ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

政治結社 日本青年社コミュの米国と日本国

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄でまた米兵とみられる男が罪もない沖縄の人を傷つけた。
米国は猛省せよ!!
今がどんなに大事な時期かわかっているのか!!
統制も取れないようでは、まさに支那の思う壺だぞ!!即刻その米兵には重罰を与え、見せしめとせよ!!

コメント(3)

昨日、オバマ大統領が再選された。今後4年間の日米関係はどうなっていくのか?
オバマ大統領のピボット政策とやらがそのまま続くのであれば、我が国や支那との関係はどうなっていくのか?
尖閣諸島の有事の際は本当に日本に加担してくれるのか?など考え事は尽きない。
奇しくも今日は中国共産党大会が開催され、習近平体制が決まる予定だ。
日米中関係が今後どうなっていくのか、注視していく必要がある。
オバマ米大統領と韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は25日、ソウルで会談した。
会談後の共同会見で、オバマ氏は慰安婦問題について「甚だしい人権侵害だ。
戦争中の出来事とはいえ、衝撃を受けた」と述べた。

オバマ氏は元慰安婦の女性らが日本政府による法的責任の認定や賠償を求めていることに
ついて、「(女性らの)主張は聞くに値し、尊重されるべきだ」と話した。
オバマ氏が公の場で慰安婦問題について踏み込んだ発言をしたのは初めてとみられる。

さらにオバマ氏は「過去を正直かつ公正に認識しなければならない」と強調。
安倍晋三首相が慰安婦募集の強制性を認めた河野洋平官房長官談話の見直しを
否定していることを念頭に、「安倍首相や日本国民もそのことを分かっているはずだ」と
述べた。

一方、オバマ氏は「未来を見ることが日本と韓国の人々の利益だ」と話し、
日韓の双方に前向きな対応を促した。

これに対して朴氏は、元慰安婦の女性らが高齢となっていることなどを指摘。
日本に対して「誠意のある実践が必要だ」と述べ、早急な対応を促した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140425/amr14042521120007-n1.htm

朴の前にオバマに言いたい!
貴様こそ公正に認識しろ!
韓国のデタラメを鵜呑みにして、感情的になっているのかも知れないが、日本側の史実に基づく言い分は聞かないのか!
貴様も学力が優秀ならばわかるはずだがな!どちらの主張が真実か。

朴!貴様、大惨事はお見舞い申し上げるが、貴様自身の支持率アップのために、これ以上醜いマネをするのはやめろ!!
貴様の父もあの世で苦笑いしているかもな!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

政治結社 日本青年社 更新情報

政治結社 日本青年社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング