ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベン村さ来「と言えば・・・」コミュの【19・火事】 平成12年1月27日(木)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

原典:http://www.owarai.to/ben/19.html
written by ベン村さ来

◆ 今朝、日本テレビの『ルックルック』(最近「こんにちわ」はつくの?つかないの?)を見ていたらトップニュースは「日本テレビで火災!」というものだった。

こりゃ大変だねぇ〜と、心にもないことを思っていると『ルックルック』特有の田舎臭いレポーターが、さらに田舎臭い緊迫顔で出てきた。

 「こちら現場の日本テレビ本館です!」
             (お前の番組の会社だろうが!)

そして、まるで他人事のようにレポートを始めた。

 「情報によりますと、火災は地下から発生したようです!
      オッと、社員の皆さんが逃げていきます!」
             (お前も逃げたきゃ逃げろよ!)

レポーターはさらに続けた。

 「消防士の方の姿も見えます!
         一体、火災はどこなのでしょうか?」


◆ しかし、この時点で私は気がついた。
消防士の落ち着いている姿からして、明らかに鎮火はしている。
その証拠に上の階から地下に降りて行ってるのに上に昇るハズの煙りが一切あがっていない。案の定、火元であった地下社員食堂にレポーターが着くと、鎮火どころか、すでに現場検証も終わりかけていた。つまり『ルックルック』は鎮火して安全なのを知っていながらレポートをやらせていたのだ。しかも、映像がスタジオに戻ると司会の松永二三男アナが「決定的衝撃映像でした!」とその場を締めたが、どこが決定的映像だったんだ!

◆ だいたい、火災を起こして迷惑をかけた千代田区麹町の皆さんにひと言の詫びもない。テメーのところで家事を起こして、テメーらだけの得になるように番組のニュースにするのが許されるなら結果は放火と一緒だ!過去の郵便爆弾も金属バット男の乱入も自作自演と言われて仕方ねぇぞ!反省しろ!このキ.チ..ガ.イ読売グループめ!

◆ 火事と言えば思い出すのが…上大崎目黒駅前町会防火防災部である。以前、私が地元の目黒駅前商店街青年部で『目黒のさんま祭り』 
を企画していることは話したが、実は町会の防災部にも入っている。だから火災に対しても厳しい目を持っているのだ。それこそ『決定的瞬間』的な特番で現代の消防士さんが活躍する姿を見ると感動してしまうし、落語の『火事息子』や『お祭り佐七』に出てくるような火消し(鳶)も好きだ。我が家には「火の用心」の提灯や纏(まとい)の江戸玩具も飾ってある。(浅草仲見世の『助六』がオススメ)さすがに防災部で刺子の火消し半纏を着ているわけではないが、紺の防災服で拍子木を打ちながら暮れに夜回りをした自分の姿などは思い出しただけで惚れ惚れしてしまう。

◆ 最後の理由は子供の頃から火事が嫌いなのだ。
偽善者っぽくなってしまったので言い直そう。
自分の家からはるか遠く、しかも自分の親類・友人に被害のない他人の火事は江戸ッ子として好きだ。しかし、自分の家の近所や親類・友人に被害のある火事は嫌いだ。だから防災部に入り、自分の目の届く範囲は守ろうと思ったのだ。

◆ 我が町会は昔、火事の多い地域だった。
しかも、大きめというか、印象的なものが多かった。

       「元旦早朝に豆腐屋全焼」

       「元旦明け方にお屋敷全焼」

       「ガソリンスタンドの路地向かいの床屋全焼」

なんてのもあった。火事が残してくれるのは悲惨な家族だけ。あとは周囲の人々に「火事は怖い」という教訓を残してくれるだけだ。その教訓が全身全霊につまってしまったのが私だと思っていただきたい。(自慢だが、小学生の時に消防車の絵を描いて消防総監賞をもらったこともあったのだ)

◆ こんなことを言っていると「じゃぁ、消防士になればよかったのに!」と揚げ足取りに言われるのだが、私は子供の頃に憧れていた職業が山ほどあったのでひとつの職業に執着しているヒマはなかったのだ。憧れていた職業はタクシーの運転手・長距離トラックの運転手・プロレスラー・電気工事士・消防士・漫画家・声優・放送作家・落語家・右翼・ヤクザ・・・など。

◆ たまたま、放送作家が選ばれただけ。
今(平12/1/27現在)、2位は消防士さんだ。


原典:http://www.owarai.to/ben/19.html
written by ベン村さ来

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベン村さ来「と言えば・・・」 更新情報

ベン村さ来「と言えば・・・」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング