ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi図書館コミュの「いつまでも宝物」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう一つ、アメリカフロリダでのディズニーランドの話を
しましょう。

「いつまでも宝物」

ある日、落とし物をした男性がインフォメーションにやってきました。
子供さんがミッキーやミニーちゃんのサインをしてもらった
大切なサイン帳を、落としてしまったのです。

その女性キャストは、園内のすべてのセクションに電話をし、
さらにほかのキャストにも声をかけ大勢でパーク内を探しましたが、
見つからなかったそうです。
そこでこのキャストは、落としたサイン帳と同じものをお店で見つけ、
いろんなエリアを歩き回りキャラクターたちにサインを書いて
もらいお父さんに差し出したそうです。

お父さんは顔をくしゃくしゃにして喜び、
何度も何度もお礼を言って帰りました。

この話はこれで終わりではありません。
後日、一通の手紙が届きました。

じつは連れてきていた息子さんは脳腫瘍をわずらっていて、
いつ大事に至るかわからない状態だったのです。
「あなたが用意してくださったサイン帳を渡した時の
息子の顔が忘れられません。『あったんだね!パパありがとうね!』
と本当に本当に幸せそうな顔でした。

ほんの数日前、息子はこの世を去りました。
ずっとサイン帳をながめていました。
『ディズニーランド楽しかったね。また行こうね』
といい続けていました。

眠りにつく時も、サイン帳を抱えたままでした。
もしあなたがあの時、サイン帳を用意してくださらなかったら、
息子はあんなにも安らかな眠りにつけなかったと思います。
息子はディズニーランドの星になったと思っています。
あなたのおかげです。
本当にありがとうございました。

手紙を読んだキャストは、その場で泣き崩れました・・・・。


キャストは子供が難病であることを知らなかったけど、
普段からあたりまえのことが出来ていたから、ベストな
タイミングでいい仕事ができたんです。

もし、事実を知っていたら、ほとんどの人がキャストと
同じことをするかもしれない。
でも、このキャストは知らなかったんです。

最後に、その場で泣き崩れたとき、やれるだけのこと
はやったという安堵の気持ちもあったんじゃないかと
思うんです。

もし、キャストが見つからなかったと父親に
伝えるだけで終わっていたら、父親はひどく落胆し、
後悔したうえに自責の念におちいっただろうと思うのです。

キャストは人生を変えてしまったんです。
それだけの仕事がベストの時にベストな
タイミングでできたんです。


あたりまえのことをしっかりとやる。
あたりまえのことをあたりまえにやり続ける
ことは難しいんですよ。

でも、できることから始めればいいんです。
人は成長します。だんだんレベルが上がってきます。
できることが広がってきます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi図書館 更新情報

mixi図書館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。