ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マジレンジャーが好きな子供の親コミュの東京ドームのお兄さん。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。東京ドームシティアトラクションズで働いている

ものです。マジレンジャー終わってしまってかなしかったです

がこれからはボウケンジャーに期待です。

ところでいろいろ質問したいんですが、マジレンジャーの5人

の名前をなかなかおぼえられませんでした。

カイ、うららだけ覚えているんですが教えてください。

あと、うららと光先生って抱き合ってるシーンがあったんです

が付き合ってるんですか??

無知ですみません。

コメント(9)

今回はゴーゴー戦隊ボウケンジャーです。今日からはじまりました。ちなみに東京ドームシティーのほうはまだマジレンジャーのほうがやってます。しかも素面(本物)が来ますからすごい人気ですよ
こんばんは、こちらのコミュニティーに初参加なんですが、質問させてください。
3月4日・5日のどちらかでマジレンジャーショーを見に行きたいと思っています。
昨日誕生日で4歳になった息子と2歳娘が最近マジレンジャーにはまったのですが、そういったショーなどは行ったことがないのでどうしたらいいのか・・・。
やっぱり番組も終わってしまったし、出演者のみなさんが出ているショーだけに見に来る人はすごいのでしょうか?
なんとか子供たちに見せてあげたいので、整理券をもらうのには何時くらいに着いたほうがいいのか、教えていただきたいです。
急にこんなに質問してしまって、申し訳ないです。
よろしかったら教えてください、お願いいたします。
私も違うゾーンでの仕事であまりわからないですが9:00にはかなりの人がいますょ
>ギャロップ
そうですか・・・やっぱり混んでるんですね(T.T)
なんとか気合入れて行こうと思います。
ありがとうございました。
ソウクルママさん>>

11日にスカイシアター行ってきました!
8時頃に到着したのですが、その時にはすでに一回目公演は長蛇の列。
小さな子供連れなので、なるべく前のほうで見せてあげたいと思い、2回目公演のほうに並びました。
こちらもすでに100人以上並んでましたが、未就学児童用の席というのがあるので、舞台真正面の席の真ん中辺りで見せてもらえました♪

9時半に一回目の整理券配布が始まりましたが、後ろのほうの席であればこの時間でも取れそうでした。

子供は待つのが辛いと思うので、お菓子やおもちゃを持っていくといいかもしれませんよ。
整理券は一人三枚までですが、2歳のお子さんは整理券なしで入れますので、お父さんかお母さんお一人で並んで、どちらかがお子さんを見ていられると、少し楽ですよね。


私も行く前に整理券情報を知りたかったのですが、曇りの日や役者なしの日、大人向けな情報はあっても、人気がありそうな日の情報が見つからず手探り状態だったもので、お役に立てれば嬉しいです。

役者さんもアクションたっぷりで、変身後はまた数段迫力あって、大人も一緒に楽しめました!
これから行く方もいっぱい楽しんで来てくださいね!

あ、会場では限定おもちゃが罠を仕掛けてますので気をつけて!(笑)
まる※さん>>

情報ありがとうございます(T.T)∴
まる※さんはショー見に行ったんですね、うらやましい!!

私も少し整理券情報を調べたんですけど、さすがに今回は最後のショーだし、役者さん本人が出てるからすごいんだろうな〜って思ってたんです。

当日どうやって行くかまだ決めてないんですけど、おばあちゃんも一緒に行ってくれるかもしれないので、その時は私が先に行って整理券をもらいに行こうかと思っています。(パパは行ってくれないので・・・)

2回目・3回目の公演を見るんだったら8時くらいでも大丈夫そうですね、未就学児童用の席に行けたら一番なんですけど・・・。頑張ります!! O(^.^)O

・・・でも会場の罠は困りますね、避けられるかな(笑)
本当に情報ありがとうございます (^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マジレンジャーが好きな子供の親 更新情報

マジレンジャーが好きな子供の親のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。