ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの+248 紅葉の日光 日光東照宮〜華厳の滝〜中禅寺湖〜戦場ヶ原【2017/12/7O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日光杉並木街道から、世界遺産の日光東照宮などを経て、いろは坂、華厳の滝、中禅寺湖、戦場ヶ原などの紅葉スポットで、それぞれの紅葉の美しさを解明していきます。

世界最長の杉並木・日光杉並木街道からスタート!下今市駅では、今年8月から運行を開始したSLの転車台を発見。日光駅を越え、二社一寺を擁する世界遺産エリアへ。日光山輪王寺では、今しか見ることのできない貴重な仏像の光景が。日光東照宮では、修復が終わったばかりの国宝・陽明門や眠り猫、三猿などが。三猿の三代にわたる変化の歴史をたどります。
日光二荒山(ふたらさん)神社で「良い縁」にまつわる不思議な木を見て、霧降高原ではペラペラの蛇を発見!いろは坂や華厳の滝、中禅寺湖の八丁出島などの紅葉スポットでは、紅葉の仕組みや、標高・場所によって異なる美しさを持つ日光の紅葉の奥深さを解明していきます。かつて外国人別荘が軒を連ねていた中禅寺湖畔を巡り、山頂に日光二荒山神社奥宮が鎮座する男体山へ。
ベテラン登拝者に密着し、登拝の独自の価値観を教えてもらったのち、竜頭の滝、戦場ヶ原の草紅葉と、美しすぎる紅葉のじゅうたんの上を飛んでいきます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。