ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの+194 広島県府中市【2016.11.1 O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
内陸工業都市の府中市から、なだらかな高原と絶景の帝釈峡など豊かな自然あふれる神石高原町まで、魅力あふれる広島県内陸部をのんびり空から眺めていきます。

広島県内陸部でユニークな工業が発達する府中市。名産品・府中タンスの職人技、鳥の味がするという珍しいアイスクリーム屋さん、ダイカストの自動車部品やドアクローザなどで知られる工場を見て進むと、片っぽだけの赤いスニーカーを発見。市街地を離れ進むと、川の中州を独占する大きな工場が。その会社では全国のビル建設に欠かせないあるものを作っています。
さらに国産デニムの約半数に使われているというデニム生地工場、閉校した小学校を再利用した食堂を見て進むと、山の上に青いペン先のようなタワーを発見。そこは紙ヒコーキを飛ばすためだけに作られた珍しいタワー。谷が浅くなだらかな山が続く神石高原を進むと、雪が溶けずに残っているような一帯を発見。地下に続くトンネルの中では、珍しい地下採掘の石灰石鉱山が。
さらに、最近注目されるナマズを養殖している高校を過ぎて帝釈川沿いに進むと、岩の切り立った絶景の峡谷・帝釈峡が見えてきます。

コメント(2)

昔、東京都府中市と広島県府中市を錯覚させるトリックのミステリー小説がありました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。