ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Michal BREZINAコミュの【雑談】お話しましょう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【雑談】+【初めまして】トピでしたが
こちらは2010年6月以降、
【雑談トピ】として独立します。
> 「はじめまして」のご挨拶にもお使いください。
この一文以外は特に変更はないので
まったりお話くださいませ。
(2010年5月31日・変更および追記)

----
とりあえずいろいろなことを
うだうだグダグダ語るトピ。
あるいは思い切り熱く語るトピ。

「はじめまして」のご挨拶にもお使いください。
ブレジナを好きになったきっかけや
他の好きな選手のことetc etc...
(2009年06月03日 03:21)

コメント(180)

世界選手権の話題はコチラで宜しいでしょうか…?あせあせ(飛び散る汗)

ミハルの演技、本当に感動しました。
予選も調子よくなかったようだし、ユーロの件もあって、「フリーは厳しいのかな…」って、ファンのクセに勝手に諦めてしまっていて…無事に滑りきってくれればそれで良いと思っていました。
なのに、ミハルが総合4位と再び日の目を見たことと、しかも2種クワドのお土産付きだったこと!
本当にビックリで…現金な話しですが、少し前までは諦めていたクセに「応援していて良かった!!」と思いました。

ミハル、お疲れ様!
おめでとう!素敵な姿を見せてくれてありがとう!!
来期から、どんな方向性で行くのかしら……と、楽しみがいっぱいですo(^-^)o
> ろこさん
わぁいぴかぴか(新しい)
返信&いっぱい情報、ありがとうございますハート
鼓童、持ち越し決定なのですね!!
一目惚れしたプロなので嬉しいですほっとした顔

本人談で「パリのアメリカ人が合ってる」って言っていたそうですが、鼓童みたいな色気と男気のある雰囲気のあるプロがみたいなって、勝手に思っていますf^_^;
カメレンゴさんの振り付け…どうなるんだろうと、ウキウキします(>ω<)
ミハル、地上波でもやってくれたのですね!!よかったよかった!!
素人なので自信がないんですが……今までのfeeling goodよりずっと力強かったように感じマシタぴかぴか(新しい)
不埒な人間なモノで腹チラがもっぱら気になってましたが……あせあせ(飛び散る汗)
フィナーレでの楽しそうな顔が拝めたのも嬉しかったデス。
Jスポではケガの影響でFP後半スタミナ切れしたのかも〜と言われてました。
もっと上を望めるってことですよね!期待です!
Микаさん

すごいすごいかわいい〜!!
ミハルくんを可愛くかくのって難しい気がするのに、ちゃんと可愛くて雰囲気が出てます!!

ろこさん、

あれ、大輔さんが自分で書いたんでしょうか??談話を起こしたものだろうからきっと言い方を変えてるのかも〜と思いつつも、
「僕の好きなスケーターのミハル・ブレジナ」
の言葉に眠れなくなりそうでした……あせあせ(飛び散る汗)本当に嬉しいです☆
思いっきり雑談なのですが、今日在日のチェコ人の女性の講演?を聞いてきて、個人的におもしろかったので書いちゃいます〜。
もしかして常識なのかもしれませんが……。

チェコの人は女子は16〜7で、男子は18くらいのときに必ずダンススクールに通うんだそうですダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
そこで、一通りの各種ソシアルダンスとダンスのマナーを習うのが社会人になる条件なんだそうです。
少なくともプラハ在住だった彼女の周りでは殆どそうだったと。

ミハル君の正確と言われるステップは、このあたりに理由があるのか!と一人ほくそ笑んでおりました。。。すみません。それだけです。
ほとんどのぞくだけでコメントしないのですが、可愛らしいイラストを拝見したのでコメントしにきました〜。

> Микаさん
素敵なイラストですね。
ミハルがすごく可愛らしいですね。愛情を感じます。
私も絵を描くのですが、そういうタッチでは描けないんですよ〜
ろこさん、
name dayって……。名前ってここにある中から選ぶのかしら?
そもそも欧米って親の名前をそのまま継いだりするし、聖書関連の名前が多いから、そんなに名前のバリエーションないのですよね。

お花の本数もびっくりです。
こわいわ〜。偶数、やってしまいそうですね。

おもしろい情報ありがとうございます〜。
はじめまして☆
ミハルのName Day、もうすぐですね!
なんだか嬉しくなって、書き込んでしまいました。

こぐままさん、
チェコ人は基本的にName Dayのある名前をつけるらしいです。理由は「名前の日がないなんてかわいそうでしょ?」という感じのようです。
男の子だとトマーシュとパヴェルとヤン(ホンザ)あたりがとても多い上にファーストネームで呼び合うので、会話をしていると「ブルノのトマーシュ」とか「イルカの弟のホンザ」とか言いながら話しています。。

お花の本数の話は知りませんでした!
でもそういえば、1本とか3本とか5本とかをふらっと買ってお土産にしている姿をよく見ます。
そうなんだ〜。ミハルに花を贈るなら、奇数にしなきゃですね!
ミハル!名前の日おめでとう☆

> ろこさん
わー!!まさか当店をご存知だったとは!こちらこそ数年前からろこさんのブログをうろうろさせて頂いております(笑)ろこさんがどんどんチェコに詳しくなっていかれるので、やっぱりすごい方だな〜と拝見しておりました。

チェコ人の名づけは最近は名前の日のない変わった名前をつけるのも、ちょっと格好いい?みたいです。
日本で変わった漢字の名前が多くなってきているのと一緒ですかね〜。
以前友達のトマーシュに「同じ名前の人によく出会う?」と聞かれたので夫婦揃って「ない」と答えたら「羨ましい、オレの周りはトマーシュだらけで、5人以上トマーシュって友達がいる」って嫌がってました(笑)でも息子が生まれたらちゃんと名前の日のある名前を付けてましたよ♪

> Микаさん
Name Dayもお誕生日みたいに本人主催のパーティーしたりもするみたいです〜。
最近の方もするのかはよく知りませんが、ミハルはすごくチェコ人っぽい子だなぁと思うので、もしかしたら祝ったりするのかも!
スケートアメリカ優勝おめでとう。
フリーでは崩れてしまってスッキリしない感じになってしまいましたが。

画像は今季FP「アンタッチャブル」より。
次こそは完成系が見れますように、そしてこのプログラムが彼にとって「パリのアメリカ人」を超えるハマリプロになりますように願って作りました。
☆だっぽ★さん、

すごい〜!!素敵です!!
ばば…バナー作りませんか?!?!なんて〜自分にはバナーを上げるチャンスは今のところないのですが〜〜。 
国別こないかな〜むりかな〜。
パリのアメリカ人、超えて欲しいですね!!

ろこさん、
さすがです〜!!あの文字、気になってましたが、もうそういう意味にしか見えません!!
どうでもいいお話ですが…
テレ朝系列?のGPシリーズのオープニングタイトルに、いつのまにかミハルくんが登場するようになってました!
チャン・ガチンスキーと並んで海外強豪と目されるようになったんですね〜目がハート
ろこさん

元にした写真もとっても格好よかったです。
イケメンだからこそポーズも栄えるんでしょうね。
そして解釈が深い。なんとあの意味深な文字にそんな意味があったなんて!!私もそういう風にしか見えなくなりました。


こぐままさん

素敵って言ってもらえてうれしいです。ありがとうございます。
これは切り絵なのでバナーには向かないと思います。
作るとしたらボードみたいなのに貼り付けてという感じになりますかね。
持ち運びに不便だし大きい過ぎるとお隣さんに迷惑になってしまいますね。
私もいまの所バナーを上げる機会はなさそうです涙日本に来てくれる機会があったら頑張って作るのに…
切り絵!!ほんとにすごいっ!!!!
切り絵そのものをバナーに出来なくても、布に転写するとかしたいなああ〜〜出来ないかしら〜〜やらせてほしいです〜〜
あげる予定は本当に全くないので実現できないのですが、ミハルくんのバナーがあってほしいので妄想してしまうのです…まあ自分だったら画用紙に手描きで名前かくとかしかできないですけど〜あせあせあせあせ
ろこさん こぐままさん

ありがとうございます。
雑さを誤魔化す為に、サイズをかなり縮小したので、切り絵と分かりにくかったと思います。
説明不足でしたね。すみませんでした。あせあせ(飛び散る汗)
本当はサイン色紙ぐらいの大きさです。

画像は初めて作ったミハル君の切り絵です。背景の色と文字は、彼が着ていた名前入りのTシャツの色を参考にしました。これに比べると↑の「アンタッチャブル」は表情も表現出来てまあまあの出来になったかなと思ってます。
「鼓童」も、もっといいのが作りたいけど、なかなかいい写真が見つからなくて…
裸衣装のほうは、なかなかの写真も多いけど、黒衣装は…ポーズがビシッと決まったのが見つからない涙

ログインすると、残り165件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Michal BREZINA 更新情報

Michal BREZINAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング