ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

霊場の御朱印コミュの『霊場』以外の御朱印。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○○霊場とかの枠に入ってない寺社の御朱印を貼ったり、そうだと思って貼った後、実はここは○○霊場のお寺(神社)ですよーって突っ込まれるトピで御座います(。・ω・。)

コメント(3)

愛媛県は今治市、今治城の吹揚公園内に鎮座する吹揚神社の御朱印です(・∀・)
京都の臨済宗妙心寺には40あまりの塔頭寺院がありますが
その中の一つ衡梅院の御朱印です
2009年冬の特別公開の時に参拝しました

御朱印に書かれた雪江って
ゆきえちゃんではありませんよ
妙心寺を復興・中興し衡梅院を開山した
雪江宗深(せっこうそうしん 1408〜1486)のことです

石鎚神社口之宮本社

祭神:石鎚毘古命(石土毘古・石鎚大神)
社格:県社・別表神社
神紋:丸に石の字
所在:愛媛県西条市

境内社:三倍神社・方違社・祖霊殿・天皇宮・厳島社・大石社・綜合摂取(秋葉神社・大山祇神社・伊雑社・荒神社・河内八幡神社・開拓社)

石鎚本教総本宮

日本七霊山の一つ石鎚山を御神体山とする四社ある石鎚神社の本社。山麓に建つ立地上、ぶっちゃけ一番御参りしやすいと思われる(・ω・)


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

霊場の御朱印 更新情報

霊場の御朱印のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング