ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西城郭同好会コミュの【城郭ニュース 第283号】  2011/10/10(Mon)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
=じ=ょ=う=か=く=に=ゅ=ー=す==================

【城郭ニュース 第283号】                2011/10/10(Mon)

==================じ=ょ=う=か=く=に=ゅ=ー=す=

◆今週の目次◆
(1)水戸城(茨城県水戸市):三つ葉葵の鬼瓦が初めて出土
(2)柳之御所(岩手県平泉町):外堀に架かる橋をはじめて確認
(3)熊本城(熊本県熊本市):新幹線などの効果で入城者数が回復
(4)大坂城(大阪府大阪市):「残念石」運搬のそり引き体験を開催へ
(5)洲本城(兵庫県洲本市):天守再建がピンチ


────────────────────────────────────
(1)水戸城(茨城県水戸市):三つ葉葵の鬼瓦が初めて出土
────────────────────────────────────

 江戸時代に水戸城二の丸のあった茨城大学附属小学校敷地内の発掘調査を行っている水戸市文化課は、水戸徳川家の三つ葉葵の紋が入った鬼瓦が出土したと発表した。出土したのは二の丸角櫓跡で、水戸城で家紋入りの鬼瓦が出土したのは初めてである。

 この鬼瓦は角櫓北端の地点から出土し、大きさは縦約27cm×横約43cmであった。類似の鬼瓦は紀州藩邸とされる東京・紀尾井町からの出土品などごくわずかしか知られておらず、今回の発見は大変に貴重である。

 二の丸西部に位置する、この角櫓についてはこれまで2年間にわたって調査を行い、今年度はL字型の角櫓の東端と北端を発掘し、柱礎石の据え付け跡が確認された。この結果は県立図書館にある水戸城実測図に記された角櫓と位置や規模がほぼ一致しており、正保城絵図の常陸国水戸城絵図に描かれたとおりの総瓦葺で漆喰白壁の建物であったことが明らかとなった。

▼水戸城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://otakeya.in.coocan.jp/info02/mito.htm
 http://www.3kids-cg.com/mito.html←CGによる復元
 http://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/mito.htm


────────────────────────────────────
(2)柳之御所(岩手県平泉町):外堀に架かる橋をはじめて確認
────────────────────────────────────

 柳之御所遺跡の発掘調査を行っている岩手県教育委員会は、外堀に架かる橋をはじめて確認した。この橋跡は中尊寺金色堂と柳之御所の中心部を結ぶ位置にあり世界遺産に登録された平泉遺跡とのつながりを示すものと考えられる。柳之御所遺跡は中尊寺金色堂から約2km離れた北上川西岸にあり、奥州藤原氏の政庁「平泉館」だったと推定されている。国の史跡には指定されているものの、「平泉の文化遺産」の世界遺産登録からは外れた。

 県教委の調査により直径約2mの柱穴4個が見つかり、位置関係から外堀をまたぐ長さ・幅ともに約6mの橋の跡と判断された。遺跡の中心部は二重の堀で囲まれており、外堀の後で内堀が作られた可能性が高い。これまでに内堀の2か所から橋跡が見つかっているが、今回の橋跡はこれらよりも規模が大きく、付近に平泉館の入り口があったとも考えられた。橋の先には道路跡があり、これをたどると中尊寺方面に向かうという。

▼柳之御所については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://www.town.hiraizumi.iwate.jp/site/entry/cat140/cat149/cat188/post_290.php
 ↑柳之御所資料館のサイト
 http://hiraizumi.or.jp/sightseeing/yanaginogoshoiseki/
 ↑平泉観光協会のサイト
 http://www.pref.iwate.jp/~hp0907/syokai/yanagigosyo.html
 ↑岩手県教育委員会のサイト
※補足
 今年5月に国際記念物遺跡会議(イコモス)は「平泉の文化遺産」登録勧告の条件として、柳之御所遺跡の除外を示した。奥州藤原氏の居館で政治行政上の拠点である「平泉館」と推定されている柳之御所は、浄土思想との直接的な関連性がないとの理由で外された。これまでに登録勧告を受けなかったことから、「浄土世界」をコンセプトに掲げて、浄土思想に直接的な関連がある中尊寺金色堂、中尊寺境内、毛越寺庭園、毛越寺境内附鎮守社跡、無量光院跡および柳之御所の6か所に絞っていた。こうした経緯から、柳之御所を除く5か所が、今年6月に世界文化遺産に登録された。


────────────────────────────────────
(3)熊本城(熊本県熊本市):新幹線などの効果で入城者数が回復
────────────────────────────────────

 熊本城の入城者数は東日本大震災や福島原発事故などの影響を受けて、韓国などの海外からの団体客が激減していた。このため、今年4月から8月の入城者数は、前年同期に比べて約1/3の2万8千人ほどに激減していた。

 しかしながら、3月の九州新幹線全線開業に加えて、観光交流施設「桜の馬場城彩苑」が開業したこともあって、本年度上半期(4月〜9月)の入城者数は前年比9.4%増の約80万人となった。とくに7月から9月の直近3ヶ月では20%以上の伸びとなっており、順調な回復を示した。

 熊本城の入城者数は本丸御殿大広間が落成した平成20年(2008)に約 222万人を記録して全国の城郭で第1位となったが、一昨年は約171万人で2位、昨年は約144万人で4位にとどまった。本年度は160万人以上の入場者が期待できる状況で、昨年度167万人で第1位だった首里城を抜いて日本一に返り咲くのも夢ではないとしている。

▼熊本城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/←公式サイト
 http://www.kumamotonet.jp/siro/←熊本城総合事務所のサイト
 http://homepage3.nifty.com/tompei1/Ph-KumamotoCastle.htm


────────────────────────────────────
(4)大坂城(大阪府大阪市):「残念石」運搬のそり引き体験を開催へ
────────────────────────────────────

 豊臣秀吉によって築城された大坂城は「大坂夏の陣」で落城し、そのあとに徳川家康によって新たな大坂城が築かれた。この大坂城築城にあたって、石垣用の石材が香川県の小豆島などから運ばれたが、実際には使用されることのなかった石材が「残念石」と呼ばれて島内に多く残っている。また、博物館を併設した「大坂城残石記念公園」もある。

 今年は大阪城天守閣復興80周年にあたることから、当時の様子を再現した石材運びが10月1日に行われた。この催しは「見る、触れる、学ぶ−大坂城の石垣−」で、大阪城周辺で実施された。このうち石材運びは当時の様子を再現しようというもので、小豆島から運ばれた約2トンの石材を修羅と呼ばれるそりで運んだ。

▼大坂城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://www.osakacastle.net/←大阪城天守閣の公式サイト
 http://tktaku.com/OSAKA_CASTLE/Osaka_castle_top.htm
 http://www.geocities.jp/woodone3831/kinki/c-1-3-6-5-siro-OOSAKA-a.html

▼大坂城残石記念公園については、下記サイトをご覧ください。
 http://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/station/oosaka.html


────────────────────────────────────
(5)洲本城(兵庫県洲本市):天守再建がピンチ
────────────────────────────────────

 洲本城には国内最古とされる鉄筋コンクリート製の模擬天守が建っているが、老朽化にともなう天守の修繕をめぐって、思わぬ問題が生じている。現在は修繕に向けた事前調査を行っている段階だが、もし大規模な修繕が必要となると大きな問題がある。

 洲本城は国の史跡に指定されているために、こうした工事などについては文化庁の許可が必要となる。文化庁の方針は、天守の再建は築城当時の姿を再現することにある。しかしながら、洲本城には築城当時の史料は見つかっておらず、そのような姿を再現することは不可能である。

 洲本城の場合、全面的な改修が必要となれば、文化庁の方針にある「復元」に相当する。そのため、現在のような模擬天守ではなく、築城当時の姿での再建が求められる可能性がある。調査は10月中には終わる予定で、現在はその結果待ちとなっている。洲本市では外観の修繕だけに留めたい考えだが、予断は許さない。

▼洲本城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://sumoto-castle.net/
 http://homepage3.nifty.com/yogokun/sumoto.htm
 http://www.geocities.jp/zanyphenix/shiro515.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西城郭同好会 更新情報

関西城郭同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング