ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不審人物の「News & essay」コミュのスギヒラタケ、林野庁が注意呼び掛け

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
腎臓疾患のある人がスギヒラタケを食べ、急性脳症の症状を示すケースが相次いでいるため、林野庁は26日、スギヒラタケの特徴などの説明を同庁のホームページ(HP)に掲載したという。
スギヒラタケは夏から秋にかけ、杉などの古い切り株や倒木に多数重なり合って自生。地域によってスギカノカ、スギカヌカ、スギモダシ、スギミミ、スギナバなどと呼ばれる。厚生労働省は腎機能が低下している人は、摂取を控えるよう呼び掛けている。

*****

毒キノコの被害、いつの時代にもなくならないものだが、摂取する人は自己リスクを徹底するという心構えも不可欠だ。
お大事に・・

コメント(2)

私の地元では「スギワケ」と呼んでいます。

今年もいっぱい食べました(^-^)
ぜいたくに、きりたんぽ鍋の出汁にしちゃいました(^^;
うーん、大丈夫でしょうか?心配
腎臓が丈夫ならいいんですよね・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不審人物の「News & essay」 更新情報

不審人物の「News & essay」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング