ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの+156 信州長野市の2大観光地、善光寺から戸隠神社へ 【2015.11.10 O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年間700万人が訪れるという長野市の善光寺とその周辺の珍しい名物や宿坊を見ながら、もうひとつの山沿いの名所、戸隠神社までのんびり眺めていきます。

長野駅からスタートし善光寺の参道へ。周辺には「七」にちなんだ物が多くあり、江戸時代からの七名物のうち、七味唐辛子や珍しい薬などを見ていきます。年間700万人以上も訪れるという善光寺の人気の理由を探り、周辺にたくさんある個性的な宿坊では精進料理はもちろん、意外な現代的な体験を見ていきます。長野市のもうひとつの代表的なスポット・戸隠へ進むと、森の中に木がない不思議な四角い空間を発見。
そこでは霧が出やすい高所の寒冷地ならではの作物を栽培しています。さらに進み戸隠神社へ。戸隠神社は5社の集合体。宝光社から奥社まで順に見ていきます。その途中にピラミッド型をはじめ、個性的な建物の集まるところが。そこでは900年続く忍者の意外な活動を見せてもらいます。さらに進み、名産の竹細工や、長野市の隣の小川村では馬術の名選手を輩出する寺、山の中の竪穴式住居で活動する人々を見ていきます。

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。