ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの+56 実りの秋の山形県 山形市から最上川を下り銀山温泉へ  【2013年10月29日 O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山形市から、ももやさくらんぼなどフルーツの里と、世界に誇る意外な工場が盛りだくさんの寒河江市、天童市、東根市、村山市を通って、人気の銀山温泉まで空から眺めます。

山形駅からスタートし、フルーツライン左沢(あてらざわ)線沿いに進みます。収穫を迎え色づいてきた田んぼの中に緑色の果樹園が点在するのが山形盆地の特徴。また、山形は繊維産業が盛んで、木綿が衰退した後、羊毛を使った織物産業に進化しました。マシンガンのようなもので織っていく高級じゅうたん工場や、世界の有名ブランドに使われている繊維工場を見てゆきます。
フルーツ王国ならではの、ももの缶詰工場を経て、将棋駒の生産で有名な天童市へ。漆の文字を筆で書いてゆく見事な将棋駒職人の技を見学します。その先には世界的に有名な家具工場や、世界に2社しかないというレコード針工場など、山形県が世界に誇る意外な工場が盛りだくさんです。最上川沿いには、草履から発展した日本一のスリッパの町も。急流最上川の難所を眺めながら、人気の銀山温泉へ向かいます。

コメント(21)

猫の皮なら三味線だけど毛まで使うとは
猫逃げて超逃げてー
くもじいレコード、そういや作りましたねぇ懐かしいるんるん
レコード懐かしい(笑)あれ当たったので家にありますw
>>[6]

+がつく前の最後の回に
視聴者プレゼントしたんでしたか
映像技術でNHKに負けをあっさり認めないw
>>[7]

うおお裏山!
…で、おうちにレコード針というかプレーヤーはおありなのですか?
>>[10] いや!ないです(^o^)なので飾ってあります(・∀・)
女湯に入っちゃう「空から」すごい…(笑)
おばちゃーん、お風呂にお化粧したまま入っちゃだめにゃー
>>[13]
お化粧落としたおばちゃんを、テレビで流しちゃうのもダメでしょ〜(笑)
雪が多いからトタンで覆うのは仕方ない
古瀬絵理の別名の由来は尾花沢出身と関係あったんかw
可哀想に、スイカップつう仇名はもう忘れてあげたいけど、
あの道の駅の屋根はあんまりだ
あー、庄内はやらないんですね…。残念です。
稲穂の黄金色と果樹園の緑。
この季節ならではのコントラストでした。

招き猫かわいいにゃー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。