ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バスマティコミュの炊飯器で炊いてみました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いままでお鍋で炊いていたのですが炊飯器でやってみました。
ネットでできると書いてあったものだから。
バスマティ:水=3:5は変えずにできました。
でも香りがいまひとつのような・・・。

炊飯器で炊いているかた、コツってありますか?

コメント(18)

炊飯器で炊いた経験はありません。

最近はしげさんから教えていただいた方法で、ビリヤーニを鍋で炊いています。
今度脱皮さんにもこっそりお教えします(^^)。
以前、炊飯器でやったことありますが
それなりに良い香りだったような。

といってもバスマティの香りってそんなに強烈じゃないから
湯取りとあまり変わらないんじゃないかなあ。
日本の大手電気メーカーがインドで、インド向けの炊飯器を売っていると聞きましたが、どこかが違うのでしょうねぇ。
☆サトウさん
ぜひマトンビリヤーニ作ってみたいです♪
やり方すんごい期待しちゃいます。

☆モタイさん
そうなんですか?
私は炊き上がり前の湯気の香りが好きなので、
炊飯器じゃ物足りない気がして(笑

☆オヤジさん
炊飯器にギーを入れるということは水からですよね?
熱湯に近いくらいのお湯にギーを溶かして
その中にバスマティをしばらく漬けてから炊飯器で炊いてみようと思いながら、まだやっていません。
試してみたらまたご報告してみます。
☆chakaさん
インド向けの炊飯器!
電気事情がスペックの違いでしょうが、炊き方も違うんでしょうね。
インドから逆輸入してみたいです@炊飯器
炊飯器で5合、水から炊いてみました。
特に問題なかったです。ちょっと固かったかな。
水を少なめに、というのがオオゲサだったかもしれません。
(日本米と同じようにきっちり同じでもよかったかも)

あとは、ギーをすくったスプーンにギーがべっとり付いて
計った分量通りじゃなくなったことくらい。
私が持っているギーは半固形みたいな固さなので。
今回の分は確かに少し固かったね。。。
まぁ、でも上出来でしょう!!

あまり力まず頑張って下さい^^
今度、湯とりで美味しく炊くコツを説明します。
自分が少量鍋で炊くとき(1.5カップくらいまで)にときどき湯とりで炊きますが、湯干しより美味しく炊けます。

欠点は米より3倍量の水が必要なので、お湯をわかすのに時間がかかるため、お食事会のときは時間節約のため湯干しで炊いてます。
でも本当に美味しく炊けるのは湯とりなのです。
湯とり法のある生活のことを、ゆとりのある生活という(ナンチテ

湯とりって、

○お米をざっと洗って網で水をきっておく。

○大きな鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そこへお米をいれる。

○10分ほど茹でて、お米が指でつぶせるぐらいまで煮えたらお湯をすてお米をザルにとって水気をきり、また鍋に戻す。

○5分ほど中火か弱火で再加熱し、水分を飛ばしつつ、蒸らす。

こんな手順でしたよね。
確か、ギーの融点は20度くらいじゃなかったかいな?

常温保存していると、夏は液状、冬は寒くなると凝固します。
オヤジさんの「Amul」ブランドのギーは、日本ではハラルフード等で手に入り、率直に一番いいんじゃないでしょうか?100%動物性です。
安く手に入るギーは(どれがどうと細かくまでは言えませんが)植物由来の成分がブレンドされています。…用はバターか、バターとマーガリンのブレンドか。常温保存中の分離具合で一目瞭然ですよ。

<参考情報>
http://www.kaneda-aburaten.com/cgi-bin/aburaten/b2c/show.pl?keyword=&select=03&select2=&suryo=&itemcd=G1-g001&system=shop


で、ギーを入れて御飯炊くときは、ギーを溶かして、しっかり均一に混ぜといた方がいいかと。
熱湯じゃなくても溶けると思いますが、さすがに冷水から入れるのはよくないんじゃないかと。
>ホルモン番長だ!!!さん
まだまだ試行錯誤中ですが(それでいいのか^^;?)
長い目で見てやってください。

>サトウさん
一度湯とりでやってみたのですが
自宅では3合〜5合程度が限界です(お鍋の容量の都合)。
しかもお湯を捨てるタイミングが慣れなくて。
1升炊けるお鍋を購入しようかとも思いましたが
効率、お鍋を傾けて熱湯を捨てられる力の問題があって断念w
本当は5合ずつ数回に分けるのが味としてはいちばんなんでしょうね。

>オヤジさん
どんどん新しいメニューに挑戦しているんですね。
ウチにあるのも確かアムールのものだったと思います(いまここにない)。
サフランとバスマティの香りが混ざるとどんなふうになるんだろう。。。
私も一度やってみます。
>モタイさん
あいかわらず、多方面に詳しいですね。
湯とりではまだ私は出来具合が安定しません。
いまのところ、3回に1回成功するよりも
常に安定した味を求められるので、少し妥協して炊飯器w
湯とりで常に同じ固さ、味にできるのが理想なんですけどね。

>noriさん
ブレンドのギーというのもあるんですね。
いろいろなメーカーのギーを見たことがないので、見てみたい気も。
水にギーは溶けないことがわかっていたのにやってしまいましたw
本来なら沸騰したお湯にバスマティ(とギー)を入れるのだから
炊飯器で炊くときもお湯を入れようと思っていたのに。
融点20度も知りませんでした。
ありがとうございます。

明日、炊飯器で1升炊くテストをしてみます。
炊飯器で1升、9合はとても不味かったです(やってみた)。
7合くらいが限界みたい。

梅干ですか。タマリンドかな?
酸味を加えるとアクセントになるし、確かにカレーにも合いますよね♪
なんか、バスマティと銘打ってあっても
じつは若干格が落ちるコメがはいっていることがあるそうです。

近所のパキスタン料理屋のコックさんに聞きました。
いろいろあるんですね。
5キロ3400円のが、結構売れてるようですぐ売り切れてしまってました。

お料理屋でだすなら、長粒米ってイマイチ好きじゃない人もいますよね、いまだに。
ターメリックライスにしたり、レーズンいれたりするとなんとなくリッチですよね。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バスマティ 更新情報

バスマティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング