フィギュアグランプリシリーズ 2008年中国大会で
頭角を表したアメリカのフィギュアスケーター
ジェレミー・アボットを応援するコミュニティー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今後の参加大会
1月末の4CC(四大陸選手権)には出ません。
2月バンクーバー 17日SP
19日LP
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2008−2009 戦績&予定
2008 GPS 中国 1位
ロシア 4位
GPF 1位 祝
2009 1月 全米選手権 1位
2月 4大陸選手権 4位(全米1位通過による派遣)
3月4週 LA世界選手権 11位(全米1位通過による派遣)
11月 NKK杯 5位とスケートカナダ1位→かろうじてGPFへ
12月 GPF 4位 TOTAL PBに迫る235。だが精細欠く
2010 1月 全米選手権 1位 →バンクーバー当確。
http://
2月 バンクーバー五輪 9位
3月 トリノ世界選手権 3位
2010−11
10月 NHK杯 2位 笑顔が戻ってきました
PB
SP: 83.00
LP: 159.46
TOTAL:237.72
いずれも2008 GPF
ナショナル記録は、263.66 ※ISUの基準では全くありません
キーワード
ウィアー ライサチェク ライザチェック キャリエール リッポン ムロズ ブラッドリー