確か50代まであるって書いてあったかな?)

なんかこう考えてみると、男性と女性のセックスの捉え方は年齢をおうにつれて変わっていってる感じするな。
> Y中さん 〉ミキさん 
すんません 社会学者のおぢさんから。 
ポリアンドリーって聞いたことないけ? 
チベットなどで見られる、一妻多夫の婚姻形態っす。 
去年、高経大の講義で、ちょうど取り上げたっす。 
男性の三人兄弟に奥さんひとりいて、 
長男が、いちばん上の夫の子供とは分かってるけど、後は誰の子か分からないの、と夫人は顔を赤らめた。すると、俺たち三人のみんなの子供だよ、と旦那たちは言った。 
こんな記事を題材に、ポリジニーとポリアンドリーについて解説しました。 

まあ 文化によって性規範は違いますが。 
でも、この一妻多夫の事例は、不特定多数ではなく、あくまでも、婚姻関係にある数名の行為なんで。 
ちと、不倫とは、別カテゴリーですが  (´∀`)
> Y中さん 
あと 俺、間もなく50歳だけど、まだバリバリ男っすよー (笑) 
同じ価値観のもの同士なら問題ないのかもですよ 
要は、不倫でも恋愛でもさ、男は本気・女は遊び(もしくは、その逆) 情のバランスシートが壊れてる場合に、悲劇は起こるんやろなぁ (´∀`)
やっぱり差別なのかな?
それとも何かメリットがあるのかも。
一夫多妻制だと、子どもがたくさんできる。
裕福な夫が一人いれば、その妻たちは生きていける。
一妻多夫は、一年間に子どもは一人しかできない。
でも、そんな家族があったら面白いと思う。
ポリアンドリー、ちょっと調べてみます。

りんごKさんは46歳だけど、彼女の不倫相手の一人は、Mさんで
なんと75歳です。会社を経営しています。
シティホテルに同じような人たちが集まるのだけど、
Kさんは、Mさん以外の男性とやり、Mさんはその男性の彼女と
やるのです。ですから、不倫相手が自分以外の人とやっているところを
見てしまうのです。
それでも、別にどうってことはないそうです。
楽しいとのこと。
この感情は絶対に理解できません。
もし、自分の好きな相手が、別の女性とやっているところを見たら
本当にショックで、悲しくなったり嫉妬で激怒したり
すると思うのです。

つまり、不倫をさせるものは、
愛情ではなく、動物の本能なのかなぁ。

Kさんは、夫を裏切り、Mさんと不倫しているけど、
そのMさんも裏切り?、他の年の近い男性とも不倫している。
Kさんが愛情を注ぎ、大切にしているものはなんだろう。
子どもなのかというと、
子どもが受験のさなかに不倫しているんだから
愛情があるのかどうか・・・。
> ミキさん  
それは お互が別のパートナーとしてる=バランスシートの成立  なんだろね(__;)   
あとは 相手を【性処理の道具】と、お互いが割り切ってたら、バランスシート成立っすよ (´∀`) 
そのチベットの記事は ちょうど一年前くらいにmsnニュースに乗ってました。 
どうだろ ポリアンドリー チベット 兄弟の嫁 とかで検索すると、出てくるのかな うん。 
>末端☆失恋魔術師さん
すいません、思わずコメント見て噴き出してしまいました(笑)
確かに私の年齢では50代以上の現役度合いについてはわかっていませんでした('〇';)

ポリアンドリーについては初耳でした。自分も調べてみます☆

>ミキさん
Kさんの話を考えると、個人的見解では一番大切にしている(愛情を注いでる?)のは、夫でもなく、子どもでもなく、不倫相手でもなく、自分自身な感じがしますね。
形は違えど、ほんのつい最近同じような事例を聞きました。(しかもその不倫している親の子から)


Kさんの話もそうですが、やはり不倫をする人たちの今までの育ってきた環境を知りたいものですね。
周りにそのような人がいなければ、もしくはまじめな人たちしかいなければそんなことはしなさそうな感じはしますけど・・・
魔術師さん

ポリアンドリーについて調べてみました。
その生活にマッチしているということなんですね。
妙に納得してしまいました。
今まで、夫は一人が当たり前とか
社会通念からすると、倫理に反する(不倫)ことは悪と考えてました。
でも、そこには生活の知恵みたいなものもあるし、
ちょっと発想を変えると
そんなのもありかな、と思っています。


Y中さん
同感です。
Kさんは、自分を一番愛しているのかもしれません。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61089139&comment_count=6&comm_id=1985480

これの「3」の答えは納得できます。
つまり、愛情とかではないのです。
でも・・・・・
なんか、寂しい気もします。
私は、まだ感情が未分化なのかなぁ。
 目的と結果が入れ替わるのかもしれないね(-ω-)
 結婚生活でおざなりな夜の生活繰り返してると夫の愛情が感じられずに
 結婚と言う契約に縛られた娼婦と同じ(?)と疑問が湧いて

 本気で好きになった人とは心も体も全て「一心同体」になりたい
 →体を求めることだけが「愛情」じゃない
 →エッチするしないに関係なく「本物の愛情」はあるはず
 →誰とエッチしてもそれは快楽のためのエッチで浮気じゃない
 →性を超越した「真実の愛情」が私達にはある
 って考えているのかも?^^

 男でも女でも夫婦なのに相手からの優しさや愛情を感じられない人が陥りやすい「罠」かもね(ノ_・。)
モリさん

>男でも女でも夫婦なのに相手からの優しさや愛情を感じられない人が陥りやす い「罠」かもね

   ↑
  これはそうでしょうね。
  そこから、不倫が始まるのかも。
  Kさんも旦那さんとはあまりいい関係ではないらしいし。

  ある人の説明では、セックスには二つあって、一つは愛情からのもの、
  もう一つは、娯楽だそうです。
  だから、不倫にも二つあって、愛情を求めてのものと、
  単なる娯楽のものもあるのかもしれないし、
  両方あったとしても、その割合が、人によって変わるのかも。
  たとえば、愛情はちょっとで、あとは娯楽。
  ある人は、愛情がほとんどで、でも、娯楽の部分もあるとか。
男性が不倫に走るのは?

遺伝子的に子孫をいっぱい残したいとう遺伝子は古来からあるようです。
そのスイッチが入るときって?

女性が妊娠、子育てに時期が多いようです。
子供が2-3歳?ぐらいまで女性の特有のホルモンの関係で、子供を守ると旦那さんをときに敵と感じてエッチが減る人が多いようです

そうなると?浮気したくなるんでしょうね?不満でーーー

女性が、子供を産むと旦那は?どうでもよくなる人が多いですね^^;
子孫を残したから?かなあ?

そこで夫婦の関係がおかしくなると不倫したくなるんでしょうね?

女性の場合は?
旦那さんが一人の女性とみてくれない不満もあるんじゃーーなでしょうかね?

母となると自分を磨くこともーーーそこで旦那さんが磨いてくれればいいんでしょうけどーーそうでもないので

違う方に言われると女性に戻ろうと頑張るんでしょうなあ?

身体関係では?やっぱ女盛り(30代後半から40代ーー)に旦那が相手してくれないと求めちゃう人がいるようですよ^^;

そこで、子孫のためのエッチから快楽のエッチを覚えると頑張るのかなあ?

後、女性のホルモンで排卵日〜がむらむらするホルモンがでると頑張る人もいるようです

私が話したのは?いろんな人の話ですから誤解しないでくだい

スミレさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。
不倫に走る理由のひとつに
やはり、ホルモンのバランスもあるのでしょうね。
体に変化があると、気持ちにも変化があって、
ちょっと時が過ぎて体調も変化すると、
なんであんなことしていたのかなとか
あんな人となんでいっしょだったんだろうとか。

不倫とお金の関係はどうでしょう。
不倫する男性に、貧乏人はいませんよね。
財力のある男性がやるものだと私は思っています。
9で取り上げたKさんですが、
ホテル代も、食事代も何から何まで
男性が支払ってくれるそうです。
割り勘してまでは不倫はしないとのことです。
いろんなコミュみているけどーー雑誌のように

不倫もいろいろ
金持ちの男性ばかりじゃーーないかなあ?

皆さんそれなりに工夫している感じです。

私が一番疑問に思うのは?セフレさんーーーなんでそんなにいっぱい相手を求めるのか?心の安定がないから?身体に求める?

恋のスイッチは、人間いくつになってもオンになるのは?相手次第でーーー
それが結婚後、不倫になるか?ならないかは?相手次第?

スミレさん

不倫する男性が金持ちでなければ、
かなり魅力的で、女性がお金を出してでも
物にしたいと思っている男性なのでしょう。

なぜ、不倫をする男性が金持ちなのかというと、
デートの時、サイゼリアとかガストみたいな
ところではなく、一流高級レストランに行くからです。
もちろん、デート代は男性もちです。
割り勘してまでして、不倫はしないという女性は
多いようです。
だから、不倫(浮気)は男の甲斐性?と言われるのでは。

セフレが必要なのは、自分が母(父)ではなく、
女性(男性)としての存在を確認したいからというのと、
動物的本能と、ストレス解消(娯楽)のためが
主な理由であって、
こればっかりは、人によって
違うのかもしれません。

不倫に恋なんてあるとは思えません。
不倫する人の気持ちは
理解できるようなできないような・・・
でも、許せない不倫もある。
それは、専業主婦の不倫。
夫が稼いできたお金を使っているわけでしょう。
たとえ、電車賃だけでも。
それから子どもが中学生や高校生で
不倫している人は、
もし、見つかったらどうするつもりなんだろう。
私なら、一生、何があっても許さない。
「高校に入れるか心配です。」って
言っておきながら、自分はいろんな男性と
不倫。それはないよ。
子ども、かわいそうだよ、Kさん。
いろんな事情があると思うが、
いろんなケースがあり、
いろんな結末がある。
私が思っている以上に
不倫人口が多いことがわかった。
だから、話のネタになるのかもしれない。

専業主婦が多いのは?

家庭じゃーーほめてくれる人がいないからじゃーーないですか?

自分が毎日家族のためにやってもーーー
それが当然と思われて

仕事していれば?00さんすごいとか?評価してもらうところがあるじゃーないですか?

そんな中に、評価していろいろわかってくれる人がいれば?
嬉しくなりませんか?
男性だってーーー
家庭でお粗末に扱われていれば?そうなるんじゃーーないかなあ?

そんな人たちが出会うこともあるかもしれない?
そこでいろいろな関係がうまれてもおかしくないかなあ?
それが、お互い既婚者同士なら?いろいろわかるとことがあるじゃーないの?

不倫は、悪いことかもしれない
でもーーー
結婚生活が長くなると?いろいろあるからーー悪魔がささやくじゃーーないですかね!
そこで自分なりにどうにブレーキをかけるかが問題でーーー

一つ言えることは?
自分が長い人生で不倫しないともいいけれないということです
スミレさん

専業主婦は、夫が外でだから自分は家事をすると、
分業しているわけですよね。
それであれば、
家事を家族のためにしっかりやるのは当たり前。
家族間の問題なのだから。
もともと、私は
大人のくせに、
社会とつながっていないこと、
税金も払っていないことに疑問だし、
自分の食いぶちも稼がないで、
夫任せにしていることが
そもそも間違っていると思っていますが、
ここでは関係ないので、省略します。

万引きは、悪いことかもしれない。
しかし、長い人生で万引きをしないともいいきれない。
う〜ん。
結局、その人の生き方によるのでしょうね。

ミキ様

専業主婦の方に関しては、あまり批判しないほうがいいかと思います

いろんな事情がありますからね

子供が、重度の障害で働きたくっても働けない人、夫が障害者になって働けない人、親の介護、女性が病気で働けない人もいじゃーーないですか?

そんなことを考えると私は非難しないです

専業主婦って、時には家政婦以下のように思えますがねーーー

専業主婦でもねーーー
働いていないけどーーー
収入がある人もいますからね^^私の友人は、不動産の収入があるから?
働かないでいますよ!

スミレさん

いろんな事情があるのは、
何も女性だけではないです。
職のない女性を
専業主婦というから、
もっともらしく聞こえるだけなのでは?
ニートと言えば
また、イメージも変わるかな。

不動産収入のあるお友達は、
専業主婦ではなくて、
不動産業経営なのではないですか?
vellさん

自分の思いとは違う方向に行くことも
あるのかもしれません。

でも・・・
私はその男性はずるいと思います。
自分の家庭は安泰。
妻も子どももいる幸せな家庭。
しかも愛人もいる。
恋愛ごっこなのかもしれませんね。
アルファさん

大変な思いをしましたね。
男性の誠実を逆手にとっているというか
男性の欲望に付け込んだといったほうが
なんだか正解のような気がします。
不倫をするのは心と体が別だからです。自分と妻はセックスレスですが幸せに暮らしています。妻は女の子と遊んでくればと言ってお金を渡します。セックスが嫌いな人もいれば好きな人もいるので仕方ないと思います。
しおきよさん

確かに不倫をする人は、
体と心が別なのでしょう。
そう考えるのは、年配の方が多いように
感じます。
なかなか心と体を分けるのは、
私には難しいです。
不倫している人は、
みんな妊娠しないようにしているのではないでしょうか。
ふうさんの言っていることが本当なら、
すご〜〜く怖いです。
妻が言わなくても、
自分の子か違うのか、
すぐわかるような気はします。
はじめまして。

妻、夫、以外の異性に会ったら不倫なの?

男は子孫を残すために不倫するの?



不倫っていうのは、幸福のつじつま合わせなんじゃないかな。


結婚して家庭に入り子育てしている女性と結婚せずにバリバリ仕事をしているキャリアウーマン。

女性にとっての幸せは?


結婚して家庭をもった男性と結婚せずに悠々自適な生活をおくっている男性。

男性にとっての幸せは?


それぞれ価値観が違うのだから、どちらも幸せに代わりはない。

問題は結婚に幸せを求めていた男女が、思い描いていた幸福を得られていないところにあるんじゃないかと思う。


例えば、夫或いは妻がある程度は幸せなんだけど、満たされない欲求を抱えているとかね。

男女ともに極端に性欲が強い人は、家庭を壊す気はサラサラなく、単に色んな人とエッチがしたいだけという感じだよね。


既婚の女性に多いのは、母でもなく妻でもなく一人の女性として見られたい、扱われたいという欲求をもっている。

「うちの旦那、淡白なんだよねぇ〜」
「うちのカミサン、まな板の上の鯉だからさ〜」

法が人を支配する様になったが為に、理性なんてものを刷り込まれてしまったが、我慢すればするほど欲求は増すばかり。

結局のところ本能の赴くままに行動してしまう。

これが既婚者であれば、倫理から外れた行動だから不倫になる。

相手が既婚者であっても、これまた同じ事。


今の世の中、それで均衡を保っていられる内は、ある意味幸福なのかもしれない。
佑斗さん

なるほど〜〜。

不倫する理由は、人それぞれなんでしょうね。

家庭は壊さずに、快楽を楽しんだり、

プロとするより素人の方が疑似恋愛ぽくって

しかも安上がりとか、

体は気持ちよくてさらに無料で美味しい物が食べられるとか・・・・

いろんな人がいるから面白い。
ミキちゃん。今更だらけれども、不倫 の定義は何かな??
アダムしんさん

不倫とは、倫理に反すること。
日本は、一夫一婦制をとっているので、
結婚した人が、他の異性と通じることは、
倫理に反する、つまり不倫になるのだと思います。
婚姻という法律があってそれに違反する行為が不倫と言われている物です。しかし恋愛感情は人間にとっての持って生まれた自然な感情です。法律が感情を縛ることは出来ませんが、一定の歯止めを掛けないと管理できなくなってしまったり責任の所在が曖昧になってしまう。だから「いけない」と言うことなわけです。日本だって中世では「正妻」と「側室」と言う制度もありましたしね。
人の心は自由だから、
たとえ結婚しても制度では人の心は縛れない。
だからこそ、他の人がいいのなら、
一回離婚して、その人と結婚すれば
不倫にはならない。

愛情のないただのお楽しみの不倫もあるから
ひとくくりにはできないかも。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The 学級会 更新情報

The 学級会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング