ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コーチング×大学生(全国版)コミュの承認について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
徐々に参加して頂いている人も増えてきたので、
雑談したいテーマでトピックを立てさせていただきました。

コーチングにおける、
主要なスキルのひとつである「承認」についてですが、

みなさんはどのように理解して実践していますか??
本などで読んでもなかなか掴みづらいかなと思います。

みなさんのイメージについて自由にカキコミしてください。

例えば
「ほめる」と「承認」の違い?
相手の何を「承認」するのか?

僕は、
承認は、コーチングセッションだけでなく、
日常生活の中で
良好コミニケーションの土台を作る大切なスキルやマインドの一つだと思います。

コメント(2)

最近気になったことです

自分が自分に対して出来ている承認と
自分が人に対して出来る承認は深く結びついてるなと思います。

自分の可能性を信じてないのに他人の可能性を信じてあげれるのか
とか。

あと
僕はすごく結果に拘るような所があって、過程についてはなかなか自分自身のことについても認められてませんでした。

やっぱり友達と練習してても、友達が目標に至る過程を上手に承認してあげれてないなぁと思いました。


自分のあり方で、承認が出来る物事の幅が広かったり狭かったりするんですね。

自分のことをどれだけ承認出来ているかチェックしてみると良いかもしれません
連投すると一人言みたいですが(笑)、
別に間違えてもいいと思うので考えを書きます。

コーチングは元々はコミュニケーション能力が高い人(ネイティブコーチ)のスキルを棚卸しして出来ただそうです。

私たちが日常やっている挨拶も承認の一種だと言えるそうです。

おはよう
こんにちは
こんばんは
が承認なんです


改めて
挨拶って何でしょう?

「今日も来ましたね。」
っていうのは
相手の『存在を承認する』ということでしょうか。

挨拶から、何かが始まるような気がします。
相手の存在の承認から『関係』や『場』が生まれるのかもしれません。

誰かと挨拶を交わすことは、その人と承認を交わすことだと考えています。

アウェーな場所がホームな場所になる
最初の出だしが挨拶ですね。

こんなこと書いてて
何ですが
僕は挨拶が本当に苦手でした。
挨拶は承認と思えてから、ずいぶんマシになりましたが(^_^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コーチング×大学生(全国版) 更新情報

コーチング×大学生(全国版)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング