ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆☆高安晃を応援する会☆☆コミュの平成24年初場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早速ですみませんが…
本日12月21日、初場所の新番付が発表され
高安関は西前頭3枚目となりましたぴかぴか(新しい)パチパチハート達(複数ハート)

いよいよ三役も見えてき…
いや、まずは3枚目という地位で着実に力を発揮していただきたいですね!

この若さで立派です!
焦らず頑張ってくださいぴかぴか(新しい)
ファンも引続き応援いたします。

コメント(62)

イケメン相手に圧巻の相撲で勝利!
良かったと思います。
明日は結び前のガブリエル戦。
健闘を祈ります。
頑張ってください。
応援します。
突っ張ったあと腕がすっと入っていい寄り切りでございました手(チョキ)
いい形でございました!

明日は結び前ですか!
ガブリエルですか!!うまく離れた方がいいのかな???
超楽しみです!!!!ぴかぴか(新しい)
明日の相手は大関2場所目の琴奨菊、自身初の大関戦です手(グー)

琴奨菊としては間違いなく捕まえに行くと思いますので、如何に距離を置いて取るかですね電球

共に将来の角界を引っ張って欲しい二人の対戦、非常に楽しみな取組でするんるん
サカキングさん
高安関の応援団は高安関専門のようですわーい(嬉しい顔)
というのも、以下のようなニュースを見つけたのです!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120113-00000004-sanspo-spo
「稀勢、おっとっ闘!最後は執念4勝目/初場所」
サンケイスポーツ 1月13日(金)7時51分配信

 大相撲初場所5日目(12日、両国国技館)新大関稀勢の里(25)が薄氷を踏む白星で連敗を回避した。
(中略)
あふれんばかりの気合を土俵にぶつけた。前日に初黒星を喫した稀勢の里が新大関の意地を見せた。
(中略)
 この日は同じ鳴戸部屋で茨城出身の平幕高安(21)に応援団が来訪。前日、稀勢の里の応援に来た約130人と同じオレンジ色のはっぴ姿に稀勢の里は、「(前日)負けたからまた来てくれたのかと思った」。勘違いも、高安の応援団とわかって苦笑い。大関初黒星の汚名返上を果たし、ホッとしたような笑顔も見せた。
////////////////////////////////////////

キセさんも間違える応援団!!!笑
謎ですがどちらも茨城だし鳴戸部屋だし、問題ではないですねわーい(嬉しい顔)


それにしても、、、脱獄犯め…笑
もう少し早く捕まっていてほしかったです\(◎o◎)/!
さすがの大関冷や汗
ナイスファイトでしたパンチ
小さい力士は難しいですがこれからこれからるんるん

さあ、明日は白鵬ですよ〜目がハート
高安関に目をかけている様子の横綱の胸を思い切り借りてきてくださいっ指でOK
高安関、ナイスファイトです。
次の対戦を楽しみにしときます。
久しぶりの生観戦興奮しました。
明日は初の結びの一番。
思い切り悔いのない様やっちゃってください。
頑張ってください。
応援します。
【7日目】

●高安(押し出し)琴奨菊○

立ち合い高安のかち上げに対して、琴奨菊はひるまず下からおっつけ、その後も出足を生かし東土俵方向に出て勝負あり。押し出しで琴奨菊の勝ち。立ち合いの踏み込みは十分でしたが、その後は大関が落ち着いていましたね。それでも収穫はあったと思います。明日は平成生まれ初の結びを経験します。
>プチたにまちさん
今日は国技館だったのですか!応援お疲れ様でした!わーい(嬉しい顔)
わたくしも千秋楽に応援行って参ります指でOK

>サカキングさん
ほんとですね、平成生まれ初の結び!!!
記録作ってますね〜電球
勝とうとするんじゃなくて、今の高安関の実力が、
本気の横綱にどこまで通じるのかが見られたらうれしいですぴかぴか(新しい)
横綱戦!!!
ナイスファイトでした!!!!
横綱が流血してるし今場所一番時間がかかったんだそうですよ!!!

仕切りの談話で
一日の最後にとることが嬉しい、ってしみじみ語っていたというところで
目頭が熱くなりました(おばさん)泣き顔

一歩もひかなかったのがとにかくよかったし
白鵬も一瞬あわててたですね。
いやー!感動しました。
ナイスファイトな一番でした。
今場所一番横綱を手こずらせてんじゃないかなぁ〜。
本当に惜しかったと思います。
負けたけど会場に居れて今日も幸せでした。
高安関、ありがとうございました。
明日は大関把瑠斗。
今日みたいな思い切りのいい相撲を期待します。
頑張ってください。
応援します。
> なみるんさん
はいそげんです。
昨日、今日、明日まで観て帰ります。
いつもコメントありがとうございます。
プチたにまちさん、昨日も今日も国技館ですか?!
それはうらやましいです目がハート
明日も、応援よろしくお願いいたしますハート達(複数ハート)
相手は把瑠都じゃないですかウッシッシ
仕事さぼりたい…うまい!

今日みたいに、一歩も引かない攻めを期待!!!ぴかぴか(新しい)
【8日目】

○白鵬(はたき込み)高安●

立ち合い両者踏み込んで高安の細かい突っ張り。しかし白鵬は冷静に右からおっつけ攻勢。さらに右に回り込みながら叩くと、高安は体勢が崩れてバッタリ。はたき込みで白鵬の勝ち。敗れはしましたが、立ち合いの踏み込みは見事なものでした。これを大きな自信にして欲しいですね。4勝4敗で後半戦に乗り込みます。
なみるんさん
ラジャーです。
2日間で喉潰れてますけど、今日も国技館中に響き渡る声援を送ります。
横綱をここまで追い込む高安関ハンパないです。
本当にナイスファイト!!!!

録画で見るしかできませんがプチたにまちさんの声援聞いてみますわーい(嬉しい顔)

いやー、、、今年中に1回金星とる。と思いましたぴかぴか(新しい)
だって白鵬が「今場所一番相撲を取った」って言うんだから手(パー)

今日は今日で手ごわいバルト!
しっかり踏み込んでGO!ウインク衝撃ダッシュ(走り出す様)
「落ちません!高安!」のところよかったんですけどね〜うれしい顔!!
大きな把瑠都がとりあえずひいちゃうけど残したあたり、
さすが高安関!って感じでしたけど
うっかりな印象の強い把瑠都がきっちりついてきましたね。
ナイスファイトには違いないです。
昨日の横綱戦を見て把瑠都は結構手ごわいなと思ったんじゃないでしょうか。
そして頑張って突っ張りすぎて肩が痛くなっちゃったとかあせあせ

明日の日馬富士戦も、今日以上に相手は本気でくると思います!
きせさんといい稽古をしている高安関ですからね。
思いっきり当たっていってくださいね目がハート
【9日目】

○把瑠都(突き出し)高安●

立ち合い両手突きの高安に対して、こらえた把瑠都は逆に突き放して応戦。さらにいなして高安の体勢が崩れ、その後はよく見て突いた把瑠都が突き出しの勝ち。昨日に続いて思い切った立ち合いでしたが、大関の対応が一枚上でしたね。
負けはしましたけど、思い切りのいい相撲は健在でした。
善戦したと思います。
今日も大関日馬富士 。
辛く厳しい試練の取り組み続きますが、頑張ってください。
応援します。
10日目の今日は日馬富士に惜しくも負けました!
しかし、ばっちり踏み込んで攻め込む場面もあり、
盛り上がりましたよ!!
平幕なのに大関横綱相手に善戦しているのだから、もうプチ敢闘賞ですウインク

元玉乃島の西岩親方も、もっと簡単に勝負がつくと思ったけど、と言うとおり
みんなの期待以上に相撲を取っているということで
いっぱい勉強して収穫もあったのではないでしょうかわーい(嬉しい顔)

明日はようやく(?)妙義龍ですね。
油断しないでね!!!指でOKぴかぴか(新しい)
あと一歩のとこまで追い込んだんですけどね〜。
立ち会いも良かったし身体の動きもいいです。
今日も善戦しました。
高安関、ナイスファイト!
今日までの負けは勉強と思って明日から気を取り直して頑張ってください。
応援します。

追伸・・・明日は境川銀行妙義龍支店ですね(笑)
油断せずにコンプリートしてください。
【10日目】

●高安(寄り切り)日馬富士○

立ち合い頭で当たって左でまわしを狙う日馬富士。しかし高安はそれを許さず突っ張って左差し。さらに日馬富士が巻き替えたところを一気に出るが、日馬富士は残してもろ差し。高安は極めにかかるも、日馬富士は上体が浮かずそのまま引き付けて勝負あり。寄り切りで日馬富士の勝ち。壁に当たっているかもしれませんが、見せ場はきちんと作っています。これは将来楽しみな力士の一人になることでしょう。
【11日目】

○妙義龍(寄り切り)高安●

立ち合い両者正面からぶつかって妙義龍が先に浅くもろ差し。高安は両腕を抱え込むが、妙義龍は左の差し手を深くして一気に走り高安は後退。決まり手は寄り切りで妙義龍の勝ち。4勝7敗で後がなくなりました。明日は大関の琴欧洲と対戦します。
立ち会い失敗やったですね。
境川銀行妙義龍支店開設ならずコンプリートはお預け・・・
明日は大関琴欧洲。
思い切りのいい悔いの残らない相撲を期待します。
頑張ってください。
応援します。

【12日目】

○琴欧洲(押し出し)高安●

立ち合い下から突き上げた高安が細かい突っ張りで攻勢。しかし左腕を手繰ったところで琴欧洲が逆襲。高安はそのまま後退してしまい、最終的には押し出しで琴欧洲の勝ち。高安は4勝8敗と残念ながら負け越しが決まってしまいました。それでも全力を出し尽くしての結果、高安を今後さらに強くさせてくれることでしょう。
録画見ました!
結構いい出だしでしたよね?!
意外と手繰って逆襲をくったんですね。確かに手繰るのは引き気味になりますからね。

負け越しとはいえ内容は相撲が取れているので
未来につながってていいと思いますぴかぴか(新しい)

明日の若荒雄にはしっかり勝ってくださいねexclamation ×2

GO! アキラ!わーい(嬉しい顔)
そうなんですよ〜。
なんであそこで引いちゃうのかなぁ〜?
本当に惜しかった僕的には悔しかった一番でしたね〜。
こんな連敗続きははじめてで辛いと思いますけど、これも試練と思い耐えしのいで頂きたいです。
頑張ってください。
今日も応援してます。
若荒雄の勝ち。。

あと2日で、また明日は鶴竜というのりにのっている相手ですねexclamation ×2
連日の上位戦にもうへとへとですか?!
いやー平成生まれ初の結びを経験した高安関ですから
もうちょっと、あと2日だけ頑張ってくださいよウインクexclamation ×2
あと2日頑張ってください。
応援します。
【13日目】

●高安(押し出し)若荒雄○

立ち合い若荒雄の両手突き。さらに喉輪を利かせて一気に出ると、高安は上体が起きて何もできず後退。決まり手は押し出しで若荒雄の勝ち。立ち合いが失敗ですかね…高安は4勝9敗となりました。
す、すごい!!!!
のってる鶴竜に素晴らしい内容で勝ちましたよ!!!ハート達(複数ハート)

恐ろしい平成生まれ\(~o~)/ぴかぴか(新しい)

攻め込まれても諦めなかった!本当におめでとう。
【14日目】

●鶴竜(突き出し)高安○

立ち合い高安が突っ張って攻勢。これに鶴竜はこらえて右を差して逆襲。しかし高安が土俵際上手く回り込んで左のおっつけ。これに鶴竜のバランスが崩れ、最後は再び突っ張りを浴びせた高安が攻め込んで突き出しの勝ち。横綱を破った実力者に土をつける素晴らしい相撲でした。これは番付を落としても、間違いなく這い上がってこれると思います。
三役戦、初白星おめでとうございます。
相撲巧者の鶴竜相手に圧巻の勝利。
明日の雅山戦もこの感じで頑張ってください。
応援します。
追伸・・・ツィッターでいいニックネーム見つけました。

ゆとり世代の星。
ちなみに本日十四日目の敢闘精神溢れる力士アンケート第1位を受賞しました。
高安関、改めておめでとうございます。
嬉しいばい!
本当ですね!!初の1位獲得おめでとうございますexclamation ×2(*^。^*)
明日も1位を取れるようないい相撲見たいです!!!!
茨城の先輩、みやびさまの突き押し&はたきに注意!ってそんなことは
誰もがわかっている。。。指でOKぴかぴか(新しい)
高安が初の三役撃破/初場所
日刊スポーツ 1月21日(土)21時38分配信

<大相撲初場所>◇14日目◇21日◇東京・両国国技館
 西前頭3枚目高安(21=鳴戸)が、関脇鶴竜を突き出しで破り、三役力士から初めて白星を挙げた。土俵際に追い詰められながらの逆転で、来場者アンケートの評価でも初めて1位を獲得。「必死にこらえました。今場所はここまで、かなり勉強になってます。上位に勝てたのはうれしい」と、喜びをかみしめた。 .最終更新:1月21日(土)21時38分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120121-00000056-nksports-spo&__from=mixi

////////////////////////////////////////////////////////////

ファンも喜んでおりますよ〜〜手(チョキ)
【千秋楽】

●雅山(突き出し)高安○

立ち合い雅山の両手突きに対して、高安も負けじと胸元を目がけて細かい突っ張り。そのまま一方的に突き放した高安が突き出しで快勝。6勝9敗で初場所を終えました。いい内容で終われたので、来場所以降が楽しみです。
激しい突っ張り思い切りのいい相撲で、雅山を撃破!
負け越しはしてしまいましたが、最後にいい相撲いい勝利で終われて良かったです。
高安関、15日間お疲れ様でした。
来場所期待してますよ〜。
茨城の先輩みやびやま関を
激しいつっぱりで倒しましたね!!
盛り上がりましたよ!!!

国技館では高安コールも起きて、応援してる側もとっても楽しい一番でしたハート
本当に15日間お疲れ様でした。
土俵でつかんだことを、忘れないようにして
大阪でまた爆発してください衝撃
よ〜〜くお休みくださいウインク夜

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆☆高安晃を応援する会☆☆ 更新情報

☆☆高安晃を応援する会☆☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。