ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポケモンにおける生物学的考察コミュのポケモンの性および繁殖に関する考察

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。ダイメトンと申すものです。

BWも発売されまして、ここで長年の疑問であったポケモンの繁殖について日記で考察してみました。
二個体のポケモンを育てやに預けると発見される卵。
なぜか、産むなどではなく、どこからか「もってきた」という表現をされたりする卵。
父親にちっとも似ない子供たち……パパカナシイ。
今までさまざまに議論を起してきたポケモンの繁殖についてですが、今回は性別を表現型(オス、メス)でなく染色体で考えてみました。

これについて是非皆様と意見を交わしていただけたらと思いトピックを立てました。
どうか宜しくお願いします。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1586009403&owner_id=23842346

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポケモンにおける生物学的考察 更新情報

ポケモンにおける生物学的考察のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング