ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外マイナーアニメ・無名アニメコミュのブレイス語のアニメ(Breizh animation)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブラック・モールの島(2004年)
Enez Black Mór



フランス語題名:L'Île de Black Mór
英語題名:Black Mór's Island

監督(Réalisation)
ジャン=フランソワ・ラギオニ(Jean-François Laguionie)

脚本(Scénario)
ジャン=フランソワ・ラギオニ
アニク・ル・レー(Anik Le Ray)

制作プロダクション(Production)
製作所(ラ・ファブリーク)(La Fabrique)
三角形映画(Les films du Triangle)
https://fr.wikipedia.org/wiki/L'%C3%8Ele_de_Black_M%C3%B3r

ブレイス語というのは、欧州大陸唯一のケルト系言語で、
アイルランド語やスコットランド語、ウェールズ語などの仲間。

イングランド西端のコーンウォールのケルト人が、
海を渡ってフランスのブルターニュ半島に移住し、ブルトン人となりました。

そのブルトン系フランス人によって話されているのがブレイス語ですが、
最近は話し手が減少傾向にあり、主な話者は高齢者だとのことで、
今後死語になる可能性が高いと見られているそうです。

が、フランス政府承認ではないものの、ブルターニュ地方では、
町の案内板にフランス語とブレイス語の併記がされるなど、
復権の努力が払われているようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E8%AA%9E

◎あらすじ
1803年、孤児院に入所している15歳の少年キッド(Kid)は、
先生から、悪名高い海賊ブラック・モールの話を聞いた。
ブラック・モールの宝の在り処を記す地図を手に入れたキッドは、
船を調達して仲間たちと共に船で海に乗り出した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外マイナーアニメ・無名アニメ 更新情報

海外マイナーアニメ・無名アニメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング