ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新野球理論キープトルクコミュの肘の挙げ方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キープトルク上の概念では、
「肘を挙げる」というのは
ないんですが、
分かりやすく理解して頂くために
あえてそういう表現をしてみました。

正確にはショルダートルクの開始が、
肘挙げ、またはコッキング期に該当します。

内旋状態にしてあった肩関節が、
バックトルク→トランクトルクが済んだあと、
ショルダートルクの開始によって
外旋が始まります。

すると下を向いていた投球腕が
一瞬で上を向きます。

上腕のラインから下にあったボールが
ラインから上に移動する
と言い換えてもいいですね。

これが肘の挙げ方、
コッキングのメカニズムです。


もちろんスキャプラプレーンや
ハイパーアングルに注意して
行います。

コメント(1)

これも興味がありますわーい(嬉しい顔)

テークバックの詳しい事を教えてくださいexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新野球理論キープトルク 更新情報

新野球理論キープトルクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング