ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

未来鉄道研究会コミュの中央新幹線

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○計画のスキーム
【路線】
○先行開通区間
東京/名古屋286km○全線
東京/大阪438km
※複線/電化交流33000V/最小曲線半径8000m/最急勾配40‰

【車両】
○超電導磁気浮上式リニアモーターカー「超電導リニア」最高時速505km/h
○先頭車両28m
ノーズ15m
※試験運行は12両編成
○中間車両
4×17席
○一時間あたり5〜8往復予定

【建設】
○着工2014年〜2015年
○完成予定
東京〜名古屋
2027年
名古屋〜大阪
2045年
○工事費用
東京〜名古屋
5兆1000億円
○試算
167億人キロ
○年間維持費
1620億円
○年間設備更新費580億円

【予定ルート】
○東京都
品川駅新幹線地下〜目黒通り〜多摩川〜多摩ニュータウン
○神奈川県
橋本駅南口地下
※相原高校跡地
※地下駅建設費用が2200億円にのぼり神奈川県は拠出を渋っている
○山梨県
大津町周辺
※身延線と接続させ新甲府駅を名乗るものと思われる○長野県
飯田線伊那上郷〜座光駅の間に新駅建設
※長野県は人口密集地の諏訪を回る経路を希望していたが建設費用や所要時間の兼ね合いからJR東海は当初から赤石山脈直進の南アルプスルートを提唱。話し合いはもつれたがJR東海が長野県を通らないルートを検討したことで長野県が妥協し飯田市経由となった
○岐阜県
美乃坂本駅を岐阜県は推奨しているがJR東海は中津川市を予定
○愛知県
名古屋駅新幹線ホーム直下地下で東海道新幹線乗り換えが3〜9分ですむようにする意向

【所要時間】
○品川〜名古屋
最速型40分
※将来品川〜大阪は67分予定
○品川〜橋本8分○品川〜中津川60分

【その他】
○名古屋〜大阪はまだ計画段階ではっきりしたルートはできていないが三重県は亀山市、奈良県は数多く候補地があるが奈良県の一か所を通して大阪に結ぶ。大阪は新大阪が濃厚だが大阪駅の可能性も残る。なお、京都府はルート計画に入っていないが京都駅または木津あたりに中間駅を誘致したい構えがあり誘致運動を展開している
○全線開通の暁にはJR東海の意向は東海道新幹線を生活路線化し、駅舎を増やしこだま型を増発させ、のぞみ型は中央新幹線に移行させ東海道新幹線ではスピードアップは狙われない模様。また、中央新幹線の開通を待って東海道新幹線のリニューアル工事を予定している

コメント(1)

急行型「あすか」各駅型「やまと」がよいかと思います。

リニアは構想上
最高時速が1000キロ超えのマッハも不可能ではありませんがそうすると本数を抑制しないとならず採算がとれない
また、500キロ以上だと急ブレーキ作動した場合に重力が負担となり車内事故が防げない危険性がある

そのため採算性と安全性を重視して時速500キロ運行とのことです
加速比は毎秒10キロ程度で一分以内に最高時速に達することが可能ですが5キロ程度かかるため急ブレーキをかけても数キロ進行してしまう
浮上している性格上、坂道やカーブの減速をほとんど必要としない

乗降は飛行機同様にタラップ方式を採用

運行上の問題点は鉄軌道新幹線の三倍以上の電力を消費することと
高速により風切り音による騒音が発生すること
騒音については壁を利用して音を上に逃がすことで対処しているが
そのため景観を眺めることを阻害されないように壁に窓をつけている
だが500キロの高速になると近隣施設は見ることができず、かなたの景観を眺めることになる
もっともルートのほとんどがトンネルの中ではあるが
車両基地は相模原市と中津川市に予定

リニアは中央管制センターからの誘導運転で無人運転が可能であるが
無人運転にするかどうかは検討中

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

未来鉄道研究会 更新情報

未来鉄道研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング