ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

但馬の神社コミュの祭礼・歳時記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
但馬の神社のお祭りやイベントなどの報告、お知らせ、写真、季節の歳時記などを投稿してください。
内容に応じて、整理してみます。よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★但馬の主な神社の祭事・日にち★

【1月】<9日>『お綱打ち』八幡神社(養父市別宮)/<14日>『まいそうまつり』御井神社(大屋町宮本)/<28日>『百手の儀式』平内神社(香住区余部)

【2月】<11日>『お茗荷祭り』面沼神社(新温泉町竹田)/

【3月】<第3金曜〜日>『初午大祭』稲荷神社(出石町内町)

【4月】<14日>『御柱まつり』十二所神社(日高町松岡)/<中旬>『お走り祭り』養父神社(養父市養父市場)・厳島神社(養父市三谷)・斎神社(養父市長野)など

【5月】<1日>『御田植祭』雷神社(豊岡市佐野)/<3日>『三川権現大祭』三川権現社(香住区三川)/<5日>『幟まわし』出石神社(出石町宮内)

【6月】<5日>『菖蒲綱引き』八幡神社(新温泉町久谷)

【7月】<23日>『愛宕松明祭』愛宕神社(和田山町竹田)/<第2土曜〜月曜>『川下祭り』宇都野神社(新温泉町浜坂)/<第3日曜>『寺内ざんざか踊り』山王神社(和田山町寺内)、『浜坂麒麟獅子舞』宇都野神社(新温泉町浜坂)/<30日>『川濯まつり』兵主神社境内社の水無月神社(日高町浅倉)

【8月】<16日>『大杉ざんざこ踊』二宮神社(大屋町大杉)、『若杉ざんざか踊』三社神社(大屋町若杉)

【9月】<15日>『久谷ざんざか踊り』久谷八幡神社(新温泉町久谷)

【10月】<2日>『訓谷三番叟』沖野神社(香住区訓谷)/<5日>『香住三番叟』香住神社(香住区香住)、『下浜三番叟』八幡神社(香住区下浜)/<7日>『沖浦三番叟』大放神社(香住区沖浦)/<9日>『井組麒麟獅子舞』大歳神社(新温泉町居組)、『三尾麒麟獅子舞』八柱神社・三柱神社(新温泉町三尾)/<14・15日>『だんじり祭』四所神社(城崎町湯島)/<17日>『瓶子渡祭』粟鹿神社(山東町粟鹿)/<上旬>『太刀振り』赤野神社(但東町中山)/<体育の日>『ネッテイ相撲』水谷神社(養父市奥米地)/<第2日曜>『ささばやし』安牟加神社(但東町虫生)/<第3日曜>『九鹿ざんざか踊り』日枝神社(八鹿町九鹿)、『宮神楽』石部神社(和田山町宮)/<未定>『一日市三番叟』八坂神社(香住区一日市)、『森三番叟』吉野神社(香住区森)

※上記の他、祭礼の日がわかっている神社があればお知らせ下さい。順次追加していきます。

コメント(11)

■お走り祭り川渡御(2010/4/17)
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52301052&comm_id=4414300
■養父神社の紅葉(2009/11/13)
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48050057&comm_id=4414300
■浅倉の兵主神社境内社「水無月神社」の川濯まつり(2090/7/30)
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54109402&comm_id=4414300
■2011年のお走り祭り

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61637536&comm_id=4414300
■水谷神社ねってい相撲(2011年10月10日)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72000445&comm_id=4414300

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

但馬の神社 更新情報

但馬の神社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング