ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サービス残業撲滅委員会コミュの個人情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は新しく立ち上げた施設に三月から再就職しました。
トップがいい加減でなんの基盤もできていないままオープン。
採用通知に入職日が三月一日と書いてあっただけで、なんの連絡もなく皆、問いあわせて当日の時間を聞きました。出だしからおかしいとは思っていたけれど、なんと履歴書なくしたから書いてきて!と軽くいわれました。しかも、備品の買出しのため印鑑をもらいにいったら、「じゃ〜あれ(履歴書)と引き換えに! 」
仏心をだしてしまった私は二ヶ月後のい提出。その際、履歴書の資格の蘭を指しながら「これとこれもコピーでいいから。いつでもいいから」!?資格証明書だしたよな〜これもなくされた!?あまりにサラッと言うのでなにも言えないまま・・・。
もうい〜やって思っていたけれど、いいのかな〜と思って思わず誰かに聞いてほしくて書いてみました。
これってどう思いますか???黙っていたら損ですかね?

コメント(2)

個人情報をなくしたんですか?
あら〜、そんないい加減な会社は辞めたほうがいいよ。
我慢する必要もないと思う。
ちなみにうちの会社も上司の机の上に履歴書が置きっぱなしの時がありますよ。
信じられない光景です。
でも、そういう人は淘汰されていくので、僕は今の会社は辞めないけどね。
私も、辞めた方がいいと考えます。
私は転職を?回していますが、いちどそうゆうところがいい加減な会社に所属していたことがあります。
なのに、セキュリティカードとか作っちゃって、体面だけつくろってました。今だから笑える話ですが。
結局、社員のことなんて軽く考えてるんですよ、そうゆう会社は。もしくは経営者が会社法や個人情報保護法などの法律に無頓着なのでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サービス残業撲滅委員会 更新情報

サービス残業撲滅委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング