ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ママ鉄!コミュの「はじめまして」はこちらから。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてわーい(嬉しい顔)
自己紹介はこちらからお願いします!

ママ鉄歴、お子さんの好きな電車、自分の好きな電車、お気に入りのウオッチングポイントなどなど、ご自由にどうぞ〜。

コメント(675)

はじめまして!
来月で5歳になる息子をもつ長崎在住のママです(∩´∀`∩)

子供が1歳位からプラレールのC57から電車が大好きになり、今ではプラレール、Bトレ、Nゲージと親子3人でハマってます(*´ω`*)

家からは毎週土曜日にクルーズトレインななつ星を3回見ることもでき、長崎のローカル線のシーサイドライナーも見えて、近くには路面電車も見れます(*^▽^*)

いろんな県に住んでるママ鉄さんと仲良くなれたらと思います(っ´ω`c)
よろしくお願いします(≧◇≦)
はじめまして(*^^*)

今月で3歳になる男の子と5ヶ月の
男の子をもつ岐阜県在住のママです☆

長男の影響で新幹線にはまり、次男も子鉄になるように今から楽しみにしています(≧∇≦*)
新幹線にはまだ乗せてあげてないので近々乗せてあげられたらなぁと思ってます(^ー^)

息子はMAXとドクターイエローが好きです(o^^o)

新幹線好きのマイミクさん募集してまぁす(≧▽≦)
よろしくお願いしますo(^-^)o
はじめまして!
今度年中になる4歳の息子のママですわーい(嬉しい顔)

お兄ちゃんはもう今年小学校卒業なのですが
お兄ちゃんも電車大好きで、今まで色んな電車を見に行ったり
乗ったりしてきましたが、
もう一緒に行ってくれない歳になり(^_^;)

4歳の子とふたりであちこち行くのも楽しいのですが
たまには一緒に行ってくれるお友達が欲しいなと思ってますわーい(嬉しい顔)
仲良くしてくださる方がいれば嬉しいでするんるん
マイミクも募集中なのでよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
初めまして

都内在住、もうすぐ3歳の子鉄を育てています。
息子が鉄道に目覚めたのは2歳を過ぎたあたりからです。

最初は周辺を走る電車を眺めて大喜びするくらいでしたが、じじ・ばばに鉄道の本を買ってもらったあたりから全国規模になり、今では、TVのちょろっと出てくる鉄道も見逃さない子になってしまいました。

こちらを通じてママ鉄仲間が増えたらうれしいと思います。

よろしくお願いいたします。
はじめまして、一緒に子供とおでかけしませんか?
うちは4歳の子供です。
多摩地区ですが、レールランドとか、青梅バーベキューとか、みんな遠い所を誘うと断られます。
はじめまして。今年度より年少で幼稚園に通い始めた息子がいます。

2歳頃から電車に興味が出始め、飽きるほど電車の本を読まされました(^_^;)ホームで1時間近く行き交う電車に手を振り、車掌さんが手を振り返してくれた時やフォン!と音を鳴らしてくれた喜びを味わっているうちにいつのまにか私まではまっていました(*^_^*)

当初は新幹線でしたか、最近は成田エクスプレスやスーパービュー踊り子号など特急電車がお気に入りのようです。

笑神様の鉄道BIG4のコーナーが大好きです♪

横浜市在住です。オススメの見学スポットがあれば教えて頂きたく参加しました♪
宜しくお願いします(*^_^*)
>>[596] 。
こんにちわ。陸自の火力演習のため、ほぼ毎年、八月下旬に名古屋からJR御殿場駅に行っているのに、D52機関車があるなんて知りませんでした。情報ありがとう。
初めまして。
もともと鉄分多めでしたが、最近一歳半の息子が子鉄になり晴れてママ鉄になりました
( ´ ▽ ` )ノ

住まいが都内なので、子どもと二人で新幹線を見に出かけたりしています。

息子はE5系が大好きです。
お手頃な電車見学スポットが増やせればと思い参加しました。よろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして。

埼玉県久喜市に引っ越して一年になりますが、なかなか友達が出来ずさみしい毎日です。


年中になる子鉄と、子鉄の影響ですっかり鉄道にハマった夫婦、家族皆で乗り鉄しています!


一緒に乗り鉄してくれるお友達を探しています!
よろしくお願いします。
はじめまして!

二歳の息子がいます。一歳位からなんとなく電車が好きなのかな?という感じで、一歳半にプラレールを買ってあげてから、電車、電車、電車の毎日です。

中央線が一番好きなようです。

宜しくお願い致します(^-^)
はじめまして!

二歳の息子がいます。一歳位からなんとなく電車が好きなのかな?という感じで、一歳半にプラレールを買ってあげてから、電車、電車、電車の毎日です。

中央線が一番好きなようです。

宜しくお願い致します(^-^)
はじめまして。

3歳になった息子がいる、ママ鉄3年生です。
昨年からの相互乗り入れでもはや何路線走っているのかとっさにわからない武蔵小杉に住んでいるので、電車ウォッチングには事欠かない環境?です。
息子は将来スーパービュー踊り子号の運転手になりたいと言っていますが、スーパーこまちや横須賀線、東急東横線も好きなようです。
先日3歳の誕生日に東武博物館へ行き、関東圏の主な鉄道博物館(大宮はもちろん、東急、京王れーるランド、地下鉄博物館、原鉄道博物館、横浜市電保存館)を制覇しました。
こちらでいろいろ情報収集して、息子と鉄な日々を送る際に参考にさせていただきます。

よろしくお願いします!
はじめまして。
8歳(小3)、5歳(年長)の二人の息子がいます。
お兄ちゃんは1歳になる前から電車が好きで、大きくなるにつれ親も脱帽の子鉄っぷり。
漢字も駅名から覚えた為、今では学校で「鉄道博士」「漢字博士」と言われています。
いつか脱鉄するのかと思っていましたが、もうこのまま突っ切って欲しいです。
弟はお兄ちゃんにひっぱられて子鉄になってる感がありますが、管理人さんのおっしゃる通り、子ども達と出かける鉄旅はかけがえのない宝物だなと思います。
先日、久しぶりに管理人さんの書かれた「ウォッチングガイド」の方を引っ張り出して、堪能してきました。最近は乗りに行く方が多かったので、とても楽しかったです。
子鉄→鉄男になっていき、母とはもう出かけてくれなくなる日も近づいていると思うと、今のこの時間を大切にしたいな〜と思っています。
はじめまして!
1歳10ヶ月の鉄男と毎日電車に乗っています。

1歳過ぎに、親戚からプラレールをもらってから電車命になり、初めて話した言葉は「ママ」や「パパ」ではなく「でんちゃ」でした(´Д`)
朝ごはん終るとすぐ、駅まで走っていき改札を突破、1日駅にいることが多いです。
ベビーカーは持たず、車掌さんの見える定位置で逆向き抱っこ。。
今まで、原鉄道模型博物館、トーマスランドにいきました。

田園都市線の用賀〜長津田、大井町線がホームで、息子は宮崎台の東急の電車の博物館、等々力、二子玉川、新川崎の貨物、武蔵小杉、センター北が好きです。

最近はたまに、ホームで同じ目的のお兄ちゃんに会うと息子は大喜びしてるので、沿線でお友達ができたらな〜と思います。
こんな素敵なコミュがあって嬉しいです。
よろしくお願い致します!
5歳の男の子と一緒に旅しませんか?立川、玉川上水あたりから一緒にお出掛けしませんか?

バスも好きです。

車だと事故が怖いから。乗り合いだと特に
はじめまして!
1歳10カ月の子鉄がいます。

よく行くポイントは新川崎駅ペストリアンデッキ、東京駅KITTE屋上庭園などです。
息子のお気に入りは桃太郎、ブルーサンダー、コンテナ、タキタンク、横須賀線、湘南新宿ライン、成田エクスプレス、南武線などなどです。身近を走っている車両にやはり心がときめくようです。
息子につられて鉄道にはまりつつありますが、初心者なので、コミュニティに参加して情報をいただいたり勉強できたら良いなと思っています。よろしくお願いいたします!
>>[651]。新川崎とは、かなりの貨物ツウですね。
はじめまして!
3歳の子鉄の母です。
日暮里が比較的近いため、トレインミュージアムで電車ウォッチングをしています。
息子は新幹線が好きで、この秋にのぞみデビューの予定です。
関西の電車には疎いので、下調べして鉄道も楽しもうと思います。
これからも皆さんの書き込んで下さる貴重な情報を元に、鉄道大好き息子ちゃんを楽しませちゃおうと思います。
よろしくお願いします(*^^*)
はじめまして!
3歳の子鉄の母です。
日暮里が比較的近いため、トレインミュージアムで電車ウォッチングをしています。
息子は新幹線が好きで、この秋にのぞみデビューの予定です。
関西の電車には疎いので、下調べして鉄道も楽しもうと思います。
これからも皆さんの書き込んで下さる貴重な情報を元に、鉄道大好き息子ちゃんを楽しませちゃおうと思います。
よろしくお願いします(*^^*)
はじめまして!

東京都在住、3歳9カ月の娘のママです。
女の子なのに、1歳過ぎから電車が大好きになり、すっかり子鉄ちゃんです(笑)

東京駅や大宮駅のホームに行って新幹線を見るのも好き、JRに乗ってお出かけも大好きです。
先週実家の九州に帰省して九州新幹線とななつ星を見て、特急かもめに乗りました。
私は、喜ぶ娘を見て癒されるママ鉄です。

女の子のお友だちが多い中、電車が好きな子は娘しかおらず、電車の話が出来ません(((^^;)
ママ鉄さんのお友だちが出来たらいいな〜と思っています。
よろしくお願いします!!
初めまして♪
東京都練馬区在住、3歳の息子と1歳2ヶ月の娘の二児のママ25歳です(^o^)

息子の影響で家族全員、電車好きになりました☆新幹線、山手線、京浜東北線などが好きな息子ですが電車ならどんな電車でも見ると大興奮します(●^o^●)周りに電車好きなお友達がなかなかいないので電車友達が出来たら嬉しいです(*´▽`*)仲良くしてください♪

よろしくお願いします(^^)/
初めまして☆
東京都大田区在住の、2歳4ヵ月の男の子のママです。
息子が1歳を過ぎた頃から電車が好きになり、今では私もすっかりママ鉄です(*^^*)
好きな電車は、新幹線からスタートして、ドクターイエローにはまり…。今では珍しい電車(特急や貨物)を見に行ったり、電車が見えるスポット巡りを楽しんでいます‼
皆さんと楽しく情報交換したり、子育てが楽しめたらいいな〜と思います。よろしくお願いします。
はじめまして。

先月、ドクターイエローを見に行ってから
「もしや…私、鉄子??」
と思い始めました。
子どもより私のほうがテンション上がってましたから(笑

長男はもう大人料金で乗車する年齢ですが
可愛かった頃(笑)は電車も好きでした。
いま下の子どもたちが3歳です。
男女の双子ですが、息子も娘も電車が好きみたいです。

こんな楽しそうなコミュがあるなんて知りませんでした!
遅ればせながら(?)よろしくお願いいたしますクローバー
こんにちは*
葛飾区在住の2歳4ヶ月の双子くんのママです。
2人の子鉄と電車三昧な毎日です。
近くをスカイライナー&京急などが走り、チョット行けばスペーシアも走っているので『今日はどこに行く?』って感じです(^^)
ママ鉄は1年生ですが、旦那と手探りで電車の見える◯◯探しをしてます!

私もやっぱりスカイライナーが好きな感じです♡でも、独身時代 奈良の近鉄を利用していたので近鉄の雰囲気、家との距離が近い感じなども好きです!

よろしくお願いします*
初めまして!
2歳2ヶ月の男の子の子鉄ママです!

京急沿線に住んでいるので、イエローハッピートレインやブルースカイトレインの通過時刻をチェックしては息子と電車を眺めて楽しんでいます!

よろしくお願いします!

ログインすると、残り650件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ママ鉄! 更新情報

ママ鉄!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング