孔明のような策士・軍師になりたい。
素晴らしい手腕で集団を動かしたい。
大計を成したい。
戦わずして勝ちたい。
死しんでも尚敵をびびらせたい。
むしろ孔明がいたらその下で働きたい。
孔明と言えば横山光輝。
等等
そういう憧れとかを持つ人たちのコミュ。
トピ立ては自由にどうぞ。
【検索用ワード】
諸葛亮孔明
諸葛孔明
軍師
蜀
三国志
羽扇子
伏兵
天下三分
三国鼎立
木牛流馬
連弩
雲悌
人を攻めるは下策、人の心をもって攻めるは上策
六韜三略
定軍山(?
【略歴】
本名諸葛亮、字は孔明。
紀元181年 7月23日徐州琅邪郡陽都生まれる。酉年
家族は父珪、後妻と姉二人、兄瑾、弟均。
紀元189年 父死去 叔父玄の下で育てられる。
紀元193年 袁術により叔父玄、予章の太守に任命され孔明、均と共に予章へ移る。
紀元195年 漢王朝からの太守朱浩により追い出され荊州は襄陽へ逃げる
紀元197年 叔父玄死去 17歳の孔明は均と共に隆中へ転居。隠居生活を開始。
紀元201年 汝南の鄷玖より三冊の書物を得、百日の精読を行う。
この頃より臥龍先生と呼ばれるようになる。
紀元207年 劉備玄徳に三顧の礼で迎えられる。
紀元225年 七縦七禽の計
紀元227年 出師の表上奏
紀元234年 五丈原にて死去 享年54
【関連コミュ】
「敵、味方以上に我を知る。」の仲のライバル
司馬懿仲達
http://
蜀の同僚
法正。
http://
生きていれば同僚になれたかも知れない
張松 子喬
http://