ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

珈琲自家焙煎コミュの冷却機を作ったんだよ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
焙煎を終えたらそれ以上焙煎が進まないように、すかさず豆を冷やさないといけません。
壁掛け扇風機で冷やしていましたが、それが壊れてしまったので、ファンを入手し、ホームセンターで園芸用品を集めて、超強力な冷却機をつくったんです。
(写真は冷却用ファン)

コメント(17)

植木鉢の底を切り取り、ファンを取り付けるための穴を開けます。
これまた園芸用のフルイに豆を投入します。
豆は吸気で冷却します。排気よりも吸気の方が、冷却効率が高いからです。
吸気だとチャフが残ってしまうので、下段にチャフ飛ばし用のファンをセットします。ファンが強力すぎて、気をつけないと豆が飛んでいきます。
(おしまい)
すごいですね。
冷却の重要度がわかるトピです。

うちも冬でも豆冷却用に1台扇風機出しています。

あ、今日も出勤とかで豆煎ってません(そろそろ忘れられてる)
もう飲む豆がきれかかっているので、妻にも「どうせ煎ってから当分飲ませないんだから早めに煎ってね」と催促されています。
やっぱり同じようなことを考えるものだ思いました。
私も自作の焙煎機用の冷却機を作りました。やはり植木鉢と園芸用のフルイを使いました。ファンは、拾ってきたシロッコファンを使いました。今は遠くに行ってしまい手元にはありません。
はじめまして手(パー)

自作冷却器を作成しようと思うのですが
オススメの冷却ファンがあればお知恵を拝借したいでするんるん

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
焙煎屋の者です。よくウチに生豆を買いに来る家庭焙煎をやっている方たちは、この冷却・粗熱を取ることを甘く見ています。アドバイスを聞こうともしないわりに、巧く焙煎できない、思ったより苦くなってしまう等と言ってます。その点このトピの方たちは素晴らしいと思います。楽しんでください。
pinsukeさん
お答えして頂きありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
ラジエータファンでの冷却器の使用感はどーですか?コーヒー
ファン自体は手に入りやすいものですか?
質問ばかりですいませんあせあせ

楽園のスーさん
サンプルロースターで焙煎しているのですが
冷却器がないので余熱でどんどん進んでしまい、
上手く煎り止めできないのが目下の悩みですげっそり
書き込みありがとうございますぴかぴか(新しい)
試行錯誤の末、冷却器がほぼ完成しました!
あとは中間スイッチを取り付けるだけですコーヒー
アドバイスを下さった皆様ありがとうございますぴかぴか(新しい)
パイプ椅子さん
もし余裕があったら、板を4枚使用し天井とそれを支える縦板で三方を囲ったものを乗せれば冷却がさらに早くなります。
僕も冷却器は始め小型のファンやサーキュレーターを利用して作ろうと思ってました冷や汗
でも結果的にチャフが部屋又は庭中に散乱するからもっと良い方法無いかと考えてましたあせあせ(飛び散る汗)
最終的にこの写真の様な物にたどり着きましたぴかぴか(新しい)

作ってみて思ったんですが、ザルは丸形よりも角形の方が穴も開けやすいので良いかと思いましたうまい!
使い方はザルに焙煎豆を入れ、2枚目の写真の筒に掃除機を差し込みスイッチONexclamation


これはあくまでも試作品なので、改めてサイズや材質、色等は微調整して作り直そうと思ってます。
使ってみての感想は、まずチャフが飛び散らないので掃除が楽。
それにあっと言う間に豆が冷めてくれるし、その間(1〜2分)放っておいても大丈夫なので僕は今の所この方法が最善だと思ってますあせあせ
>>[15]

私も以前、掃除機での吸い込みを利用しての冷却装置を作りました。
掃除機までそれ専用に買ったのですが 思ったよりも吸い込まず予想と違う結果に終わりました。。。
もっと強力な掃除機なら大丈夫だったかも知れませんが(^^;)

で、今はお風呂の排気ファンを利用しての冷却装置です!
これ、よく冷える様な気がします。
お風呂のファンだから 少々の熱気も平気かな?? と勝手な予想で使ってみました。
風呂用のファンでもシロッコタイプの方が良い感じがします。

私の場合、チャフは飛びませが もし飛んでしまう場合はそのまま100mmのパイプを連結できるので
適当なゴミ箱など改造してサイクロンっぽいのを間に入れれば良いと思います。

適当にあまっている端材だけ使って組み立てたので ほぼ0円で組み上がりました。 
(来月にでも知人にあげちゃう予定ですが・・・)
>>[16]


なるほどぴかぴか(新しい)
これはダクトファンでも代用出来そうですね。
ダクトファンなら持ってるので次作に使ってみようかなうまい!

どうもありがとうございましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

珈琲自家焙煎 更新情報

珈琲自家焙煎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング