ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの+114 群馬県 水上温泉〜奥利根 絶景の谷川岳&秘湯の一軒宿 【2015年1月6日 O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
群馬県を代表する温泉地のひとつ水上温泉から奥利根まで、絶景谷川岳や秘湯の一軒宿、SL列車、雄大なダム、利根川水系で最も上流にある集落などの風景を見て行きます。

みなかみ町に入る関越道・月夜野インターチェンジからスタート。猿ケ京温泉方面向かうと、橋に付いた台から飛び降りるアトラクションを発見。さらに進み、秘湯の一軒宿として人気の法師温泉を訪ねた後、利根川に戻り諏訪峡の景色と峡谷に沿って走るSL列車を堪能。水上では線路沿いの絶景温泉宿やSLの方向転換の様子が。さらに湯檜曽温泉の先の駅では、延々と続く不思議な地下階段を探検し、谷川岳の山頂を目指します。
湯檜曽温泉に戻り奥利根へ。雪国ならではの道路の雪を溶かす仕組みを見学し、渓流沿いの風流な露天風呂で知られる宝川温泉や、リゾートホテルで行われている驚きの犬ぞりトレーニングを見て行きます。さらに進むと、ダムが密集する奥利根の雄大な景色が。典型的な3つのダムの様式を空から眺めた後、町をあげて取り組んでいるダムグルメ店の様々な工夫を見せてもらいます。その後は、利根川水系で最も上流部にある集落を訪ねます。

コメント(6)

いつもより5分早く始まりますよ。
むー、地上波のサングラスのあのひとの番組も気になるけど、ここはひとつ。
くもじいがバンジージャンプしてるw
オレンジ色の憎い奴ってくもじい懐かしいの知ってますねあせあせ(飛び散る汗)
久しぶりに、オレンジ色のニクいやつと言えば夕刊フジじゃが…
がでました。

土合駅だ!!!
熊と混浴って今じゃいろんな意味で無理

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。