STAND UP SPEAK OUTキャンペーンのコミュニティです。
10月17日〜10月18日の期間に合わせて全国に動きを起こしていきましょう!
特設サイト
http://
ブログはこちらから
http://
昨年度の様子
http://
●●●●STAND UP SPEAK OUTキャンペーン●●●●
★STAND UP SPEAK OUT とは
STAND UP SPEAK OUT キャンペーンとは、世界中で同時に「貧困撲滅」と
「ミレニアム開発目標(MDGs)の達成」のために行動を起こすことを呼びかけるキャンペーンです。
日本時間2007年10月17日(午前6時)から18日(午前6時)までの24時間、
実際に「立ち上がり(STAND UP)」(もしくはそれに準ずる行為※)、政府に対し
「貧困撲滅」と「MDGs達成」を「訴える(SPEAK OUT)」ことを目的としています。
昨年は、全世界87カ国・2350万人が参加してギネス新記録を打ち立てました。
今年はさらに記録更新を目指し、各国で準備が進められています。
★STAND UP SPEAK OUT に参加するには
どなたでもSTAND UP SPEAK OUT イベントを企画することができます。
お家でも、学校でも、公園でも、どこでもOKです。
またコンサート会場やサッカー場で行なわれているイベントに、
STAND UP SPEAK OUTの時間を設けて実施することももちろんOKです。
★STAND UP として正式に記録されるには
1)参加するメンバーに、しゃがむか膝を付くよう求めます。
2)一斉にSTAND UPを呼びかけます。
3)立ち上がった人全員の数を数えて、特設サイトへ報告してください。(準備中)
4)写真や動画など様子がわかるものがあったらどんどんアップしてください。
★なぜSTAND UP SPEAK OUT
MDGs(ミレニアム開発目標)とは2000年に日本を始め189カ国の政府によって設定された、よりよい将来をつくるための「約束」です。
8つからなるこのミレニアム開発目標は、極端な貧困を半減させることからHIV/エイズの蔓延を食い止めること、さらには初等教育を完全に普及することにまで及んでいます。これらはすべて2015年を成期限として、各国努力を続けていますが未だ約束が果たされるには程遠いのが現状です。
そのため世界中で私たちが行動を起こし、政府が約束を果たすよう呼びかけることが求められています。
★STAND UP SPEAK OUT実行委員会
STAND UP SPEAK OUT実行委員会は、STAND UPSPEAK OUTの趣旨に賛同するNGOにより組織されています。
国際的には、国連ミレニアムキャンペーンと、『ホワイトバンド・キャンペーン』を展開するグローバルな貧困根絶運動(G−CAP)の連携のもとキャンペーンは実施されています。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには