ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西城郭同好会コミュの【城郭ニュース 第301号】  2012/04/02(Mon)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
=じ=ょ=う=か=く=に=ゅ=ー=す==================

【城郭ニュース 第301号】                2012/04/02(Mon)

==================じ=ょ=う=か=く=に=ゅ=ー=す=

◆今週の目次◆
(1)大島城(群馬県太田市):「幻の大島城」の遺構を確認
(2)岡崎城(愛知県岡崎市):大樹寺からの岡崎城の景観を建物高制限で守る
(3)仙台城(宮城県仙台市):本丸西側を国史跡に追加指定を申請
(4)小峰城(福島県白河市):復旧に向けて石垣撤去を開始
(5)小田原城(神奈川県小田原市):三の丸外郭新堀土塁と早川石丁場群を公開へ
(6)姫路城(兵庫県姫路市):内堀の和船巡りを試験的に運航


────────────────────────────────────
(1)大島城(群馬県太田市):「幻の大島城」の遺構を確認
────────────────────────────────────

 文献に記録がないために「幻の大島城」と呼ばれていた戦国時代の大島城について、その存在が太田市教育委員会の発掘調査によって初めて確認された。大島城は金山城の南西約2kmにあるとされる平城で、文献などの記録は一切ない。これまでの研究によると、金山城の出城だったと推定されており、地籍図などから縄張図は作成されている。

 総合太田病院の移転にともなって外郭と推定される場所の発掘調査が行われ、幅2〜7m×深さ20cm〜1mの堀跡が11本と掘立柱建物跡が17基見つかった。さらに、塀跡、井戸や土坑なども見つかり、15世紀半ばから16世紀後半の戦国時代のものと推定された。同市教育委員会ではこれまでの縄張図に今回の調査結果を加えて、本郭の土塁も復元した「大島城跡縄張図」も新たに作成した。

 こうした発掘調査の成果をうけて、市史跡金山城跡ガイダンス施設で「埋蔵文化財最新情報展」を5月6日まで開催することとし、遺構写真パネルや出土品などを展示する。

▼大島城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0170-009kyoiku-bunka/maizou/jounouchi_H22.html


────────────────────────────────────
(2)岡崎城(愛知県岡崎市):大樹寺からの岡崎城の景観を建物高制限で守る
────────────────────────────────────

 徳川家康が生まれた岡崎城と、徳川家代々の位牌を安置する大樹寺を結ぶ景観を保全するために、岡崎市は景観を遮る建物の新築や臓器の高さ制限を勧告できるように条例改正を行う。開会中の3月市議会に提案し、7月の施行を目指す。

 三代将軍家光が寛永18年(1641)に大樹寺の伽藍を造営した際に、「祖父家康の生誕の地が望めるように」と、寺の配置を岡崎城が見えるようにしたとされる。住民の協力もあって、現在でも大樹寺から岡崎城を望むことが出来る。岡崎市では寺と城を結ぶラインを「ビスタライン」と名付けて、2年ほど前に夜間に寺の総門からサーチライトで城を照らして、眺望を確認する実験も行っている。

 条例が改正されると、ビスタライン上での建物新築や増築の際に市と協議して、場所によっては景観を遮らないように制限を加えるように勧告できる。

▼岡崎城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://okazakipark.com/museum/ka171.htm←岡崎市のサイト
 http://www.oshiromeguri.com/okazaki/22okazaki.html
 http://okazaki-city.forluck.info/300/103/

▼大樹寺については、下記サイトをご覧下さい。
 http://home1.catvmics.ne.jp/~daijuji/


────────────────────────────────────
(3)仙台城(宮城県仙台市):本丸西側を国史跡に追加指定を申請
────────────────────────────────────

 仙台市教育委員会は19日開催された「青葉山公園にかかる仙台城跡整備委員会」で、本丸西側の約2万4千平米を国史跡に追加指定するように文化庁に申請したことを報告した。東日本大震災で被災した石垣の修復に国の災害復旧補助事業を活用するためで、所有者の県護国神社の同意を得て手続きを行った。

 今回追加指定を目指すのは県護国神社の境内で、本丸西側に広がる山林である。本丸北西石垣のほか、本丸番所跡や酉門跡、土塁などの遺構がある。現在は民有地のために国の補助事業の対象とはならないが、重要遺跡であることから文化庁や所有者と協議の上で復元工事に向けた測量などの作業を始めている。

▼仙台城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://www.sendaijyo.com/←仙台市による公式サイト
 http://www.miyatabi.net/miya/sendai/siro.html
 http://homepage3.nifty.com/otakeya/ouu/semdaisi.htm


────────────────────────────────────
(4)小峰城(福島県白河市):復旧に向けて石垣撤去を開始
────────────────────────────────────

 東日本大震災で大きな被害を受けた国指定史跡・小峰城で、復旧に向けた石垣撤去が始まった。完全に石垣を復元するのには5〜7年もかかる見通しで、復旧作業自体を観光に活かそうとの試みも検討されている。

 今後は崩れた石に番号を付けた上で、石垣を撤去し、石垣の裏側の状況についても記録する。石垣が崩れた原因も調査し、復旧状況の記録化もしていく予定である。撤去した石については、同城がある城山公園内などに設置し、再利用できるかどうかなどを調べる。

▼小峰城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://homepage3.nifty.com/otakeya/ouu/sirakawasi.htm
 http://www.fukutabi.net/fuku/sirakawa/siro.html
 http://www.geocities.jp/tsuyoshirajp/castle/fukushima/komine.htm


────────────────────────────────────
(5)小田原城(神奈川県小田原市):三の丸外郭新堀土塁と早川石丁場群を公開へ
────────────────────────────────────

 小田原市が暫定的に整備を進めてきた「小田原城跡・三の丸外郭新堀土塁」と「早川石丁場群」について、24〜25日から公開することを同市が決めた。三の丸外郭新堀土塁は北条時代の末期に豊臣秀吉との対決に備えて築かれたもので、周囲約9kmの長大な「総構」の最も外側にあたり、秀吉による小田原攻めの拠点となった石垣山に面している。

 公開されるのはアジアセンター跡地だった場所で、安全確保のためのロープや説明版を設置した。周辺が史跡巡りのルートとなっていることから先行公開を決めたが、引き続き史跡公園と整備する予定である。また、早川石丁場は江戸城の石垣用に巨石を切り出したところで、文化庁からは国史跡に値すると評価されている。切り出した当時の様子が分かる約 450平米を暫定整備し、出入りの階段や観覧台などを設けた。

▼小田原城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://homepage3.nifty.com/azusa/kanagawa/odawarajou.htm
 http://utsu02.fc2web.com/shiro74.html
 http://www.geocities.jp/woodone3831/c-1-3-4-11-siro-odawara.html

▼早川石丁場については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://blog.goo.ne.jp/odawarahashibashi/e/5ca77b20582dc1c62c689cbea8942024


────────────────────────────────────
(6)姫路城(兵庫県姫路市):内堀の和船巡りを試験的に運航
────────────────────────────────────

 世界遺産であり国宝の姫路城の内堀を和船で巡り、通常とは違う角度で石垣などを見る「文化観光学習船の試験運航」が29日までの予定で始まった。公募に応じた 468人が、全長1.4km、約25分間の船旅を楽しむこととなる。

 内堀では江戸時代に船が運航していたとの記録が残り、平成20年(2008)の姫路菓子博でも観光船を運航した。今回は文化財への関心を高めるために姫路市が企画し、試験運航が好評ならば文化庁の許可を得て本格運航したいという。

 市民団体「赤穂義士会」から借り受けた和船を使用し、三の丸広場入口の桜門橋の乗船場から西に向けて出発し、姫山原生林でUターンして桜橋門をくぐり、動物園の周辺まで運航する。

▼姫路城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/←姫路市による公式サイト
 http://www.himeji-castle.gr.jp/
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~kazu_san/odekake_himejijyo.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西城郭同好会 更新情報

関西城郭同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング