ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

諸葛亮孔明@レッドクリフコミュの質問・意見など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼しますm(__)m

孔明に関してはもちろん
三國志についての
質問、意見交換など

こちらでできればと思い立てさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

じゃんじゃんいきましょうグッド(上向き矢印)(笑)

コメント(9)

さて電球さっそくですが皆さん、愛読書はありますか?

三國志、かじる程度は知ってるのですが、一歩踏み込んで学んでみたいのですうれしい顔

ド素人ですが、お勧めの小説・マンガなど教えていただけませんか?!
読むことは苦じゃないのでハート中国語は読めませんがあせあせ(飛び散る汗)苦笑

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)exclamation
トピ立て、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

やっぱりオススメは、横山光輝の『三国志』ですね本

絵もキレイで、どっぷりと三国志の世界にはまれるし、マンガなので分かり易いと思いますグッド(上向き矢印)
> マーサさん
> スピカのジュンさん

書き込みありがとうございますわーい(嬉しい顔)嬉しいでするんるん
そうですかー(長音記号2)exclamationやはり横山さんの漫画はオススメですかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
改めて読んでみますウインク本
今『桃園の誓い』まで読んで、大志を同じくする誓いは何よりも強いんだなぁって思いましたぴかぴか(新しい)
再び浮上しましたすみませんあせあせパート2でどうしても疑問点があってあせあせ(飛び散る汗)

曹操はなぜ、周喩の古い友人を『私まで愚か者にされた』と言って殺してしまったんでしょう?周喩のもとへ伏降の説得に行ってきた彼の言動の何が悪かったんでしょうか?

どなたかよろしければお教えくださいm(__)m
>*J@smine*さん

個人的見解ですが
曹操は蔡瑁と張允を処刑して「水軍の指揮はどうするんです?」ときかれた瞬間、あの手紙がニセモノで周喩にまんまとハメられたことを悟ったんだと思います。
そして蒋幹がその道具に使われたことも……
曹操にしてみれば、自分が蒋幹の言葉なら信用するだろうな〜と周喩に見透かされたことで、かなりプライドが傷ついたのでは?

宴席でわざわざ殺したのは、
1.蒋幹はもう対周喩工作に使えないから利用価値ナシ
2.プライド傷つけられた八つ当たり
3.「失敗したものはこうなるぞ」という見せしめ効果
なんじゃないでしょうか。
> 唯ねーねーさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)ハート
なぁるほど〜電球納得です指でOKexclamation曹操『畜生っ!まんまとだしぬかれたむかっ(怒り)!』てとこなんでしょうねあせあせ(飛び散る汗)
あぁ〜そういう解釈と分かればスッキリでするんるん(笑)ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ハート
>*J@smine*さん

わたしも「レッドクリフ」見て以来、ちゃんと「三国志」をきちんと読み直したくなりました。
横山三国志は……昔ちらっと読んだ記憶はあるけど「レッドクリフ」でビジュアルイメージ固まってしまったので脳内でバッティングしそう……ということで吉川英治の「三国志」を読み始めました。
割合「レッドクリフ」のイメージに近いように思います。若い頃の劉備が男前過ぎる(笑)のと、周喩の扱いが可哀想過ぎるのと、孔明さんがちょっとタカビーで性格悪い(爆)のが難点ですが。

今劉備が蜀をゲットしたあたりまで来てます。この先の展開だんだん辛くなるんだよなぁ……涙
> 唯ねーねーさんぴかぴか(新しい)
私もですわーい(嬉しい顔)手(パー)exclamation ×2吉川英治著の小説をかじりつくように(笑)読んでまするんるん
映画のイメージ持ちつつ読めますよねハート達(複数ハート)
私は未だ読みはじめで1巻です本あせあせ(飛び散る汗)廬植先生を援護して火計の時、曹操と劉備が初対面を果たしたとこですダッシュ(走り出す様)
ここから敵同士になるまでどのような経緯があるのかexclamation & question気になりまくりでむふっ劉備、曹操のことすごい誉めてますし。。。早く読み進めたいですムード

少々トピずれですがあせあせあせあせ(飛び散る汗)失礼しましたm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

諸葛亮孔明@レッドクリフ 更新情報

諸葛亮孔明@レッドクリフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング