ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★It`s Green Note★コミュの★個体画像★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Green Noteで購入した個体はモチロンのこと、他店で買った個体でも全く問題ないでするんるん

コメント(78)

真夜中ドイツ特殊便入荷ー☆
お知らせです
本チャン入荷情報よりも早いです(笑)

1枚目はリオ・マラウカのメニースポットドラゴンスターの中で異彩を放っていた個体ウッシッシ
恐ろしく美しい・・・目がハート
が、瀕死・・・戻ってきて・・・半分賭けですげっそり

戻ってきたらおそらく恐ろしい個体になります指でOK
だって離れたとこから見たらまんまファインイエローの柄ですものぴかぴか(新しい)
ドラゴンスターと判って更に驚きましたウッシッシ

2枚目はシングー・ポルトデモスのニューメガクラウンほっとした顔
ペカペカです目がハート
ドイツはお金にモノを言わせるので非常に集める力が強いです手(グー)

ヒパンキ系はインペ系も少々。

3枚目はブルーフィンのリオ・マラウカぴかぴか(新しい)
フルスポットはやはり美しいです目がハート
最近ブルーフィンが価格上昇しとるので今後が少し心配やったりします冷や汗
しかし
マラウカのお魚はどれも綺麗で驚きです目がハート


他の入荷はメティニス・アルトナンチャラカンチャラ・・・汗
Co.ナルキ? リオ・プルス
Co.sp.リオ・プルス(まんまザンガマですがプルス川にザンガマはおらんハズ)
プラチナグリーンネオン
マジナタスペンシル スリナム・レッド
ナドナド
普通には入荷しないラインナップの種を取り寄せましたウッシッシ

水合わせ終わったからそろそろ眠ろうか・・・ふらふら


メガドラゴンはありませんでした(苦笑)
力及ばずでスミマセン泣き顔
>しんぺーさん
ドラゴンスターが恐ろしいですね。
模様がはっきりしているブラックドラゴンスターでもここまでのビッグ&メニースポットで、
このコントラストの個体はなかなか・・・
もし、現世に無事留まれたなら、引き取りたいです(買える範囲なら)。
瀕死ならではの色合いって可能性もありますけどね(苦笑)


メガドラゴンは仕方ないですよ。
完全に運なので、万が一見つけたらというぐらいですからわーい(嬉しい顔)
ドラゴンスター売れてしまいましたねたらーっ(汗)

回復したかどうか話が出る前に注文しておけばよかったですあせあせ
まあ、仕方ないですね。
話だけだとあれなので、アカリ3連です。

1.マラジョー?らしい(なぜかスポット入りあせあせ
2.ロライマ
3.カメタ産ダッタ
triactisサン
ドラゴンスター綺麗でした!でも今日さらわれましたふらふら
回復したのですがこのコミュを見たのか何なのかまだ痩せてはいましたが一撃でお持ち帰りでしたうまい!
ご期待してくださったのに申し訳ありません・・・書き込みを見ていればよかったですげっそり

お値段は中々良いお値段でした・・・たらーっ(汗)
しかしアレを見てしまうと・・・ヤハシ・・・綺麗ですあせあせ
レポラ良い個体はまずお尋ねするように致しましょうか?
今回は不意打ちでしたね・・・すみません(_ _;)

最後に後ろ髪引かれる思いで撮影・・・涙カメラ
店の人間がこれではダメですね・・・たらーっ(汗)
がんばりますあせあせ(飛び散る汗)

ダッタ良いですね〜!
この軟質毛のよーな体表でいて実は硬いとゆーのが素敵です目がハート
ちなみに底砂はどんなものをご使用されてますか?


6サン
既に獲り合い状態ですあせあせ(飛び散る汗)
抑えておいて正解ですヨウインク
お値段はなぜか安めに入りましたわーい(嬉しい顔)





週末深夜は一応ブラジル便予定・・・デス・・・魚
>しんぺーさん
個人的には非常にありがたいお話ですが・・・遠慮しておきますあせあせ
わざわざお話をいただいたのですが、プレコを買い逃すのはこの趣味の常ですし、
本当にほしいのならここに書き込まずに今日の開店直後にでも電話しろという話ですからあせあせ(飛び散る汗)

ここを見て買いたいと思った方や来店される方と手に入れる機会が対等になるように
したほうがいいのかなぁと思うので・・・

次にいいのが来たら本気でさらいに行きますよウインク
>しんぺーさん
底砂の話をすっかり忘れてましたたらーっ(汗)

この水槽の底砂は確かADAのシングーとオリノコの混合だったと思います。
もう1年以上前なのでうろ覚えですふらふら
どちらかがSサイズでどちらかがMサイズですね。
ADAの河の名前がついた砂(白いやつ)の細粒と中粒のあわせ技なのは確実です。

ちなみに、家では全ての水槽に砂を入れてますね。
やはり砂があるのとないのでは状態の落ち着き方にかなり違いがあると感じます。
以前は一つベアタンクにしていたのですが、その水槽だけやけに病気が出てました。
砂を入れると管理が面倒じゃないかと言われますが、田砂とか細かい砂の場合は
糞が中に入り込まないので掃除が楽ですね。
その分、砂が動かされやすいという欠点がありますが。

あと、ガーネットサンドはタブーだそうです。
僕は使ったことがないのですが、何でも餌と一緒に食べてしまって、
重いから腹にたまってしまい、病気になるとか・・・
triactisさん
あちこちサイトを見回ったりして、やっと書いていらっしゃる意味が把握できました。
まずは、ドラゴンスターが手ごろで、きれいだったので、つい手が^^;
あの個体はさらわれちゃいましたかぁ〜


もうちょっと見てたかったですが仕方ないですね。汗

一目だけでも拝見できたのでヨシとしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


>しんぺーさん
プレコアルバムに加えたいので、今度画像下さいまし揺れるハート
triactisサン
フェアですねわーい(嬉しい顔)
やっぱりお店に来られるお客さんは圧倒的に有利(ナマで見れるので)
なため通販のお客さんには実を申しますと結構申し訳なく思ってますあせあせ
でもこんなに回転の遅い店でこんなに早くさらわれるとポカーンとしてしまいましたあせあせ
必ずやまた良い個体を導入できるように頑張りますのでよろしくお願い致しますウッシッシ

底床は入れたいですネ。
プレコの落ち着きも違うような気がしますほっとした顔
田砂は綺麗で明るくて良いですね☆
ウチの店は揃いも揃って大磯砂ですあせあせ

ガーネットサンドのことは初めて知りましたexclamation ×2
教えていただいてありがとうございますウインク
気をつけないとですねふらふら


だいサン
早かったですexclamation ×2
想像以上にげっそり
2日で状態戻してきたのでやはりレポラ最強説は不動かとウッシッシ

画像は大きい方がよければお店パソからどーぞですウインク
坊主になると思いきや、急に柄が浮き上がってきましたぁー
餌時になるとスゴくわらわらしだします〓〓
その様子は飼育する醍醐味ですねー
>あやしい堂さん
明らかにあれは模様が違いますからね。
僕もちょっと変なのがいるといろんなサイトを回って他のと比べますよ。

>しんペーさん
ガーネットサンドの話は僕も最近知ったんですよ。
ちなみに粒度が近い田砂では全く問題なさそうでしたけど・・・

>だいさん
写真とコメントから察するとコレクションのミュータントロイヤルですかね?
久々に撮りやすい所にいたので。

我が家にいるドラゴンフィンサタンのナンバーワン個体です。
2枚目のはぶれてますが、頭まで写っていたので。

この状態で特にものすごく興奮しているとかじゃなく、
少し状態がいいか興奮しているだけでこうなるので恐ろしいものですたらーっ(汗)

こんなのがいるので、ドラゴンフィンサタンの購入基準が相当上がってしまってますあせあせ
> triactisさん

綺麗ですねー
背ビレから尾ビレにかけて柄が乗ってるのが、統一感があってGOOD!!です指でOK
triactisさん
すごいですねー
アレから問屋さんとかお店とかうろうろするようになったんですが、こんな個体は見たことが無いですね。
いてもタイガーどまりです。

アルビノアグアなんてレアなものを見つけてしまいましたけどw
>だいさん
うちにいる個体でここまで完璧に背びれに柄が入っているのはこの個体だけですね。
チビでも何匹か全体に入るのがいますが、ちょっと縁が黒くなってきています涙

>あやしい堂さん
今年はまだ1匹もドラゴンらしいドラゴンは入ってきてないですからね。
夏以降にいいのが入ることが多いので、これからが勝負ですよ。
コヤツはしんぺーさんのペッティーでございます。
暗黙の了解で、誰もこの個体には手を出しません。
最近、GreenNoteに入荷した「ニューメガクラウンゼブラ」でございます(^^♪
やっぱり、綺麗ですね〜
ワームがいいですねー
最近はまりつつあるなー。。やばいw
ペコをなめてはいけません〓
極上個体はここまでキレイのです〓
ブルーフィンのスポットはやばいです。
ただ、性格もヤバいので考えモノですが…
あー
ペッティが(笑)

コレもペッティひよこ
でも売れないので安心してますウッシッシ

なんか在庫個体がだいサンによって撮影されてましたネ(笑)
> しんぺーさん

おはよーございますm(__)m
在庫の紹介はお店側としては、必須事項ですよ。笑
ただ、熱帯魚は一匹毎に画像をアップしないといけないので大変ですよね。汗


コイはGreenNoteのマスコットであって、そして常に在庫品ですね。笑
姿は可愛いですが、プレコ等には相性が悪そうなので、手が出ないです。汗
完全にプレココミュになってますねるんるん
一石を投じるべくテンナンショウをば。
ムロウテンナンショウの色素の薄い花&軸の
個体です。こやつ花と軸の色素は薄いくせに
葉の色は濃い?なやつです。
交配して遊ぶには最高のマテリアルです。
もう地上部はありませんが…
ハイレベルのクイーンインペを入手しました・・・が、
これは買おうと思っていた個体じゃないんですよね冷や汗
もう少しいい個体を売約していたのですが、店が間違えて違う個体を送ってきました泣き顔

電話をして正しい個体を来週無料で送ってもらうことになり、この個体はそのまま引き取りですあせあせ
ショップ経営中の方はお気をつけを冷や汗
triactisさん

ていうことは2匹ゲットですか???
それならばラッキーですね。汗


ひとつ思うのですが、白黒系は目元に黒のラインがのらないと通常のそれよりも白勝に見えます。
たぶん、個体を見るときにやはり目を見ると思うので、そのせいだとは思いますが・・・
>だいさん
図らずもそうなりましたあせあせ
いろいろごたごたしたのと、うちに来た個体を売約していた人もいたので、
結構複雑ですがたらーっ(汗)

確かに目元に黒いラインが少ないと頭が異様に白く見えますからね。
クイーンインペの正しい方です。
白さが・・・いいですわーい(嬉しい顔)


ただ、この個体、かなり痩せてましたorz
かね○いいい加減にしろと(ry
ウチも気をつけないと・・・ですあせあせ
個体間違いはサスガにかなりな間違いですネあせあせ(飛び散る汗)

先週入荷したアッパータパジョスと中流産は明らかに色彩が違い面白いです。
と言いつつ写真が撮れてないので・・・

出直してきます泣き顔
>しんぺーさん
本当にお気をつけを冷や汗
めったにないと思いますけどね。

アッパータパジョスと中流の違いは僕に分かるか怪しいですが、
楽しみにしてますよわーい(嬉しい顔)
ですが、もちろん余裕のあるときでいいかとふらふら
あっちにも書きましたが、メニースポットグレイトリムです。

ちなみに、あちらの書き込みは都合次第で削除してもらって構いませんあせあせ
ご教授ありがとうございます!
コチラも引っつかんでみましょうウッシッシ

体色がグレイトリムぽくないので何じゃろ〜?と思いました。
ディアブロってもっとポテっとしてますよネ?
ちなみにドイツ便で新産地からですウッシッシ

もう1種恐ろしく珍しいヒポもオファーがありましたが手が出ませんでした泣き顔
恐ろしく理想的なエヴェ?目がハート

そして水合わせ中のオウラ?電球

そしてそして幻のマクリフェル!目がハート


コリ祭りですウッシッシ

良いモノはすぐに売れて行ってしまいますネー涙
>しんペーさん
スポットの入り方はディアブロよりもグレイなんですけどね。
色は実物じゃないと分かりにくいですねあせあせ
う〜ん、この辺りは分からないですね。

体型はあまりじっくり見たことがないですorz
ディアブロとグレイはスポットで簡単に分かりますしね。
新産地なんですか。
それは面白そうですが・・・

珍ヒポもいいですね。
デビルスパイダー並のインパクトがあれば4〜5万ぐらいなら食いつくことがありますが・・・

最近水槽にも空きができたので何かほしいとは思うのですが、
思わず衝動買いするような入荷がないんですよね泣き顔
まあ、それは仕方ないのですが・・・

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★It`s Green Note★ 更新情報

★It`s Green Note★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング