ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

つり部コミュの釣ったら、食べる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
釣り部では釣ったら、食べます。
外道だからといって、ゴンズイやサッパをその辺に棄てている人は殺したくなりますねネ☆
食べない魚は一睨みしてやさしくリリース。
サッパもゴンズイも、食べますけどね。

つーことで、ここは釣った魚の調理法などについて熱くディスカッションする場所です。

コメント(85)

酢で締めて握り寿司、ていう手もあるらしいす>タチウオ
身の繊維がこまかいから、焼くと確かに柔らかいですな。
あと火を通すと心もちぱさぱさした感じになるです。
実はオレもたいして好物じゃなかったり。
でも釣ってみたくはある。
実はやってみますた>南蛮漬け
確かに身がしまるものの、
「いや、鰺のほうが美味しいって」
と思ってしまったり。まあ比べるものじゃないんだけど、つい。

新鮮なタチウオも、釣ったら分けてあげるといいたいものの、
わりと数が釣れる釣りでもあるので、
もてあましそうで2度とやらない予感も。
食べたらちょっと……、
という魚では、他には甘鯛が。
ビギナーズラックで50センチオーバーのモノが釣れたけど、
刺身ではイマイチおいしさを感じられなかった。淡泊なのかな。
昆布締めをやってみたら、締めすぎで昆布の味しかしなくなったりw

焼いて食べたらおいしゅうございました。
松笠焼きなるものもやってみたかったけど、ちょっと技量的にむりくさ。
アマダイは粕漬けがものそい美味しいですよ奥さん。
身が柔らかいから、漬け床に少し水分を出しちゃったほうが美味しくなるのかも。
松笠焼きは無理でも、ウロコごと剥いだ皮だけを塩焼きとか。
あとウロコも皮もつけたままで、表面に高温の油を何度もかけて火を通して、
皮(とウロコ)はパリパリ、身はほくほくに、とか。
シャコうめえ。
沸騰したお湯(塩入れる)に投入、再沸騰してから8分とか、しっかり茹でるのが大事?
ゆだったらザルとかにあけてそのまま冷ます。冷蔵庫に入れて急冷しちゃったりするといいのかな。
茹でたそのまんま&キウリと合わせて酢の物でいただきますた。
こんどから釣れたら喜ぶ。
シャコ、美味しいっすよねー。
エビより好き。
釣れたらうれしいけど、基本的に釣れるものじゃないから困るwww
カニ網みたいなものでもっと採れないものだろうか。
あんだけデカいシャコだと、いわゆる「ツメ」もしっかり身が入ってて、
ンマかったす。珍味。本体の身とぜんぜん味が違って甘いのなー。

コウイカの釣れるところシャコあり、なのかも。三崎(ていうか城ヶ島)あたりも意外と?
マゴチのさばき方はここの説明が親切。

http://homepage2.nifty.com/mochi-lucky/ryouri.htm

鯛めしの要領で、アラの炊き込みごはんかー。いいかも。
マゴチの皮は{醤油1:酒1}にちょっと漬けてから網で焼いてみ、と
上のサイトにあったのでやってみた。ウマー。
ちりちりのぱりぱりになるまで、きもち弱めの中火で炙るっす。
いいおつまみだわコレ。
漬けてからよく水気切って、油で揚げてもいいと思うす。
てことで、刺身+皮のヅケ炙り+カマの塩焼きでいただきました。
まだアタマと1尾分のサクが残ってるので、あしたは半身をから揚げにして、
半身を今日より厚めの刺身にして、アタマと中骨でダシとってお茶漬けの予定。
マゴチ、美味しかったっす。
ありがとうございました。

ちいさいやつは半身を干物、半身を塩糀につけておきました。
これはまだ食べてない。

おおきいやつは刺身と昆布締めに。
昆布締めはいつ作っても昆布の味しかしない!
4時間締めたんすけど、締めすぎ?
刺身は美味しかった!
味がある白身っすね。
アラは全部まとめて潮汁に。
塩振って酒ぶっかけて昆布で煮て醤油2〜3適って感じで超美味しかった!
水から煮たのに、身は柔らかくて、味もしっかりしてました。

あ、真子も入ってたので、これは塩で締め中。
ご報告、ありがとうございます。

刺身はポン酢も合いました。
自分で釣った魚限定の刺身の美味さっつったら、
カワハギと双璧ってかんじだなー。マゴチ。
ヒラメ釣ったら、またきっといい勝負だろうけど。
あ、ブダイも美味しかった。これがベスト3かな。

肝はわりとしっかりしたのが入ってるのが1本あったす。
ネットで調べてみたところ、肝食べてる記述が見あたらなくて、
食べなかったけど。

サイズはこれから大きくなるけど、脂がのる魚じゃないみたいですよ。
きょうは
・半身をちょい厚めの薄切りにして、アラ汁でお茶漬け
・ぶつ切りを天ぷらに
・真子の煮付け
+キス、ハゼ(エサ用の余った分)、メバル(ハゼで釣れた)の天ぷら

でいただきました。お茶漬けウマー。
2日にわたってマゴチで満腹、って、二度はない予感。
干物はしょっぱくできあがってしまった……。
しかもちょっと干しすぎの感もアリで、干物はホントむずかしい。
塩麹で漬けたやつも軽く干してからあぶったんだけど、こちらは上手く焼けて美味しかった。
干物もしょっぱかったけど、生臭さもなく美味しくできあがりました。

真子は塩麹少々と塩一杯で締めてたらいいあんばいに
固くなってたけど、そのままじゃしょっぱい。
ので塩抜き中。
今日はコレの他にも自家製イカの塩辛も食べたりしてて、
美味しいんだけどなかなか食べるのには勇気がいる一品ですな。
変な臭いとかはしないけどさ。
塩麹なー。うちでも仕込もうかな。10:1でしたっけ。
10:3っす。
2週間くらいで発酵した!って感じになりますた。
ずっと常温で保管してるけど大丈夫っぽい。

おいしいけど、麹の味が主張しすぎなこと多し。
粕漬けの粕床とは、どのへんがどんなかんじに違うですか?
粕漬けの味が思い出せない……。

あんまりお酒っぽくはならないっす。
干物は塩をふるんじゃなくて、立て塩にくぐらせるといいんですかねー。
プロの料理人は飽和食塩水作って常備してたりするし。
カマスが釣れたら試してみよう、干物。
メモ。うなぎのひとくちごはん。

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/food/trend/20090801-OYT8T00559.htm
スズメダイ釣ってから言え、と自分でツッコミつつ、
カラスミ自作ブログ。

http://bimitankyu.blog80.fc2.com/blog-entry-479.html
からすみってボラじゃなくてもいけるのかー。こんど何かの卵巣を手に入れたらやってみよう。
久しぶりにアンチョビ。
6月に仕込んだものです。
たまった水を一度捨ててるので、あまり水が出てなかった。
わりといいサイズのシコだったんで、数がないわりにはそれなりのボリュームに。
タッパの中で圧をかけて冷蔵庫の野菜室に3ヶ月。
完成。
1ヶ月後くらいが食べ頃かしら。
いいなー。
今年はイワシ釣ってないわー。茨城あたりならまだ居るかな。
オキエソ食べました。
細ーい小骨がものすごくたくさんあって(そこだけハモ似)、生食や塩焼きは無理そう。
あと身がものすごく柔らかい。切ろうとしても崩れちゃう。すり身にしか使えない魚なんすね。

1尾だけだったので、むりやり小さいさつま揚げ(ささがきゴボウで増量)に
してみたけど、食感も味もイシモチにはかなわないかんじですた。
蛋白質の組成がイシモチとは違うのかな、塩入れてもそんなに粘りが出なくて、
ぷりっと感がいまひとつ。卵白も使ったんだけどなー。単独で練り物にするもんじゃないのかも。
でもまた3尾とか釣れたら、もっぺん試したい。

トラギスの天ぷらはンマかった! シロギス立場ねーな級。
こんどから釣れたら喜ぶ。

リリースしちゃったカゴカキダイは、「さかな大図鑑」によればおいしいらしい。
これもまた釣れたらそのときは持って帰るっす。
おつかれ様でした。

エソはそんなに美味しくなかったですか。
アイツは「下あごを持つと親指にプスッっと刺さる鋭利な歯の持ち主」でした。
今度釣ったら気をつけなきゃ、って釣るのか。

トラギスは美味しいですよね。
カワハギ船だとみーんな捨てちゃうんで、気がつくと「下さい」って言って貰います。
沖で釣れるのはデカいのも混ざるんで、開きにしても食べ応えあります。

ググってみるとカゴカキダイは刺身が旨い、って書いてありますね。
持って帰ります?って聞いた以外にも2匹釣ってるんです。
とっときゃよかった。覚えておきましょう。
サヨリうめえ!
Qさんに干物にしてもらったのがすばらしくンマかったす。塩焼きより干物ですなー。
開いて立て塩して1〜2時間干しただけの「風干し」に向いてるんだそうです。

あと、2年ぐらい前に取材で乗った渡船のおみやげに、20cmくらいの
ちっさいサヨリの開きを、からからに干したのをもらったことがあって。
焼いて骨ごとぱりぱりいただくかんじ。これもンマかったす。
サヨリは全部刺身にしちゃったんですが、あまりに淡泊過ぎて家族には不評でした。
そうか〜、開いて干して焼くのがいいんですね。
そういえば検見川突堤でも、釣ったそばから開いて干してたもんなぁ
ぬお〜!
ちっとも美味しく食べられてないので、もう一回釣ってくるか〜!
今週も引き続き釣れてるみたいっすよ。
あざっす。うちはアラでダシ取って(身はがんばって三枚にした)鍋にしました。
鍋の残りの汁にキモを溶いて雑炊にしたらウマー。
美味しいけど釣り物としてはイマイチなので、近場で何か別の釣りのついでに
さくっと釣りたいっすなー。とかまた贅沢をゆってみる。

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

つり部 更新情報

つり部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング