ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮谷一彦コミュの「闇に流れる詩」と「こち亀」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日記に書いたトピックです。
久しぶりの宮谷ネタなので転載します。

少年ジャンプ51号の「こち亀」を読んでいて驚いた。

今回は両さんがラジオ局を開設する気になり例によって大騒ぎ、
というお話だったのだが、ラストの両さんが昔の深夜放送を
語るところで「・・60年代に『闇に流れる声』ってゆう劇画が
あったんだ!あれはいい作品だったぞ」と、そのストーリーを
紹介している。

それって「闇に流れる詩」宮谷一彦じゃないか〜!!!
1969年の少年サンデーに載った読み切り短編で単行本未収録作品だ。

僕のHPで切り抜きを紹介している作品だよ。
さっそく確かめようと切り抜きを入れたファイルを探したのだが・・
段ボールに入れて積み上げているうちのどれかなのだが、探すには
1日がかりになることが判明。
うーん、持ち帰り仕事があるからなあ・・現物を見るのは大掃除の時
にしよう。

しかし、さすが秋本治。凄い。感動した。
やっぱりこの世代における宮谷一彦の影響は大きいんだなあ。

僕のサイトのここで紹介してます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~FREE-MY/miyaya04.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮谷一彦 更新情報

宮谷一彦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング