ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国語を楽しみながら勉強しようコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中国語勉強しはじめて約4か月くらいたちましたJunaと申します!
なかなか上手くならないのですが、暇を見つけては勉強しています!
どーぞ宜しく!

コメント(2)

やはり、中国語は発音が大事なので発音はきちんと訓練を受けた理屈で教えられるプロに教わるのが一番良いと思います。独学だと間違えて覚えてしまう危険性がありますね。中国語は声調や発音が正しく出来ないとネイティブの人に通じないだけでなく、こちらの意図と違った意味に受け取られてしまう場合もあります。
初めまして
私が中国語を勉強したいと思った動機は2つあります

1つ目は、最近、Xで知り合った台湾の方とやり取りしてたのですが、やり取りしてる途中に、中国語、韓国語を出来ないか…と思うようになりました
(今は相手が既読スルー状態です)

2つ目は、仕事や近所で中国人と何度か関わった事がある為、中国語で話せれば楽しそうだな…と思った為
又、同じ漢字圏ですので…

翻訳機・ポケトークの購入や、語学スクールも今、調べてる最中です

中国語は私、ニーハオと、謝謝…しか分かりません
文字だと一部、分かる物もありますが、発音を聞いた事が無いので、どう読むのかは知りません
手紙=トイレットペーパー
烏龍茶
緑茶
炒飯
麻婆豆腐
小籠包
トイレ、便所=厕所、洗手间
…等

私は横浜在住なので、中国語を活かせるとしたら、横浜中華街ですが…
横浜には在日中国人が、たくさんいるので、どこで中国人に出会うか分かりません
もし勉強会もあって、横浜近辺なら、参加も検討中です
出来れば簡体字、繁体字、両方学びたい
宜しくお願い致します

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国語を楽しみながら勉強しよう 更新情報

中国語を楽しみながら勉強しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング