ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの+157 登山人気沸騰の東京高尾山から相模湖、上野原へ 【2015.11.17 O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミシュラン3つ星認定以来人気沸騰の東京都高尾山から、相模湖遊覧船の意外な歴史や、町全体が階段状に構成される河岸段丘が美しい山梨県上野原市まで空から眺めていきます。

東京都の西部・高尾駅からスタートし、今春駅舎がリニューアルしたばかりの高尾山口駅へ。10月には温泉施設もオープンし、賑わいを見せています。高尾山には6コースの登山道があり、自然が保護されてきたこともあって東京とは思えないほどの植物や野鳥に恵まれています。手軽に登山が楽しめ登山するとスタンプがもらえるため、毎日登山し3000回に達する人たちも。古くから修験道の山である高尾山の薬王院を経て頂上へ。
国道20号沿いに相模湖へ。途中甲州街道の小原宿本陣跡では、大名行列を再現する祭りが。さらに進み、相模湖に沈んだ集落と白鳥型遊覧船の意外な歴史を振り返ります。山梨県に入り桂川沿いに進んでいくと、河岸段丘で有名な上野原市へ。階段状に形成される町並みと、河岸段丘の段の間の斜面を利用した絶景ハウスや甲州街道沿いに宿場町としても栄えた町を見ていきます。さらに進み四方津駅の横に巨大な掃除機のホースを発見します。

コメント(4)

スワン型でマルのつくものといえば「おまる」だけど、ごはんどきだから黙ってた
たまたま放送前に先週のアド街の録画をみたものだから、軽いデジャヴュが。
まさかくもじいからバリバリ伝説なんて言葉が出てくるとは・・・・w
福島の回もそうでしたが出かけることのある地域を空から見るのは楽しいですねー。
おお!!!知らなかった・・地元だ!!・・ついに俺の地元にも、くもじいが来た!!

高尾山は前にも来たよね、京王線の時かな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。