ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上野広小路 呑喜(DONKI)コミュの呑喜ニュース 6月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日のブログは、呑喜のお客様に出してる

月刊呑喜ニュース 6月号のアレンジ版だぞ!



さすがに一般のお客様にはこんな風には出せないから

もっと真面目になってます

|||||||||||||||||||||||||||||

  みやざき地頭鶏&きなこ豚専門店

    呑み処  呑喜  DONKI
                  TEL 03-5980-8788
|||||||||||||||||||||||||||||

こんにちは、呑喜の店長 細川です。
6月になりました。世間では衣替えですかね
今年はクールビズじゃなくってスーパークールbizだそうですね
そして早くも関東が梅雨に入っちゃいましたね。
梅雨時は、膝に爆弾を抱えている私にとって非常に辛い季節なんです
その前は花粉で辛いし・・・
湿度が高いと、中学の頃に部活のバレーボールで痛めた膝がじんわりと痛むんですよね。
洗濯物もカラッと乾かないし、雨だと飲みに出かける人も減ったちゃうし
入梅が早くても梅雨明けが早くなるわけではないとの事で梅雨の期間はとっても憂鬱です。
でも、愚痴っていても仕方がない!元気だして行きましょう!!

今、飲食店にできること



呑喜は、皆さんに元気を、日本に元気を!

笑顔の連鎖を起せるそんな場所でありたいと思っています。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1)冷汁始めます

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

冷汁ファンの皆様、大変お待たせいたしました。

2011年もいよいよ冷汁始めます。

6月6日月曜日から2011年版の冷汁が販売開始です。

呑喜の冷汁は、アジの開きを一枚一枚焼いて身をほぐし細かい骨までも取り除いた

物をたっぷりと使っています。結構、手間がかかるんです。





けっこうめんどくさいんです







もちろん麦味噌、擦りごまをベースに出汁を作ってみんなの食べた時の笑顔を

想像しながら手作りしてます。

たっぷりキュウリに豆腐も暑い夏場にはピッタリですよ



冷汁販売開始にともない鶏飯(ケイハン)の販売はしばらく休止します。

鶏飯ファンのお客様は今週中がラストチャンスです。お見逃し無く。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2)山手線:繁盛店の逸品で呑喜が紹介されました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

5月16日から22日までの1週間、JR山手線車内で放映されているトレインチャンネル

の繁盛店の逸品で当店のみやざき地頭鶏 炭焼きが紹介されました。

1分間の動画でお店の外観、店内の様子、そして地頭鶏 炭焼きの味なポイントとして

板さんの職人技、下処理で行う隠し包丁が取り上げられています。

「炭焼きの歯ごたえのある地頭鶏。包丁で丁寧に仕込みをすることにより、歯ごたえと

柔らかさを同時に味わうことができます。」と紹介されています。



お陰様で、広告の効果は絶大で16日月曜日はパラパラでしたが放映開始2日目の火曜日

からは、放映が終了した22日を過ぎても27日の金曜日まで約2週間ずっと呑喜は混んで

ました。

呑喜始まって以来のお客様の多さにもう平常心では居られないくらいのパニック状態でした。

特に紹介された「みやざき地頭鶏炭焼き」が、飛ぶように出て板さんはひたすら2週間

炭焼きを焼いていたかもしれませんね。


山手線内での動画を見逃してしまった方!YouTubeで見れるようになってますので
ぜひご覧になって下さい。

最後に店長も登場しますよ






ちなみに、今はもうあの2週間が嘘のようにいつもの呑喜に戻っています。









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3)今月もランチタイムの宣伝
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ランチタイム、まだまだ順調とは言えない状況です

こちらも試行錯誤って感じではありますが、お客様もどんな店なんだ?
こないだ電車の中で宣伝見たけど、ランチはどうなんだろう??

みたいな感じでまだまだ警戒モードです









今日のランチはマックでいいやってな方が多いのでしょうか?







日替わりだった呑喜御膳は、人気の高い鶏炙り焼き御膳として定番化

新たに定食を日替わりに出来ないか模索中です



ランチメニューは以下の通りです。

先月新メニューで登場した鶏のネギソース定食(800円)は定番メニュー化しました。

これは中華メニューの油淋鶏(ユーリンチー)です。

女性のお客様からの人気が高いですが、最近は男性も多く注文されます。



豚生姜焼き定食を今月は新メニューとして育てていきたいです。


・10食限定 鶏炙り焼き御膳    700円
・きなこ豚のロースカツ定食 1100円
・チキン南蛮定食       800円
・大判チキンカツ定食     800円
ライスは大盛り無料です。



もちろん、味噌汁だって板さんが真剣に作ります。
脇役だって手は抜きません。
なぜなら呑喜のランチだからです。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
4)新人スッタフのご紹介
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

先月入った新人「さーちゃん」は残念ながら大学と呑喜の両立が困難で代わってしまい

ました。

そして6月1日から中国 大連出身の専門学校生です。

名前は「ホーちゃん」です




介護の勉強をしていて、呑喜の前は日本お老人ホームでアルバイトをしていた子です

飲食店は初めてとのことですが、介護で培ったホスピタリティーは必ず役立つと思って

います。

少しわからない日本語もありますし、料理、焼酎などお酒についての知識も少なく不慣れ

な点も多いですから、今回も優しく接してあげてください。

よろしくお願いします。



呑喜アルバイト歴1年超の人気者 セイレンの同級生です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
5)宴会もドンドンご利用お願いいたします
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
もっともっとみんなに元気になってもらって、呑喜ももっといいお店に成長したいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
もちろん好評だった2時間半の飲み放題付きコースを継続します
コース料理の他に常連様には、金額指定のお任せもお受けいたしますので
どうぞ一度店長に相談してみて下さい。

2時間呑み放題付きお鳥様コース
★お一人様4500円(税込)★
お料理全9品

2時間半呑み放題付きどんちゃんコース
★お一人様5000円(税込)★
お料理全11品

3時間呑み放題付きのんべぇコース
★お一人様6000円(税込)★
お料理全12品

呑み放題が付かないコースも継続です
2500円のお気軽コース、
3000円の満足コース、
4000円の呑喜コース

16名様以上のご予約でお座敷の貸切も出来ます
どうぞご利用くださいませ


今回のニュースは以上です。最後まで読んでいただいてありがとうございます。

呑喜であいましょう!
呑喜は、みんなの元気を応援します。発元気でニコニコ菌拡散中!
食べログでお客様からの口コミなど情報がありますのでたまには見て下さいね
食べログでお客様からの口コミなど情報がありますのでたまには見て下さいね
口コミの投稿もぜひお願いいたします
パソコンからはこちら
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13050923/
携帯からはこちら
http://m.tabelog.com/rst_mobile/rstdtl?rcd=13050923

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

細川 則博

みやざき地頭鶏&きなこ豚専門店
呑み処 呑喜(DONKI)
住所:東京都台東区上野1丁目11−1
電話番号:03−5980−8788 (予約はお電話で!)

呑喜HP URL: http://www8.plala.or.jp/donki/index.html
mail address:  donki@snow.plala.or.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上野広小路 呑喜(DONKI) 更新情報

上野広小路 呑喜(DONKI)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング