ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの+103 実りの秋フルーツと不思議な景色 山梨県甲府盆地SP 【2014年10月7日 O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全国一の収穫量を誇るブドウ・モモ、さらに絶景温泉やほうとうなど独自の食文化、武田信玄からの歴史の痕跡など、勝沼から八ヶ岳山麓までの魅力を2時間たっぷりお届け!

広大な甲府盆地が開ける勝沼からスタートすると、日本一の収穫量を誇るブドウやモモの畑が広がります。ワイン作りや傷みやすいモモの収穫・出荷の様子を見た後、西側へ進んで行くと工場のようなところに人だかりが。ここでは山梨を代表する銘菓を作っています。中央本線沿いに進み塩山から山へ入っていき、武田信玄が戦の傷をいやすために造らせたという温泉や、山に囲まれた人口600人の村の暮らしを見て行きます。
今度は山梨市から山を登っていくと、夜景や日の出とともに甲府盆地を一望できる絶景温泉があります。さらに中央本線を進み、明治時代に鉄道王と呼ばれた名士の家を見た後、石和温泉、駅伝で活躍する学校などを見ながら甲府市街地へ。不思議な形の並木道や、かつて武田信玄の本拠地だった武田神社を通り甲府駅に着きます。以前は魚市場があった通りには、海がなく海産物への憧れが強い山梨県ならではの名産品があります。
甲府市を南下し、宝石加工業が盛んになった理由や、山梨を代表する郷土料理ほうとうの麺の太さの理由を教えてもらいます。今度は釜無川沿いに進み、八ヶ岳を目指します。釜無川周辺の、武田信玄の時代から行われてきた治水の痕跡を眺めて行きます。さらに進み、金閣寺のような建物や、甲州街道宿場町だった台ケ原の人気の銘菓、数えきれないほどの巨大肉まん型の不思議な建物の謎を探り、八ヶ岳の雄大な風景にたどりつきます。

コメント(20)

初めて勝沼の斜面から一望する甲府盆地を見たことは忘れられません。
えっexclamation神奈川が1位な方に驚くんですけどexclamation ×2
>>[3] 某ワインメーカーの工場があるからだと推察します。
やはりですか…
でも勝沼にもありますよね(笑)
信玄餅は包んでいるビニールに全部開けて食べるのがうまい。
甲府盆地SPって言葉を普通に受け入れるこの番組の力たるや
さっきから気になってるんですが、ハッピードリンクショップってなんでしょう?

ご当地リカーショップでしょうか??
ほうとうときたら息子と返す反射神経
>>[015]
気になって調べてみました。自動販売機のドライブインだそうです(^_^;)
ハッピードリンクショップが空き地の有効活用だってのはわかりました
途中で寝オチしたので朝録画を視ました。ほうとうをみて、この間甲府でほうとうを食べておいしかったのを思い出しました。

その時はB-1でグランプリを取った鳥もつ煮も食べたのですが、放送では出てきませんでしたね。煮貝も出てたので尺の問題もあったのかも…あれ、おいしかったですよ。酒のつまみにぴったり。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。