ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

COPERCHE(コペルシェ)コミュのこれをつけてる方っていらっしゃいますかね?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(6)

足の部分が加工になると思いますが不可ではないかと思います。

逆にパンドラのエアロパーツをベースにポイントでワンオフ加工するとかウッシッシ
887 EVO?、PIAA製フロントウィンカーを装着されているかたに質問です。
こちら、車検は通りますか( ・o・)?

ご存知でしたら教えてくださいほっとした顔
>いおんさん

車検に関しては地域でまちまちなので、通るところもあれば、ダメなところもあります。一概には言えないでしょう。

まずデーラー車検は無理ですね。あとはその地区で確かめないと…

それに改造するなら、車検のときに元のバンパーに戻すくらいの覚悟は必要ですよ。

因みに、私は通りました。

> TORAさん
そうでしたか。ありがとうございます。
スイフト、MR−Sとも、エアロやHID取付などはひとりで作業してきているので、戻す事はあまり気にしていなかったのですが、やはり、コペンの中古車+コペルシェエアロ後付けの方が、コペルシェの中古車を買うより、後々の事考えると良さそうですねほっとした顔
>いおんさん

失礼しました。コペルシェのバンパー付きを購入すると、ノーマルがないという想定でしたか。

それなら、それを通すしかないですね。先にも書きましたが、Dラは無理ですけど、それ以外ならEVO-?は通ってるケースが多いです。私の県に、みんカラ友達でいる方も普通に通ったと言ってましたから。

通らないのはバンパーやウインカーより、ナンバーの取り付けがステーだということです。ジカに付けるか、ちょっと工夫をしないとだめですね。

こんな風にナンバーベースを付ければ…

http://minkara.carview.co.jp/userid/240888/car/133595/3486353/parts.aspx


> TORAさん
たびたびありがとうございますほっとした顔

ナンバー取付が問題だったんですね(゚ω゚)

参考にいたしますウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

COPERCHE(コペルシェ) 更新情報

COPERCHE(コペルシェ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング