ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

COPERCHE(コペルシェ)コミュの質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問はこのトピックでお願いします。


さっそく質問なのですが、コペルシェタイプ830のターボウィングを装着した場合、車体後部についているCopenのエンブレムは取り外さざるを得ないのでしょうか?
それとも、ウイングを取り付けること自体、余程小ぶりなものでもない限り、エンブレムは外さざるを得ないものなのでしょうか?

車に関してあまり知識がないのでよろしくお願いします。

コメント(16)

位置をずらして貼ればよいのでは?
ターボウィング装着している方から回答まちでしょうか...

ちなみに、私はエンブレムすべて剥がしてます。
※Dマークも


私からも便乗質問ですが、ターボウィングには空気穴(水抜き穴)ありますか?
他社製リアスポつけている方が山の頂上気圧で割れたとか聞いたので...







外さなくても大丈夫ですよ。

一応、うちのコペルシェの後姿を載っけときます(^^;

そろそろリアも替えたいなぁ…
気圧で割れた人いたんですか…こわいなぁ。

空気穴は…無かったような気がします。

もし気になるようであれば、装着時にトランクと接する面にボルトが通るくらいの穴を開けて、
更にトランク本体にも合わせて穴を開ける…くらいしかないですかね。
さいきさん、nyaokiさん

親切にどうもありがとうございます。
いいなー、やっぱカッコいいなー。

サイドや前後を何もいじらずにウイングだけつけたら変になっちゃいますかね〜?w
割れたのはリアスポとリアトランクとの設置部分(境目)をパテ埋めし
塗装したもので、空気の逃げ場が完全にないのが原因と思われます。
なので通常のリアスポは問題ないはずです。ちょっと気になったので
質問してみました。

行為反価値論者さん。
ウィングだけ...あると思います。吟じます〜
はじめまして。便乗して質問させてください。

このウィングは重量的にはどうですか?電動の開閉は問題なく動くでしょうか?
取り付け後のトランクの凹みとかお持ちの方アドバイスお願いします
いらっしゃいませ♪

ターボウィングでも開閉は可能だと思います。
装着されている方のレスを待ちましょう。

インパクトはあると思いますしね。
実物見てみたーい。ハート
お聞きしたいのですが・・・

 コペルシェTYPE830のバンパーを取り付けると純正足回りの状態で車高はどれくらいさがりますか?

自宅駐車場が純正フルノーマルで一番ひどいところで2cmしか余裕がないんです・・・
  わかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです♪
純正と同じだと思います。たぶん...
私の場合、フロントはショーワのバネで1Cmあげてます。わーい(嬉しい顔)
林檎さん

私はEVO(純正より2cmくらい低い)なので、はっきりとは言えませんが、830の高さは多分、純正と同じくらいだと思います。

でも、前に出る分、確実にヒットする確率は高くなりますね。
早速の回答ありがとうございます♪
 さすがにTYPE830ならばそこまで落ちないですかね?
それならば、いけるかも・・・♪

 来年の春もしかしたらバンパー買います!!(笑)
またまた質問です。
パンドラのEURO TEC リアアンダースポイラー
をつけていらっしゃる方はおりますか?

このパーツ、車高はどれくらい下がりますかね〜
コンビニの縁石なんかはぶつかっちゃいますでしょうか?
純正にかぶせて装着ですよね。
写真で見ると素材分のような気もします。
下にふくらむデザインでもなさそうですし。

装着している方いれば良いですね〜
行為反価値論者さん

EURO TECのリアスポイラーってコレのことですか?
これなら私が着けてますが、コンビニ(どの程度か?)の縁石は当たりますよ。
純正から2cmくらいは低くなってるんじゃないかと…

フロントに比較すれば、まだ当たらないですが。

おお!
まさにこれですね。

やっぱ、ひくくなっちゃいますか・・


御二方、貴重な情報どうもありがとうございます。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

COPERCHE(コペルシェ) 更新情報

COPERCHE(コペルシェ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング