ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

堺市天神 鮨 榮(SAKAE)コミュの SAKAE ドリンク情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(46)

只今ワイン赤は3種(^o^)
モンテプルチアーノダブルッツオ(イタリア)
ラ・ビシェット(フランス)
シャトー・レ・グラーウ ド バロー
いずれも750ml で5000円です
白ワインも3種(^-^)
シャトーテールマールコートドベルジェラック2000(フランス)
モンカロ レ ベェルディッキオ クラシコ(イタリア)

ドラーテン・ターフェルワイン(フランス)
本日、壷貯蔵川越&大麦焼酎『青鹿毛』入りました。
入りましたってアチキが差し入れした焼酎やんかぁ〜ヽ(*`Д´)ノ
> こじやんさん
ばれましたあせあせ(飛び散る汗)ウッシッシ
ありがとうございまするんるん大切に使わせて頂きます手(チョキ)
とろとろ梅酒入りました。
こないだ休日に『こじやん先生』買い出しに付き合って購入(^o^)
美味しいですよ
伊賀の酒(三重)
『俳聖 芭蕉』入りました(^o^)
酎ハイるんるん
レモン・ライム・ザクロ・柚子・ライチ各400円
白玉醸造梅酒500円
完熟マンゴー梅酒600円
佐藤黒&白割り水仕込みました(^o^)
7月20日販売予定です
そろそろ行かなきゃねあせあせ

梅酒何種類になりましたか?わーい(嬉しい顔)
> ぴい7さん
まだかいな?あせあせ(飛び散る汗)ウインク
梅酒は三種やな。その時により違うけど指でOK
来店お待ちしとるよウッシッシ
なかなか コメント書けなくてあせあせ(飛び散る汗)

柚 子 チ ュ ー ハ イ

めっちゃ美味しかったですハート
葱は これを オススメしま〜す
> 葱坊主さん
ありがとうございまするんるん
柚子は柚子茶をベースにしてますね。わしも好きなチューハイですウインク
日本酒
『久保田 千寿』一合 600円
『緑川 緑』一合800円
『〆張鶴 雪』一合600円(^o^)
あらかじめ当店にて焼酎によく合う水で割り一ヶ月以上、常温熟成させた『前割り』指でOK 佐藤白600円
佐藤黒650円
お車来店の方には『アサヒのポイントゼロ』ビール指でOK
アルコール0%指でOKです。400円
もちろん代行車(セダン)も、お呼びしますからビールるんるんお気軽に指でOK
『梅乃宿の梅酒』500円
るんるん日本酒仕込みの梅酒です
寒いこの時季
フグひれ酒
お勧めです指でOK
るんるん焼酎ボトルキープ八六三(麦) 3000円
富乃宝山(芋) 3500円
限定吟醸酒『呉春』入荷しました。7月22日製造指でOK
> ソニアさん
さすが好きですなぁウッシッシ 是非来店下さい指でOK
蔵元のある大阪府池田市はかつて伊丹とならび天下の銘醸地として知られ、元禄の昔から銘酒番付の上位を独占した町でした。
「呉春」の「呉」は池田の古い雅称「呉服の里」に由来します。また、「春」は中国の唐代の通語で「酒」を意味します。つまり「呉春」とは「池田の酒」の意味です。


■「下り酒」として江戸時代に重宝され、有名になりました。
--------------------------------------------------------------------------------
池田の酒は「下り酒」として江戸時代に重宝され、銘酒として名を馳せました。その中で特に「呉春」は今でも全国的に知名度が高く人気のあるお酒です。
(下り酒とは関西から関東に入ってきた酒のことを指します。)


■谷崎潤一郎が愛飲した酒

--------------------------------------------------------------------------------
小説家谷崎潤一郎が好きだった酒としても知られています。蔵元の西田氏は谷崎潤一郎氏と個人的な交友があり、「西田さん、呉春持ってきて。」とよく頼まれたそうです。「細雪」や「卍」を執筆する谷崎氏の傍らには大好きな呉春があったようです。


■酒度「±0」という飲みやすさ

--------------------------------------------------------------------------------
「呉春」の酒度は珍しい±0です。甘口でも辛口でもない、飲みやすさを追求した酒。それが呉春なのです。



■「米と水と技」 3つが揃った極上の酒

--------------------------------------------------------------------------------
呉春・特吟の原料となる米は、酒米の中でも最良の岡山産「赤磐雄町(あかいわおまち)」です。幻の酒米と言われる栽培の難しい米です。
水は五月山の伏流水。なんと今でも酒蔵内の井戸から汲み上げて使っています。
そしてこの2つに伝統の技が加わり、最高の酒が出来上がるのです


new るんるん
梅酒『紀州完熟南高梅酒 夢一輪』
ローヤルゼリー配合の梅酒ですウインク
☆純米大吟醸『得月』入荷しました指でOK
とっくり(おちょこ付き)得月は新潟産『ゆきの精』を28%まで磨いて醸した純米大吟醸酒です。まん丸い米は満月を連想させます。
是非、お試しくださいウインク
参乃越州とっくり(おちょこ付き)

(さんのえっしゅう)

特別純米

純米酒ならではのやわらかさと味のふくらみを基調としつつ、落ち着きのある味わいを醸し出しました。純米酒でありながらすっきり軽快な飲み口は、華麗にして奥ゆかしい、日本酒の新たな可能性を感じさせます。指でOK
> ソニアさん
ハーフ&ハーフでもビールいけますよんウッシッシ

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

堺市天神 鮨 榮(SAKAE) 更新情報

堺市天神 鮨 榮(SAKAE)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング