ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

old グランドセイコーの世界コミュの祝、VFA!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様明けましておめでとうございます。

新年一発目のネタですが、私事このたび61VFAを入手することができました!
old GSに目覚めいつかはVFAと思っておりましたが、ひょんなところでVFAを見つけちょっと高価でしたが一期一会の縁を感じ思い切って購入いたしました。

ケース小傷はありますが、ムーブ、文字盤はきれいな6185B-8020です。VFAよりレアな時計、高価な時計はたくさんありますが、40年前に世界最高精度を記録していまだに量産機械式モデルでは月±60秒の2年間保証という精度は破られていないと思います。この時計を見ると、世界一を目指した40年前の日本の時計職人たちの熱い魂を感じずにはいられません。あまり目立ちませんが、トヨタ2000GT,スーパーカブ、オリンパスペンなどと並び、日本工業生産史に残るお宝だと思います。

今のところ平置きで−1秒/日ぐらいですがOH歴不明なのでOHに出そうと思ってます。はたしてVFAのオーバーホール、ちゃんとできるのかなー??ちょっと不安ですが。。

コメント(5)

なおmkII さん

61VFA入手おめでとうございます。
私も61VFAは国産自動巻時計では頂点を極めた時計であり、その最終進化形ともいうべき傑作だと思います。富士山
耐久性の問題や現在でも新素材を使用して製造されているものもありますので異論も当然あると思いますが、月差60秒を2年間も保証している機械式時計なんてないですよね。ぴかぴか(新しい)

ケースデザインも当時としてはかなり斬新なイメージだったのではないでしょうか、高植字で短めの針も印象的です。
高植字でないタイプの文字盤では濃紺のカラー文字盤もありますね。

精度のほうは、当時のような「調整の名人」もなかなかいらっしゃらないと思いますし、製造後40年程度経ていることもありますので、おおらかな気持ちで腕に巻いてあげればよいのではないでしょうか。ウインク
>国産ファンさん

昔の時計のオーバーホール、修理をどこに出すかはなかなか難しいですね。これは時計に限らず、昔のフィルムカメラ、車、オーディオなど、デジタル化される前のものすべてに共通した悩みですけど。

VFAは特別なモデルなので、OHはやはりグランドセイコーのサービスが無難なのかなーと思ってます。発売当時の精度までは求めませんが、各部問題ない状態で戻ってきてほしいですね。

VFA手にいれちゃったらあとはファースト彫り文字が欲しいけど、しばらくは無理です。。

VFA入手おめでとうございます。
究極のGSですね!
45GSのVFAです。
45GSステンレスケースを並べてみました。
シンプルですが、精度も凄く素晴らしい時計です。正に羊の皮を被った狼exclamation & question
>>[4]

壮観ですね、しかも45の日付なしだけをこれだけ並べたというのも凄いと思います。指でOK

>>正に羊の皮を被った狼

中身は超高精度品でも、外観は変な押し出し感が無いところが好きです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

old グランドセイコーの世界 更新情報

old グランドセイコーの世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング