ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「ミツバチの羽音と地球の回転」コミュの【ぶんぶんニュースVol.29】いよいよ本日より一ヶ月間!ユーロスペースで公開!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ!本日より一ヶ月間
渋谷ユーロスペースで劇場公開が始まります!

坂本龍一さんもつぶやいてくださいました〜(涙)!

https://twitter.com/skmt09
明日からっすね!『ミツバチの羽音と地球の回転』→ http://bit.ly/dqxzAQ


Shing02のオリジナルサントラも先行限定発売!
来館プレゼントも多数!
毎週末は監督と豪華ゲストによるトーク!

「ミツバチ〜」レギュラーパンフレットもお披露目! http://fumitoku.blog57.fc2.com/blog-entry-159.html


鎌仲ひとみ、三部作完結編の東京劇場公開。
監督、命を懸けております。
今後の全国での劇場公開にも大きく影響します。

ぜひ大成功させて、まだ上映されていない地域のかたがたにも観ていただけるチャンスを!
みなさまも、つぶやき・mixiなどでぶんぶん情報拡散で応援よろしくお願いいたします!!



◎ぶんぶんニュースVol.29

★*888━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私たちの未来を求めて旅するカメラ

        映画「ミツバチの羽音と地球の回転」
            http://888earth.net/
      2月19日渋谷 ユーロスペースにてロードショー!

              鎌仲ひとみ監督 
               制作・グループ現代

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━earth*★


◆いよいよ明日19日から渋谷ユーロスペースにて公開!!
 スペシャルトークイベントの日程 変更と訂正

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://888earth.net/staffblog/2011/02/post-144.html
2月19日(土)の劇場公開を記念して、鎌仲ひとみ監督とスペシャルゲストによる、トークイベントが開催されます。

前回のメーリングリストの日付に誤りがあり、さらにスケジュールの変更も出ましたので、
今一度スケジュールをご確認の上、遊びにいらして下さい!!

2/19(土) 鎌仲ひとみ監督
2/20(日) Candle JUNE [キャンドル・ジュン] さん (キャンドルアーティスト) x 鎌仲ひとみ監督
2/26(土) 中沢新一さん(人類学者) x 鎌仲ひとみ監督 ★訂正
2/27(日) 飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所所長) x鎌仲ひとみ監督 ★変更
3/5(土)  堤 未果さん(ジャーナリスト) x 鎌仲ひとみ監督
3/6(日)  上杉隆さん(ジャーナリスト) x 鎌仲ひとみ監督
3/12(土) 池田香代子さん(翻訳家) x 鎌仲ひとみ監督
3/13(日) 鎌仲ひとみ監督 ★変更


全て12:40の上映終了後になります。
追加ゲストの可能性もありますので、どうぞお楽しみに。


上映時間は下記の通りで、前売り特別鑑賞券絶賛発売中です!

土日 10:00 12:40 15:50 18:30
平日 10:30 13:10 15:50 18:30

※毎週月曜日の10:30の回は、聴覚障害者の方にもご覧いただける
よう「日本語字幕付」で上映いたします。

特別鑑賞券 1,400円 発売中!劇場窓口・プレイガイドにて
当日一般1,700円、大学生・専門学校生1400円、シニア1,000円
会員1,200円、高校生800円、中学生以下500円、
身障者割引(身障者と付添い1名)1000円  自由席/整理券制

ユーロスペース 渋谷・文化村前交差点左折 03-3461-0211 
http://www.eurospace.co.jp


◆本日18日に西荻窪の「旅の本屋のまど」で前夜祭トーク!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://888earth.net/staffblog/2011/02/post-140.html

本を通して「旅」を感じられる素敵な本屋さんの一角で、数々の旅をされて来られた廣川まさきさんと鎌仲監督とのお二人が、たっぷ
りトークをします。

要予約となりますので、今すぐご連絡を!
日時: 2/18(金) 19:30〜 (19:00開場)
場所: 旅の本屋のまど(西荻窪)
東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1階
出演: 鎌仲ひとみ監督 x 廣川まさきさん(ノンフィクションライター)
料金: 500円 ※要予約
TEL:   03−5310−2627
http://www.nomad-books.co.jp


◆USTREAMで阿佐ヶ谷LOFTでのトークイベント配信中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.ustream.tv/channel/mitsubachi888
16日に阿佐ヶ谷LOFTで行われました、トークイベントの模様が、USTREAMのミツバチチャンネルにて見られます!

出演:福島みずほさん(社民党党首)・飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所所長)・重信メイさん(ジャーナリスト)・鎌仲ひ
とみ監督

都内近郊以外にお住まいの皆さま、ご来場頂けなかった皆さま、是非ご覧ください!


◆Shing02によるオリジナルサウンドトラック 劇場で先行発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://888earth.net/staffblog/2011/02/shing02-5.html

Shing02による『ミツバチの羽音と地球の回転』 オリジナルサウンドトラック『ASHES TO HONEY』が、4月からの一般配信に先駆け、
映画公開中のみ、渋谷ユーロスペースにて限定発売されます。 

Emi MeyerやRas Takashiなどの多彩なアーティストとのコラボも必聴です!
13曲入り 1800円


◆渋谷 ユーロスペースへご来場頂いた方々へのスペシャルプレゼント企画!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://888earth.net/staffblog/2011/01/post-141.html

2月19日の公開より、渋谷ユーロスペースへご来場頂いた方々への、スペシャル特典が盛りだくさんです。

▼LUSH  
大人気のLUSHのソープ「みつばちマーチ」のトライアルサイズを先着100名様にプレゼント!


▼People Tree
小さなミツバチがひと休みしている春色の花のキャンドルを先着50名様にプレゼント!


▼ウィンドファーム
無農薬栽培のフェアトレードコーヒーを2/21(月)〜25(金)にご来場頂いた先着70名様に毎日プレゼント!

さらに「考える絵本 しあわせ」も抽選でプレゼント!


▼スローウォーターカフェ 
ミツバチとスローウォーターカフェのコラボ商品「ミツバチチョコ」(税込¥980)を劇場で発売!


▼大地を守る会
映画を鑑賞されたお客様で、大地を守る会の宅配にご入会いただいた方には、もれなく旬のかんきつ類(伊予柑、甘夏など)をプレゼ
ント!詳細は劇場設置のコラボキャンペーンチラシをご覧くださ
い。


◆全国の上映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼全国各地で上映会が開催されています。
http://888earth.net/trailer.html(随時更新)

3月26日(土)長野・佐久市 佐久勤労者福祉センター・ホール


★*888−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

このメールニュースは転送/転載大歓迎です。

完成!「ミツバチの羽音と地球の回転」
WEB:http://888earth.net/
MAIL:888earth@g-gendai.co.jp
予告編:http://888earth.net/888tv.html

◎鎌仲監督、つぶやいてます:http://twitter.com/kama38
◎888earth:http://twitter.com/888earth
◎mixi公式コミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4189119
◎ブログ更新中:http://888earth.net/staffblog/

「ミツバチ」制作プロジェクト
メールニュース担当:小原・安田

〒160-0022 東京都新宿区新宿1-11-13
トラスト新宿ビル4F グループ現代
Tel: 03-3341-2863 Fax:03-3341-2874

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−earth*★

コメント(7)

去年の秋に、京都で上映会させていただきました。魚
21日から、上関で強行な埋め立て作業が始まっている今だからこそ、
たくさんの人に、映画を観てもらいたいし、知ってもらいたいです。
転載させて頂きました。
たみさん

ありがとうございます!

本当にたくさんの人が関心を持って、自分の問題として向き合ってくれています。

でも、経緯がよくわからない、どう判断すればいいかわからない、という方には、ぜひ、この映画をお薦めください!

鎌仲ひとみ監督は上関の問題ともう3年も向き合い、撮り続けてきました。


あの海がどういう海なのか、
あの入り江がどんな場所なのか、
対岸の祝島にはどんな人たちがどんな風に暮らしてきたのか

この映画はすべて伝えてくれるはずです。

毎週末には鎌仲監督とスペシャルゲストのトークもあります。

皆さん、ぜひ、よろしくお願いいたします!

転送転載歓迎です!

本日渋谷ユーロスペースにみにいってきます。
先週木曜日 観てきました。
お客様はまばらで 若い人はあんまし居ない様子でしたが。

見終わってちょっと重たい気持ちにもなったけど、、、
観て知ってしまったからには 無視できないことで
生きる上で 一生向き合って行かなければいけない問題だと思いました。
もし原発が建てば、海水温が7℃上昇することと スウェーデンは電気を選べるということを初めて知り、それは衝撃的でした。
日本も変わらねばならない時代なんじゃないかと感じました。
オール電化とか言ってるけど もう十分に便利なのにね。。

そしてとても美しい海と景観。
あの場所には原発もというか建築物を建てる事自体も似合わない


、、とても難しい問題なので 軽々しく発言もできませんけど、、
島のおばあちゃん含め町の人の笑顔がこれ以上奪われないようになればいいなと願っています。

観てよかったです。
会津若松さん、いかがでしたか?
ぜひお聞かせください。


あごびさん

感想ありがとうございます。

そうですか(/_;) 
トークの日は満席だったそうですが、平日はまだ厳しいですねあせあせ

>観て知ってしまったからには 無視できないことで
>生きる上で 一生向き合って行かなければいけない問題だと思いました。

・・・!

だから、知ることって、大事ですね。
ますますたくさんのかたがたに観ていただかねば!


>そしてとても美しい海と景観。
>あの場所には原発もというか建築物を建てる事自体も似合わない

>島のおばあちゃん含め町の人の笑顔がこれ以上奪われないようになればいいなと>願っています。

ほんとうに、そのとおりですねブタ<氏本さんちのぶたさん

ぜひご友人にもおすすめください。

もかさん

はい(*^_^*)うれしいですね。
それに坂本龍一さんも絡んで、大変なことになっています〜♪

skmt09 skmtcommmons
本当だ。RT @utadahikaru: 『ミツバチの羽音と地球の回転』を観てきたよ。山口県は祝島の島民の皆さんが、原発を建設しようとする電力会社や国と戦う姿を追ったドキュメンタリー映画。私たちみんながエネルギー消費者であることを自覚して、取り組む責任があるよね、エネルギー問題。
3月1日

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「ミツバチの羽音と地球の回転」 更新情報

「ミツバチの羽音と地球の回転」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング