ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SaveChildren神奈川チーム!コミュのdays japanの年間定期購読をしよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
P.S. 定期購読するしないにかかわらず、この事実を広めてくれる人を募集しています! コピペもしくは携帯の人はメッセで送るんで日記などに転載していただけると大いにたすかります!僕もルイさんの日記から一部転載しました。

みなさんこんばんは。


みなさんDays Japanという雑誌をご存知でしょうか。


ジャーナリスト広河隆一氏が責任編集なさっているあの有名なフォトジャーナリズム誌のDaysJapanが

廃刊寸前らしいです 。

DaysJapanと言えば

一枚の写真が国家を動かすこともある

という言葉をモットーに

ニュースでは流れない世界や日本の現実を

「写真」で社会に伝える

正統派の月刊誌!!

記事の内容は国内外から定評が高く

『日本写真家協会賞』も受賞したほど!


そんなすごい雑誌がびっくりすることに廃刊の危機を迎えているんです

別に内容が悪いわけではありません。

単純に雑誌を刊行するのに
定期購読者数が足りないだけなんです


しかあし!!

3月9日までに
あと100人ぐらいが定期購読することによって、存続できるらしいのです


どうかお願いです。

世界の今を見つめるため

子どもたちの今をより多くの人に伝えるために


「写真」 は必要不可欠であり

それを見ることができるのは

DaysJapanだけなんです

年間購読というと、お金がどうしてもかかってしまい

お金に関するお願いをするのは恐縮なのですが

DaysJapanにはそれだけの価値があります


どうかみなさん!!

プリーズ!!定期購読!!

詳しい定期購読の方法は下記より



≪定期購読は下記の方法のいずれかでお願いします≫

方法?
DAYS本誌48ページ綴じ込みの振替用紙、または郵便局備え付け振込用紙にて7700円のご入金
(通信欄に、◆存続キャンペーンお申込みの旨◆お名前◆ご住所◆電話番号◆希望購読開始号をご記入ください)

方法?
FAXにてのお申込み
◆存続キャンペーンお申込みの旨◆お名前◆ご住所◆電話番号◆希望購読開始号
をご記入頂ければ別用紙でも結構です。
(後日お手元に払込用紙とDAYS JAPAN本誌をお届けします)
FAX 03-3322-0353

方法?
E-mailにてのお申込み

◆存続キャンペーンお申込みの旨◆お名前◆ご住所◆電話番号◆希望購読開始号
をご記入の上弊社まで送信ください。
(後日お手元に払込用紙とDAYS JAPAN本誌をお届けします)
E-mail info@daysjapan.net



僕もこれを機に定期購読始めます!
日ごろ国際協力、国際関係に興味があると言いつつ何もしていない人、何を読めばいいかわからない人、ジャーナリズム志望の人、ニュースでは流れない現実を知りたい人、、、

この雑誌はマジでお勧めです!これで廃刊になったら日本は終わりです。

少しでも興味があるなら是非!!!!!!定期購読申し込んでみちゃってください!この中にあなたをインスパイアするものが詰まってます!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SaveChildren神奈川チーム! 更新情報

SaveChildren神奈川チーム!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング