採点法の改正でクワドジャンパーにとっては冬の時代。
そんな最中に彗星のごとく現れた、次世代クワドキング!!!(と勝手に認定)
カナダのケヴィン・レイノルズ君(Kevin Reynolds)のコミュ。
来季は4Lo導入(!!!)との噂もある次世代クワドキングの素質たっぷりのケヴィン。
皆さんで応援していきましょう!
-----------------------------------------------------
<<<<2008-2009シーズンまとめ>>>>
■Golden West杯■
ロスのスケートクラブと8リンク、もうひとつのリンク共催(確か)のプロトコルの出ない小さな地域大会。
215点を叩き出して地味に1位でした。
■2008GPSスケートアメリカ■
参加選手の中で唯一のクワド成功。
SPから4S-3Tを取り入れ、FSでは4S・4Tを飛ぶなど素晴らしかったです。
SP・FS共に4位で総合4位でした。
順位もさることながら、ステップでLv3をとれてることに感動しました。
■2008GPSNHK杯■
風邪を引いていたにもかかわらず、SPで4S-3T、FSで4S・4Tに挑みすべて認定!!!!
やはり不調だったのかDG3つに!を貰ってしまいましたが、
それでもTES72点という凄まじい点数を叩き出しました。
SP6位FS4位、総合4位。エキシはまた違った感じでしたね。
■カナダナショナル■
惜しくも表彰台を逃し、4位でした。
思うところは物凄くいろいろありますが、この悔しさをばねにして来期のさらなる成長を願っています。
■ジュニアワールド■
ものすごく急に参加が決まったジュニアワールドはSP6位・FS10位で総合9位。
尚、本人的には国別対抗に出たいそうなので淡い期待を持ちましょうw
-----------------------------------------------------
■Kevin Reynolds(ケヴィン・レイノルズ)
1990年7月23日生まれ 18歳
ブリティッシュコロンビア州ノースバンクーバー出身、コキットラム在住
学生
175cm
趣味:コンピューター、ゲーム、音楽
バンクーバーSC所属、ホッケーから転向して4歳でスケート開始。
Coach:Joanne McLeod
Choreographer:Tatiana Tarasova
■08-09season programs
【SP】:Armenian Folk Music
【FS】:Walpurgis Night (Charles Gounod)
■08-09 season competition results
Golden West championships:1位
スケートアメリカ:4位
NHK杯:4位
カナダナショナル:4位
■07-08 season competition results
世界選手権(ジュニア):6位
カナダナショナル:6位
カップオブロシア:8位
スケートアメリカ:9位
■Links
ISU Bio:http://
skate canada BC http://