ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

らーめん マル汁屋コミュの経済

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年を振り返ると大きな災害や事件が多い年であった。

らーめんにおいても経済の変化に少なからず影響を受ける

話題に挙がったのかは定かではないが、我が店においてつけ麺比率が
過去最高を記録

どうやらあっさりな清湯つけ麺に大きな波が訪れているように感じている。

様々な変化対応の為このトピックを用意致しました。

コメント(73)

 今回のワクチンの解毒に酒とタバコが、功を奏するというのを時々耳にする。

国民の大半がタバコをやめ、家飲みをする人以外の酒はシャットアウトの世の中においては。
そのためにこんな社会が出来上がった訳か?
などと思ったりもする。

皆様こんばんは。にぬけです。

 また次の総理選挙の話題がああだこうだ言われてるのだけれど、裏の思惑を理解したいところだ。
私情が入るが、河野と小泉だけは勘弁して欲しい。
前者は留置場経験者。後者はただの阿呆。

我々の選んだ政治家がディープステート派か中国派でズブズブの関係なわけだ。
つまり
我々が働いた金はいいようにされ両国に貢ぐ為に光熱費や
税金が毎年引き上げられている。

↓の人は誰かに役を受けているのか?定かではないが、若いのに一般人には辿り着く事が出来ない情報源を保有している。

  https://youtu.be/69fo4lOx7ZU
何に対して罵声を浴びせたのかは定かではないが、親中で革新で感情論者な者に
一国を任せたくはないな。
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1438105646100987908?s=19
 少し気になった日経チャートが出て来たので、速報。
 皆様こんばんは にぬけです。

これまで下がったらナンピンの繰り返しで、反発して来た相場環境ではあったが買いで入ってる方、衆院選前に利食いましょうかね。

OILの上昇もこちらで紹介して取れた方はおめでとうございます。相当なアゲアゲ100点でした。
84$をサカエに調整、今後もそれを経て一段高もありえますが、ここは静観が良いかと。
日経先物は月曜日は28,600円始値から週足で駒をつけて終える予測。

下目線継続で何かの悪材料があったら仕掛けられ
大きく売られ、衆院選を迎えてそのムードから
二段安もありえます。

またNYダウ及びNASDAQの決算が控えておりここが荒れてます。
最悪ダウの5%下げは日経だと7%下げに値し、そうなると日経平均27000円割れを示唆します。

前回の安値は26400円付近ここと27000円は価格は近いので、大口はここを狙って来る可能性あり。
尚26400円を割り込むと次のサポートは26000円のキリ番で一度ここを割り込んでから買い転換のシナリオが最悪考えられます。
以上
速報でした。
おはようございます。にぬけです。

今日は大納会9519レノバに押し目買い逆張りなのであります。
3空s安の酷い状況で昨日買いで入って焼かれて持ち越し。
今日ナンピン入れてます。

ぼっとかするとs高迄行くか?何となく勘が働いてる。
株は自己責任でお願いします。

行ったら20万程か・・・

レノバ外してしまってごめんなさいm(_ _)m
半分損切りとなりました。
ですが、まだまだこの銘柄は狙って行きますよ。脱炭素銘柄ですし…
 
かわって4261アジアクエスト6050〜5040円のこのボラ、IPOの仕手銘柄。
レノバの損切り分を大きく上回って、利益確定出来ました。
一日の利益として13%程取れたので、今年は最先の良い出だし

 昨日の営業でクタクタでしたので、これから
ゆっくり休みます。

 今年も宜しくお願い致します。虎
 年明けから荒れた相場環境で、買いはまずそうですね。
レノバは連休明け撤退で損失10万程か、
リスクリワードは3倍考えてたから仕方なし。

 欧州の利上げと、QT懸念で連休明けはかなり弱含み、半導体関連が売られた初動を見逃さずヘッヂでマルマエを空売り入れてたので、期待出来る。
27,000円
迄は空売り、リバウンドを半導体関連銘柄に
ドテン買いのシナリオ。

堅いのはドイツ債か米国債をNISAで下げ止まり
買い&バリュー銘柄、銀行株とかトヨタを買っておいたら間違いないと思う。

株や為替は自己責任でお願い致します。
石原さとみの妊娠報道。
絶大な人気芸能人のマイナス報道とジブリ映画の再放送は株価低迷チャートのアノマリーになり得るという。

私はそんなの考えないでマルマエ空売りで、かなりオイシイのだが。
まだ、全体的に初動にみえる。
本日6264マルマエ寄り付き成り買い戻し後、2158fronteo買い。
宵の明星っぽい足の出現で利食い後ドテンでハイカラ入れたが、然程上手くいかず。
薄利で出て
分析しているが、日経29,000円迄上げたら売り
明日以降もさほど強い相場には発展してゆかないだろうとよむ。
三角持ち合い下放れるを狙いたいところ。


 前回お話した三角持ち合い下放れから、下降トレンド確定。
こういう流れは上げたら売りの下降トレンドで間違いない。
先程ダウ・ジョーンズとダウ先確認したところエラい下げてるんでないかい。

何が起きたのか情報取るよりもう眠いから
寝る

ポジションが空売りメインなので、まぁ明日は
寄りで買い戻すか夢の中で決めるとしよう。
ダウ先物日経の暴落。資産ヘッジをしておかないとこれで退場になった方多い筈。
何事も経験だし。

数年に一度は必ずこんな相場はやって来ます。
上昇相場で利が乗ってた個人は上値切り下げチャートでもまた上げるだろうと
勝手に思い込んで、損切しない。
現物でまだ握っている人達はまだいいけれど、信用なら確実に追証食らって
夜も眠れない。

でも自ら命は絶たないで欲しい。
絶対に這い上がれる
気持ちを強く持って欲しい。

私も何度も経験して今があるのだから。
本日の戦略 中長期1563マザーズコア買い。

続いて6027弁護士ドットコム買い。
昨日の安値割れ撤退。

今日の上げ止まりからは空売り目線。
お早うございます。
弁護士ドットコム寄りで利食いです。
お金にドル袋働いて貰って
二日で20万なら(・∀・)イイでしょ。
日経上昇もレジスタンスに到達し
一杯でしょう。

戻り売り狙いです。
3994マネーフォワード今買い。利食い目途5490円
もしかしたら5990迄あるか。
1563マザーズコアは中期&3994マネーフォワード5370円割らなければ継続今日は
強いです。
日経もレジスタンス突破次の節目は27,742円ここまで行ったら利食いかな。
マネーフォワード利確。続いて7816スノーピーク2414円IN
少し高いところだが、鍋底形成しているこの形が好きなのと
ブレイクの押し目で、私のエントリーポイントのひとつだ。
Facebookの決算で先物下げだが、どうだろう織り込んで押し目の動きに見える。
7816スノーピーク買い増し、9519レノバ買い。ロールリバーサルでINが基本。

本日の安値割れで撤収予定。
マネーフォワードは出といて正解だったねぇgood!





皆様こんばんは。

このプーチン批判とも取れるメディア報道は
どうなんだろう。
日本はアメリカ支配を続けられたら30年初任給が上がってない状況と消費税引上げが確定している中で。
これからも我慢を強いられるのか?

だったらここはチャンスなんじゃないかと感じる。

今こそ中国とロシアと日本が内密に会談すべきなんじゃないだろうか?

金が無くても幸せに暮らして来た日本の歴史は
金社会で
こんな状況に追い込まれてる。

いいかげん気付こうよ。

昔は良かったなんて言ってる団塊世代は
欧州の政策で太らされただけ。

食べ頃の日本にされただけ。

今後もメディアではプーチン批判を継続するだろう。
が、真実は真逆なんだと思う。

誰だって戦争なんてしたくはない。
戦争で
利益を得るとこは決まってフリーメーソン、DSの連中、仕掛けられ追い込まれてるプーチンてのが現状な訳だ。

落ち着いて考え、思考出来る状態で今後の経過を見据えたい。
プーチン3代目だが馬鹿じゃない


株式市場調の今後の行方だが、今日は先物が爆上げして始まる予定だが、材料1つで尚急落も
視野に入る。
700円前後戻したとこらで、売りを少量づつ入れる戻り売り狙いが良い。

下値は24,000付近迄ここに来たら買い。

この往復戦略を推奨する。
 私は少量づつ売り建て入れてるが、27,000迄来たら
更に追加いれるつもり。
日経連動型のETFでも良いかも。自分は爆上げしてる個別にいれてるが。
プーチンvsロスチャイルド世界金融資本少し調べれば出るね。

ウクライナのゼレンスキー大統領はユダヤ人じゃないか。
この図式なんですよ。

プーチンは二年くらい前から他国の国際全て売却して金(ゴールド)に換えて
爆益。プーチン贔屓ではないが、かなり、相当やりて

中国との貿易はこの金で取引してて資金はSWIFTなんて全く問題なし。

報道ではデフォルトなんていわれてるが、とんでもない嘘800。

我が国の首相もバイデンもジョンソンも役者でプーチン叩いて
こんなレベルでどうしょうもない。

フリーメイソン潰して我々を救えるのはプーチン
習近平は信用出来かねるが、組む可能性はあるかな。

朝鮮に核実験させてるのは我が国日本とされているし
世界一の核技術を有しているらしい。

どうにか三国の一国に加わりたいところだ。
見返すと誤字が結構ありますが、国債とかいろいろ
すみません。<m(__)m>
 おはようございます。
私がこれらを受け行った行為は、皆さんお気付きかとは思います。

ここに書くと混乱を招く恐れがあるので
興味のある方はにぬけ宛に連絡頂ければ、お話します。
 情報取ってると同じ内容の話になる。


https://nico.ms/sm40130063?ref=other_cap_off
 おはようございます。
日経平均暴落中ですが、目線の切り替え点が近付いています。
24,300円付近で止まりやすく、今日25,000迄戻すと下値は最安で23,500円

上げたら売り下げたら買いのレンジ目線で。むかいましようか。

買いは再三登場の9519レノバ、9517イーレックス
売りは9202ANA航空関連。

 皆様こんばんは。
人口動態推移を公表しないまま人口動態統計は発表されましたね。

皆さん1年間に日本の人口がどうなってるか興味ありますか?
 うちのお袋に聞いたら全く分からないと。
何時もテレビはつけてて、新聞とってて、これですよ。

昨年度亡くなったのは天災も無いのに戦後最高の154万人。
超過死亡者数6.5万人
一日平均4200人になりますね。

変わって出生数は84万人
一年で約70万人、人口が減りました。

では今年はどうなるか?

私の考察で予想してみます。
死亡者数170万人
超過死亡数16万人

出生数70万人

1日辺り死者数4600人
今年は100万人人口が減る予想になります。
五年後を考えると、恐ろしいですが、一億人切る事になりますよ。

自粛すると人口は減るという事実が明らか。

楽しく生きて行動してゆきましょう。

うちの店もコロナ禍を経て新たな常連さんがかなり増えて参りました。
常連さんは過去の経験から2年で入れ替わりが
起こるのですが、新規週2の方が10人程加り
驚きと共に感謝です。

この方々の為に今新メニュー出来ましたので、近々店内告知致しますね〜。

それでは皆様明日も良い一日で!
皆様おはようございます。 にぬけです。

金融封鎖まではゆかないにしろ世界でインフレが今後も進んで行きます。

そこで紙幣を円建て銀に換える事をお勧めします。
証券口座が無い、投資経験も無い人でも出来ます。

私は800%右斜め上狙っています。
今からでも全く遅くありません
断言します。

 欧米が弱い、下降トレンドのレジスタンスラインがボリン2Σと重なってここが上限
日経27,300円そして下限は25,300円付近
となれば、上限で売りそして下限で買い。
シンプルイズベスト。
真ん中で入らない事です。
皆様こんにちは。 にぬけです
日経は公約通り順調に上げて来ましたが、只今日経平均27,462円殆ど材料無しでの
Nasdaqに吊られ高。
ここから右斜め上は厳しいでしょう。
であるなら売り。中でも今日プライム市場への移行発表を受けて4385メルカリが大幅上昇ではあるが、
見通しは赤字。
米国の利上げ及びQTの影響は今後更に大きくなるだろう。
よって短期で売り。
グロース株で上げてる銘柄は売り目線で入り高値を超えたら撤退。
順行すれば伸ばす戦略で良いだろう。

今後も給料はこの緊縮財政では上がらない・・・
投資も今の税金20%から30%〜35%にされるかもしれない
消費税も今の岸田内閣であれば確実に増税である。
支持率上げてる国民はだれ?
そんな場合なんかじゃない。
おはようございます。4385メルカリ順調に下げてますね。
もう1銘柄3810サイバーS強い現在1Σタッチ売りで狙っています。
お金に働いてもらいましょうか。
こんばんは。にぬけです。

4385メルカリ利食い指値に掛かってしまって本日利確ですが、上がって来たらまた
叩きます。
続いて3810サイバーSこの銘柄貸借じゃなかったね失礼しました。でも狙ってたので、
朝5分足2Σタッチと孕み足からハイカラ売りデイトレ少し取れました。

あと4777ガーラ買い。今後もs安して押したら買い
書き込む事出来なくてすみません。
所有してます。
皆様おはようございます。
朝一9519レノバ&3810サイバーS買いだ全力買い〜ボーナス頂きです。
日経暴落中上の二銘柄は月曜日利確ガーラは下げたら買い目線継続
ですが、日経は前述の25.300迄は売り玉スイングで所有中。

未来は読めませんが決めた上限で売り
下限で買いはロスカット位置が近いので、大してやられません。

ガーラとサイバーSは出来高で判断の短期。
スキャルでも狙ってゆくぺき
仕手筋が入ってますので、日経にも逆行します。

明日寄りギャップダウンで買い目線
底打ち確認後スキャルで全力買いの戦略です。

売り保有は7割、三空確認後買いにシフトでしょうか。
おはようございます。にぬけです。

ガーラ特売りからのS安買い目線ですが切り返しは605円その次は498円少量づつ買い下がる予定。
サイバーSはもう狙えないかもです。
つづいて
朝一特買いの2315CAICAに空売り、174円迄戻すようなら撤収。
見逃してしまったが、2395新日本科学2090円付近で売りたかった。
それでは今日も良い一日で!
おはようございます。
スイス利上げ報道を受けてダウ&NASDAQ大暴落に続いて日経先物も連れ安。
一応25.300円で一旦は止まるはず?たが
これを割ると前回安値を目指す。

売り玉の利食い及びドテン買いの
ポイントを見極めてゆきたいところ。
毎日蒸し暑いですね。にぬけです。

今日も監視してた4169エネチェンジ買い。9519レノバ押しめ買いでエントリー済
マザーズ指数が強いので、たぶん負けないでしょう。
先月から妙に確率がいい。
 冷し醤油、塩、味噌のローテーションを5月から始めて今注文殺到中。
昨年ベースの物よりかなり旨く成ったので、当然ではないかと感じている。
こんにちはにぬけです。
参院選前に安倍元首相が、こんな事に成って
自民安泰って事になるんだろうが、改憲は今絶対にしてはいけない。
基本的人権の尊重を引っ剥がされる訳であるが、改憲反対なのは
共産党、立憲民主党、社民党この3つの政党の中からこの場を凌ぐ他無いと感じている。
安倍元首相の件については、中国共産党及び国際金融資本の関わりを調べてゆこうと思う。

今日は先日あげたレノバ、エネチェンジ、そして買い下がって来たガーラ三つ巴で爆上げ来ましたね。
週末金曜という事もあり6割利確で来週どんなに下げても負け無し。
今日は祝杯します。顔(サングラス)



統一教会と狙撃犯の事ばかりが取り上げられているが、安倍氏が見せしめとして殺され得をするのは誰なのか?
そんな視点から調べてみると追い詰められている国際金融資本

安倍氏は二階氏と組んで交友関係にあるプーチンと中国共産党にアメリカ支配からの脱却を持ちかけたのではないだろうか?
この情報をキャッチした国際金融資本(DS)の連中は見せしめとして安倍氏を殺害、岸田政権も強固なアメリカ支配の受入を享受した。

私の妄想ではあるが、この騒動はつじつまが合わない点が多い。
やるなら殺る
そんな勢力はずーっと昔から存在しこの世界を牛耳っている。
今日は寒いくらい…皆様こんにちはニヌケです。

6619ダブルスコープが3日連続のS安で今尚寄り付いて居ない。

信用二階建てで買った方の追い証による悲痛な叫びをツイートで確認すると、いたたまれなくなる。

私は高いとこは逆張り目線なのでダブルスコープは売り目線で監視してましたが、仕事が忙しくタイミングを逃した訳ですが、買ってしまって夜も眠れない日々。

明日から値幅制限は取っ払われ
何処まで行ってしまうのか分からない。
とにかく寄ったら決済し、暫く相場から離れる。
またチャンスはきっと訪れる。

金の所為で命を葬らない
事を祈ります。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

らーめん マル汁屋 更新情報

らーめん マル汁屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング