ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

芸能人お笑いスポーツ全てコミュの美姫2位も2大会連続の五輪!/フィギュア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
美姫2位も2大会連続の五輪!/フィギュア
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48683580&comm_id=4368866

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1041807&media_id=42
(サンケイスポーツ - 12月06日 08:04)

 フィギュアスケート・GPファイナル最終日(5日、東京・国立代々木競技場)つかんだ、金メダルへの挑戦権!! 女子フリーはショートプログラム(SP)首位発進の安藤美姫(21)=トヨタ自動車=が119・74点、計185・94点で2位。表彰台に立った日本人最上位者という条件を満たし、来年2月のバンクーバー五輪代表を決めた。2大会連続の代表となる。競技人生の「集大成」と位置づける夢舞台で、15位に終わった06年トリノ五輪の悔しさを晴らす。「世界女王」金妍児(19)=キム・ヨナ、韓国=が計188・86点で、2大会ぶり3度目の優勝を飾った。

 天を仰ぐ最後のポーズを決めたまま、フッと安どの息を吐いた。会場に巻き起こる大きな拍手を受けて、ゆっくりとミキティスマイルが広がった。「素直にうれしい。でも、もっと強い選手になって五輪の舞台に立ちたい」。計185・94点の2位。2度目の五輪切符の喜びを静かにかみしめた。

 SP首位で迎えたフリー。ヘビをあしらった新衣装に王冠の頭飾りをつけ、テーマとする絶世の美女クレオパトラを演じ切る。不安定な2連続3回転を回避し、冒頭から3回転−2回転、2回転半−2回転と立て続けに連続ジャンプに成功。課題の演技点でも「世界女王」金妍児に0・40点差と迫り、5度目のファイナルで初めて表彰台に上がった。

 雪辱の思いが支えだった。ブームともいえた注目度と、女子による公式戦ではミキティしか成功していない大技4回転ジャンプへの国民的期待のなかで迎えたトリノ五輪は、重圧に押しつぶされた。4回転は転倒し、15位と惨敗。帰国後はさらに傷ついた。五輪前とは対照的に、周囲の人は潮が引くように去り、「もうやめろ」「太りすぎ」などという心ない手紙も届いた。

 屈辱をバネに−。人に流されず、アスリートとしての自覚が芽生えた。トレーニング法や筋肉の仕組みを自ら学んだ。カロリー計算で栄養管理も徹底し、いまではフィギュア選手にとって最適の10%台前半の体脂肪をキープ。プロ野球選手も担当する個人トレーナーの川梅義和氏(35)は「プロのアスリートでも漠然とケアを任せる人が多いのに、(美姫は)自分で体調を把握して、『ここをこうして』と的確に指示をしてくれる」と、意識の高さを証言する。

 だが、ここがゴールではない。表現力を示す5項目では8点台を4つ並べながら、金妍児に逆転を許した。今季、重点的に取り組む2連続3回転ジャンプは1度も成功しておらず、演技の完成度では差を感じている。4回転ジャンプも、先は見えていない。五輪まで、残された時間は少ない。

 22歳の誕生日を18日に控え、国内でのライバル浅田真央(19)=中京大=を置いて、日本女子のなかで最初に五輪への扉を開いた。「4年前のつらさがあるから今がある」。バンクーバーの夢舞台が、ミキティの笑顔を待っている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

芸能人お笑いスポーツ全て 更新情報

芸能人お笑いスポーツ全てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング