ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの#52 東海道線 【2011年2月10日 O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かつて宿場町として栄えた保土ヶ谷を通り、
起伏に富んだ地形のため、
斜面を利用して建てられたマンションが多く存在する戸塚を散策。
その後、大船駅の人気駅弁“鯵の押寿し”を作る「湘南鎌倉 大船軒」などに立ち寄り、
茅ヶ崎から平塚を巡る。

そして、小田原城や真鶴半島の断崖絶壁に建ち並ぶ絶景ハウスを満喫し、
昔ながらの旅館と最新のホテルが共存する温泉街・熱海を堪能する。

コメント(194)

まんまる(◎▽◎)>
「空から殺人現場」!?やめなさいって、縁起でもない(≧.≦) げっそり
スカイプレイバック〜死体にドラマあり〜…なんちゃって
人車鉄道・・・たくましい人って・・・。
壁につける地デジアンテナ、いいな。
確か、大月にも同じようなマンションがあったな。
熱海の花火大会は、秘蔵映像ですか?
隅田川か・・・今が旬の国技館もwwww

今週も良かった〜お疲れ様でした。
確か名古屋にもありますよ。隅田川、前にもやらなかったかな?
双雲先生の書の件、教えてくれたみなさま、ありがとうございました。
出遅れた分の録画を、みなさんのコメントと一緒に見ますね〜。
それでは、みなさま、また来週(^-^)/
そういえばクリスマス前の花火大会時、ヘリが飛んでました。
…これだったのか(笑)
この番組は最近見はじめたんですが、もっと早くから見ていたかった!!泣き顔

今日もすごく楽しかったですexclamation
湘南の海岸に行ってみたいなームード
今週もあっという間でしたね。

西村京太郎記念館行きたくなりましたウッシッシ
ワンセグで見たのでいつもの美しい景色が半減涙
でも見ごたえ充分な東海道線でした手(チョキ)
来週は息子のバイト先が映るかもしれない。
体調万全にしておかねばあせあせ
皆様もインフルエンザにはご注意←お前がいうな(笑)
空から殺人現場を見てみよう に大笑いしてしまいました

今日は途中から見たのでタイトルロゴの変化にビックリしましたあせあせ

くもじぃが300本ボウリングで倒したピンの本数が289…(分かる人には分かりますが)鈴木あみのアルバムナンバーを思い出しました電球
> みんみんさん
フロイト1/2懐かしい!
ゾウはもう亡くなってしまいましたが…
実況参加できなかった前半を見たら、
かちょーさんのリクエストに応えてくれていた。(ように思うあせあせ

○このトピックのコメント4
>> 房総半島に続き、『サーファー』の吹き出しを期待です(笑)
>> あと、烏帽子岩を空から見てみたいですね。


番組のスタッフの方たちと近い感じがして、なんていうか、ステキだうまい!
私も「空から殺人現場…」に大爆笑でした。

だけど、西村先生「男のロマン」とおっしゃってましたけど
「殺人現場がロマンなのかexclamation & question」と、隣で見ていたダンナがツッコミを入れてましたうれしい顔
くもじい、バレンタイン催促してましたねウッシッシ
私が住んでる市や知ってる所をくもじぃくもみが通ったので嬉しかったですわーい(嬉しい顔)るんるん
すごく不謹慎だけど、目黒殺傷事件の逮捕状取得のニュースが20時台じゃなくてよかったです…
今回も、最後まで見ましたTV
特に茅ヶ崎の海岸や、真鶴の崖っぷちの家が良かったですわーい(嬉しい顔)

東海道本線は、二年前に一人旅で、名古屋まで乗りましたバス

これから、静岡県地域の東海道本線を特集してもらいです顔(願)
早川〜根府川間は撮り鉄活動で良く訪れました。

番組内では、根府川の白糸鉄橋が、好撮影地と紹介されていましたが
だいぶ前に、防風フェンスが設置されたので、撮影は不可能になって
しまっています。
長い団地?川口の芝園団地はもっと長いと思うけど・・・
(白髭団地も長いけど廊下が繋がってないのでダメ)
今回、小ネタがちょいちょい挟まれましたねウインク

ちなみに、金曜日のWBS で 空から〜 のパロディが!!

いいぞ〜、もっと推せ〜ウッシッシ

ログインすると、残り156件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。