ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの+210 栃木県芦野温泉〜塩原温泉 【2017.3.14O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旧奥州街道の宿場町・芦野から塩原温泉郷へ。水のない川や、砂利採石場跡を活用したダートトライアルレース場、雪景色の千本松牧場、7色の湯などを空から眺めていきます。

旧奥州街道の宿場町・芦野で、石造りの建物が集まる一角を発見。近くの芦野温泉では、泊まりに来たお客さんに出演を依頼するパフォーマンスショーに密着。那須塩原市に入ると、黒磯駅の近くに古いアパートをリノベーションしたカフェが。オーナーは、近辺の空き店舗を次々と新しい店にリノベーションしているという。

板室温泉には、綱に掴まり深い湯船に長時間立って入ることで有名な「綱の湯」、アートや犬などに特化したユニークな旅館が。黒磯駅から東北本線に沿って進むと、水が全くない川・蛇尾川(さびがわ)が。水は砂礫層の下を伏流水となって流れていて、地表からは見えません。砂利採石場跡を活用した自動車のダートトライアルレース場などを見て、西那須野駅へ。

雪景色の千本松牧場を空から眺め、塩原温泉郷では7色の湯を見ていきます。さらに、ご当地グルメ「スープ入り焼きそば」や、30万年前の地層から簡単に出てくる落ち葉の化石を見ていきます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。