ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やさしいくらし研究会コミュのみんなの酵母はどうしてるかな?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の発酵遊びで作った酵母は、
その後・・・お元気でしょうか?
我が家の子は、あっという間にとっても元気いっぱい。

一緒につくったみんなの酵母のことをこちらで話しませんかわーい(嬉しい顔)

酵母でこんなのつくったよ!
ほかのもので酵母を作ったよ!
そのほか疑問や質問なども、ぜひ書き込んでくださいね♪


コメント(17)

お持ち帰りした酵母は、魔法の一匙のお陰で、想像以上に早く発酵するようです。

すぐに使わないときや元気がなくなってきたら、冷蔵庫へお引越しさせてあげるといいそうです!
おーちゃん酵母さんぴかぴか(新しい)早速ピザにしましたー美味しく頂きましたが、やはりオーブンの温度足らなかったりたらーっ(汗)この間おーちゃんが焼いたピザには到底及びませんでしたたらーっ(汗)しかし、知ることから始めるで、色々試していこうと思いますグッド(上向き矢印)また報告しまーすぴかぴか(新しい)
こっこさん
見事に美味しそうなピザができましたね指でOK
酵母を育てて、出来上がるまでのワクワク感がいいですよねぴかぴか(新しい)
意外と魚焼きグリルも上手に焼けましたよ〜
(途中でアルミホイルをかけました)
次回のチャレンジも楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)

かぼりさん、
おぉ〜昨日の今日で、早くもそんなに元気にあせあせ
何を作られるのかな。楽しみですねるんるん
> かぽりさん
アドバイスありがとうございます顔(願)参考にまた試してみたいと思いますぴかぴか(新しい)
作ってから4日目に、パンを焼きましたexclamation

レーズンパンとフォカッチャ風をイメージして。
レーズンパンといっても、レーズン酵母しかいれてません。
レーズンは味が残っているものと思ってたのあせあせ
フォカッチャは、塩とオイルをかけたから、いい感じうまい!
オーブンの使い方も、かぼりさんのアドバイスを参考にしてみよう〜るんるん

早速空いたビンに、ローズマリー酵母を作ってるので、また報告しまぁすパン
みなさま〜ありがとうございます^^
おーちゃんです。

こっこさん、あんな感じでの説明で早速作ってくださりありがとうございます^^でも、あの感じ・・大切なので、是非こっこさんの、こんな感じ作っていってくださいね^^

かぽりさん、たくさんアドバイスありがとうございます^^
そう、天板の余熱大切です。
いつもはもちろん余熱していますが、なんだか阿佐ヶ谷のオーブンは天板が巨大で、すっかり余熱の意識が飛んでしまっていました。
だから、ピザが焼けるのに時間がかかったんだ・・・とあの後のふり返りで反省いたしました。


みなさんからの声がどんな本よりも心に残ります。
同じ時間を共有した仲間ですもんね^^

ぜひこれからも、ご意見ご感想よろしくお願いいたします。
> おーちゃんさん
>mihohoさん

次の会で質問でも良いかな〜と思ったのですが、ローズマリーはどこで手に入れてますか?自家栽培かなーと思いつつ、近くの自然食品店に置いて無かったのでぴかぴか(新しい)
アドバイス頂けると助かりますぴかぴか(新しい)
> こっこさん

今、春だから、地植えので手に入るといいですね!

荻窪のグルッペ で乾燥ローズマリー売ってましたよわーい(嬉しい顔)
> おーちゃんさん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)今度、早速覗いてみまーすグッド(上向き矢印)
ローズマリー酵母でピザ&フォカッチャ作りました〜

レーズン酵母のビンにそのまま利用したお陰で、4日でいい感じ。
レーズン酵母の勢いはないけど、開けると紅茶のような芳醇な香りがたまらない〜
(だいぶ昔に買ったハーブティ用のドライローズマリーを使いました。)

半分をピザ(トッピングは、新玉ねぎと茹でたブロッコリーと玄米酒粕)、
半分を二次発酵してフォカッチャ(オリーブオイルと塩だけ)に。

シンプルな生地にローズマリーの香りが一段と引き立って美味しい指でOK
天板もしっかり余熱したので、焼き上がりも上手く出来ました。
大満足富士山
> かぽりさん

むすひ(玄米酒粕)いいですね!

使ってみようっと。目がハート

かぼりさん、
玄米酒粕は、たっぷり散らして、上からオイルと塩をふりました。
ほんのりチーズ風味で、私は気に入りましたよ。
オススメですうまい!
またローズマリー酵母を作っているので、今度は雑穀パンにしようかな。
> mihohoさん

はまってますね〜わーい(嬉しい顔)

雑穀パン美味しそう〜
レポ楽しみにしてます目がハート

私は、米粉でも開発していきたいです〜
>0ちゃん
うん、私におーちゃんのラフな感じが向いてたみたい手(チョキ)
米粉のパンは研究したい課題だよねあせあせ(飛び散る汗)
楽しみにしてます。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やさしいくらし研究会 更新情報

やさしいくらし研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング